デモやパレードで効果を出すためのTIPS

政策提言型のデモ・パレードをしてきた(海外でですが)者として、デモやパレードで世の中をよくしていきたい!デモ・パレードに参加してみたい!という方に役に立つかな、と思ってまとめてみました。
7
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

デモやパレードを地元の協力を得て主催する方法は確立しているし、だからこそ海外では街をあげての抗議パレードを大々的に開く都市が少なくありません。デモを政策につなげ変革をしていきたいなら組織運営と根回しは必須。それをしない、出来ずに、変革にどう繋げて行くのか?

2011-04-10 21:25:31
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

許可範囲外での勝手デモや路上のゴミ等は減らせます。仕方のないことではありません。終了後にゴミ1つない、街の風物詩というパレードも。事前準備、参加者へのマナーの啓発、緊急連絡体制と意思決定方法等の準備をしたうえで、デモやパレードを行っている人達もいるということを知っておいて欲しい

2011-04-12 19:02:33
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

組織的にイベントを運営するなら、リスクを低減するための管理ノウハウは必須。細かいことをいろいろやるより大きいリスクを低減するのが最優先。個別の挨拶回りによる人間関係構築は平常時の対応。イベント時は正式ルートで記録に残る方法(ポスターやスピーカー車)での告知。広報の基礎位勉強して。

2011-04-12 18:29:47
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

占拠型ではないデモで効果を出すためには、講演会やパネルディスカスを同時開催し、メディアを呼び込み報道させ、正しい知識と興味を持ってもらい、その延長として政策提言、正確な主張ができる政治家・政党を支持、という流れが一般的。私自身は、そういう集会を企画してきたし、参加してきた。

2011-04-18 10:23:01
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

原発反対デモに参加するなら、日本が原発を選ぶことになった歴史的背景とか海外の代替エネルギー移行方法をきちんと学びたいと思ってる人だって多かったと思う。地元にキチンと告知してればこういう企画だってあったかもしれないのにねー

2011-04-11 20:14:02
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

今の熟年世代以上は、デモというと占拠型を思い起こす見たいだけど、実際には一見お祭り騒ぎに見えるタイプのデモもあって、海外ではこうしたお祭り騒ぎ的なものに、啓発イベントをくみあわせて政策提言につなげている例もある。だから、一見お祭り騒ぎのデモも、結果につなげることはできると思う。

2011-04-18 10:24:55
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

エジプト等の占拠型(要求が通らないとどかない)を行って成果を出すのは、日本だと難しい印象がある。啓発型(パネルディスカッション等を併設するタイプ)の方が国民性に合っている印象。数万人が参加できる会場と行進できる道と考えると、霞が関~内堀通→東京ビックサイト等最適だと思うんだけどな

2011-04-18 10:28:33
練馬整体Yo-jou(ようじょう) @lammy_i

デモ・パレードの最後尾はゴミ拾い隊。許可された道から分岐している通りにはスタッフを配置し、勝手連が許可外ルートに入ろうとした時には静止。プラカードやビラは目的に応じたものかどうかをスタッフがチェック。ま、これはデモじゃなくてもイベント運営の基本だけど・・・

2011-04-18 10:30:23