昔々、万引きなど悪事をすると打ち叩き、寒冷期には水をぶっかける恐ろしい防犯システムの時代があったそうな

万引き、ダメ、ゼッタイ!
16
新美ぬゑ @nue213

神保町の東京堂では万引き犯を発見すると、警察に突き出す前に罵って、打ち叩いて、寒い時期には水をぶっかけたそうな・・・ pic.twitter.com/6ZmfBz7h59

2018-07-28 16:11:34
拡大
書物蔵C103Sun東ネ58a @shomotsubugyo

@nue213 こんにちは はじめまして しばらく前から読書の歴史を調べているのですが、その中でも「立ち読み」の歴史はまだ書かれていないので、資料をあつめています。 こちらの記事は初めてみました。 発見ですね。 もしかして、『新刊圖書雑誌月報 復刻版』あたりでしょうか? お教え願えれば幸いです。

2018-07-28 21:17:22
新美ぬゑ @nue213

@shomotsubugyo こんにちは。これは宮武外骨の『スコブル(第19号)』ですね。一緒に立ち読みが万引きを誘発している的なことも書いています。外骨は『滑稽新聞』の頃からか、立ち読みするな買え的な事を書いてたような気がします。 pic.twitter.com/YzY71f5ZlE

2018-07-28 23:07:12
拡大

立ち読みするなら買って♡(店主

モンキーいのーえ @gogomonkeyw

立ち読みも悪(ある程度は)だったんですね。今でもそうか。 twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 16:58:18
つくばもん @tsukubamon

@nue213 嗚呼、東京堂小売店とはなんて恐い処だらうか、 おちおち立読もできやあしないよ、(⇐それがいけない amzn.to/2uXgHlX pic.twitter.com/aAmo3I3ZS3

2018-07-28 20:11:41
拡大
昼間に出てもバンデル☆人 @hirumanidetemo

この時代がどうだったかはわからんけど ( ´・ω・)本の利益ってたったの1割やから、これくらいしても飽き足りんかも知れませんねえ、本屋さんにしたら twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 19:40:49

万引きは窃盗です

YUM-YOM @YUMs_YUMYOM

復活させてもいいんじゃない(真顔) というか、万引きって言うのは止めよう。窃盗!です!! twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 20:48:58
本と料理と時々ゲーム @nekomata117117_

このくらいの仕置きは現代でもやって欲しいね…万引きなんて呼び方じゃなく窃盗なんだから。 twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 20:43:56
弓月 光 @h_yuzuki

ここまでやっても「やる奴は万引きする」 twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 19:55:43
くもはゆに💉×5('23.9.29.💉5回目) @Mpgc44810

今やったら人権蹂躙で本屋が炎上しますなぁ。万引きしたJKはお仕置きとして×××…っていうのと同じ世界になってしまう twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 19:43:15

昭和のスタンダードな防犯?

Gefreiter @DerGefreiter

むかしの本は貴重品で、格安の「円本」ですら。当時の一円って今の三千円から四千円ぐらいの感じね。 それ以外は一万円ぐらいの感覚だったかな。 twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 22:23:33
鼻血红 @majigeri

山田太一さんもエッセイの中で父親が浅草で飲食店をしていた折りに、無銭飲食の客は裏に連れだして店員総出でボコッてた、みたいなエピソードを書いてた気がする。割とスタンダードな昭和の“裏おもてなし”法だったのだろうか。 twitter.com/nue213/status/…

2018-07-28 21:26:56

本屋さんの最終兵器を忘れてはならない

BOSひろ ''自由はサイコー!"🎸🥁🎙📚⚾️ @2020Hitcha

@nue213 @tolle_et_lege 本屋を怒らせてはいけない。 何故なら本屋には「広辞苑」と 「六法全書」という凶器が常備されているからだ。

2018-07-28 16:51:01