【随時更新】Post 3.11 日本のアカデミーは何をしたか?

学会レベルで、研究者に対してではなく、一般に向けた具体的アクションを記録していきます。
2
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

日本地球学会の対応。3月19日時点で、「放射能強度の測定、放射性核種の同定・定量ボランティア募集」、同28日に9名のボランティアの協力を得た旨HPに記載。その後の活動等現在まで不明。 http://www.geochem.jp #f_o_s

2011-04-11 15:07:44
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

日本地球学会の対応。3月19日時点で、「放射能強度の測定、放射性核種の同定・定量ボランティア募集」、同28日に9名のボランティアの協力を得た旨HPに記載。その後の活動等現在まで不明。 http://www.geochem.jp #f_o_s

2011-04-11 15:07:44
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

日本放射化学会の対応。先の地球学会と呼応する形で、3月30日に連携と学会員へ協力の依頼を表明。同じく現在活動は不明。 http://www.radiochem.org/index-j.html #f_o_s

2011-04-11 15:14:28
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

一方、日本学術会議は4月4日付けで放射線量調査の必要性を明言。 http://p.tl/pLVk しかしこちらも「政府主導の下、各大学の協力を得て、上記のような計測調査を行う体制を早急に作ることが肝要である」と言う段階で止まっている様子。 #f_o_s

2011-04-11 15:28:41
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

先の2学会も含めて、日本学術会議には「協力学術研究団体」と言う形で、数多の(ホントいくつ?)学会が協力関係にある。 http://p.tl/FB-b それこそ各々の協力団体に、その叡智の提供を求める立場として他にありえないと思うのだが。 #f_o_s

2011-04-11 15:48:16
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

日本保健物理学会の対応。会員を中心とした有志によって「専門家が答える暮らしの放射線Q&A」を3月25日に立ち上げ。同29日から具体的Q&Aを発信、現在も運用中。Twitterアカウント @radiinfo http://radi-info.com #f_o_s

2011-04-11 16:01:46
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

昨秋にも『30学会(39万会員)会長声明「日本国家存立の基盤となる高度人材育成と科学技術予算強化を求める」』 http://p.tl/yzn8 と声を上げたこれら学会が、この基盤を大きく揺るがす事態が生じた機に、どう言うアクションを取ったのかを優先的に調べるか。 #f_o_s

2011-04-14 07:16:17
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

あ、タグ付けRT @Slight_Bright このくらいの事なら(程度の意でなく)多くの学会でやれることあるでしょ、と言いたい。まさに(アウトリーチなんて言葉使うまでもなく)広報活動の千載一遇の機会じゃん http://togetter.com/li/124208 #f_o_s

2011-04-16 00:03:59
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

RT @jotun82: ですね。その点、日本地質学会の広報は上手いと思います。学会ごとに得意分野があるわけなんで、関連した情報を各々が出せばかなりの情報量になりそう。 http://togetter.com/li/124208

2011-04-16 00:14:21
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

あ、お忘れかもしれませんが。日本産婦人科学会は「母乳中に分泌される(出てくる)放射能活性を持ったヨウ素は母体が摂取した量の4 分の1 程度と推測されますが、確定的なことはわかっていません」と、3月24日付けpdfに。.. http://togetter.com/li/126101

2011-04-21 02:03:15
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

事態の長期化を受けて、上記の内容など含め4月18日付けで続報を発表してます。妊娠・授乳中の方は、ぜひご一読を。 http://togetter.com/li/126101

2011-04-21 02:12:59
南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright

日本土壌肥料学会の対応。3月28日より原発事故関連情報として、主にセシウム、ストロンチウムに関する知見を随時提供。 http://jssspn.jp/info/secretariat/index.html

2011-04-21 19:10:50