(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2018年7月31日

【夏休み子ども科学電話相談 180731】毒のある恐竜がいるって本当ですか? 毒生物ガチボーイの質問に先生陣フル出場の展開に

昆虫:久留飛克明先生 動物:小菅正夫先生 鳥:川上和人先生 恐竜:小林快次先生 司会:山田敦子アナウンサー
609
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
sese @sese_0501

しゅうえい「ビデオがこわれてるからむりかも…」 oh… #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:42:08
👂 @cotobukimatsuri

録画できないのか~w 大人たちなんとか見てほしいのですごい説得してる #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:42:56
ちぃ @nemu_nyanko

しゅうえいくん、毎年進捗確認にくる常連になったら笑う #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:42:34
なんで蚊が出る家と出ない家があるの?
sese @sese_0501

こうすけ(5さい)「どおしてカのいるおうちとカのいないおうちがあるんですか?おじいちゃんおばあちゃんちにはいるから」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:43:23
ワイジェイ @yj_msnn_36

未就学ボーイだああああああああああああああああ #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:42:41
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

久留飛先生「おばあちゃん家はどんなおうち?」 こうすけ「むかしからあって1かいのおうち」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:44:09
自CP崇拝太郎 @Lope_lw

こうすけ「昨日もさされた」 山田アナ「フフッ」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:44:07
かぼす @ranlunrun

久留飛先生「こうすけくんは蚊に刺されたことあるんかな…?あるよねえ」 こうすけくん「あるよ」 かわいい〜 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:43:04
笑子@体調が死んでる @warako_2525

蚊に刺されボーイのこうすけくん、たどたどしくって超可愛い 先生「白黒のシマシマの蚊だった?」 こうすけくん「うん?(ちょっとよく分からなそうな返事)」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:46:08
おりな❁ @nns__P

久留飛先生「いつ刺された?昼かな?黒と白のしましまの蚊じゃないかなと思うんですがどうでしょうか。ヒトスジヤブカという種類かと思うんですよ。それは昼間に活動する蚊です。これはお家の周りのちいちゃな、コップくらいのちいちゃな水たまりにいる蚊です」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:45:06
おりな❁ @nns__P

こうすけくん「お庭で遊んでるときも刺されてない」 久留飛先生「そうか。じゃあ、あなたのお家の周りは水たまりが少ないんかな。よく草があると蚊がいると言うけれどもそんなことはなくて、水たまりがあるところに蚊が出やすいんです」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:46:42
黒糖ようかん @peach_orange_32

#夏休み子ども科学電話相談 こうすけくんの家、蚊がいないの??羨ましいですねぇ

2018-07-31 08:44:11
かぼす @ranlunrun

こうすけくん「ありがとうございました」 久留飛先生「刺されないように気をつけようね」 久留飛先生優しい #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:46:38
アナコンダはどのくらいの大きさの獲物を食べるのですか?
@aka_salticidae

アナコンダはどれくらいの大きさを食べられるか/  #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/9eizQ0ryxf

2018-07-31 08:47:36
拡大
はねっこ @ha_ne

アナコンダの獲物捕獲可能サイズが気になるボーイ! #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:48:11
のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

おとや2ねん1くみ「アナコンダはどのくらいのえものたべられるんですか」 #夏休み子ども科学電話相談

2018-07-31 08:47:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 20 次へ
おすすめオリジナル動画