【まとめ】大衆が好む「チンピラ文化」とは

「チンピラ文化」はなぜ支持を得、許容され、理解を示されるのか。Kksgaさんによる考察をまとめました。 追記:2011-04-20 ツイートを追加。 過去に、根本敬さん、故・ナンシー関さんによる「ヤンキーとファンシー」論がありました。今回まとめた私は「ヤンキー≒チンピラ」と解釈しています。
34
茨城新聞社 @ibarakishimbun

「心入れ替え復興助けたい」被災地大洗の暴走族解散:茨城新聞ニュース http://t.co/tWjlyTm #save_ibaraki

2011-04-18 11:16:40
- @hal_nemu

http://bit.ly/gXPweO 絶対こういうエピソードが出て来ると案じていたのだ、私は。日本人はこのような「チンピラは本当は純粋でイイヤツ」みたいな考え方が大好きだ。これは恐らく、大衆自身が基本的にチンピラ的心性を多分に有しているためだろう。

2011-04-18 12:38:47
- @hal_nemu

日本の大衆は「一度改心したチンピラはもう絶対に悪い事はしない」みたいなチンピラファンタジーを根強く持っている。「一度禊(みそぎ)が済んでいる」というような思考なのだろう。その一方で、別に悪い事何もしてないのに「何を考えているか分からなくて不気味」と言われ、ハブられる俺もいる。

2011-04-18 12:44:54
- @hal_nemu

チンピラについては「何を考えているか」を大衆が想像-共感出来る。これは、大衆の心性が基本的にチンピラ的なモノを多分に有しているからだ。だから大衆は「改心して危険要素が抜けたチンピラ」は「(共感出来る)仲間」として容易に受け入れられる。

2011-04-18 12:50:55
- @hal_nemu

http://bit.ly/gGNWyH 対して、「非社会的」な人間は、その思考を大衆が想像-共感する事が不可能な「異物」なので、暴力性など無くとも排斥の対象でしかない。大衆の判断基準は要するに「自分達の仲間になり得るどうか」に尽き、この点からもやはりチンピラ的と言えよう。

2011-04-18 12:55:59
- @hal_nemu

日本人に大衆的人気を博しているキャラクターや人物を何人か思い浮かべれば、大衆が基本的にチンピラが好きである(つまり大衆自身がチンピラである)事が理解し易いだろう。島田紳助、みのもんた、和田アキ子、浜崎あゆみ、木村拓哉、古いところだと寅さん。熱血教師モノも一種のチンピラ文化である。

2011-04-18 13:03:36
- @hal_nemu

「木村拓哉はチンピラ文化圏ではないだろう」という向きもあるかも知れないが、私の考える「チンピラ文化圏」はかなり広義である。木村はチンピラ文化の最も洗練された形として分類している。妻が工藤静香(明らかにチンピラ)である事も、木村がチンピラ文化圏である事を示唆しているだろう。

2011-04-18 13:14:22
- @hal_nemu

真面目にやってきた人間が一度でも悪い事をすれば鬼の首を取ったかのような勢いで袋叩きにして社会的に抹殺。一方、ガキの頃からずっとロクでもない迷惑行為と犯罪しかしてこなかったのに、「改心」して社会に歩み寄ればそれまでの身の毛もよだつような悪事は全部チャラ。これが日本の大衆文化だな。

2011-04-18 13:22:24
- @hal_nemu

「チンピラは改心すれば一生懸命真面目に働く」というファンタジーが大衆は大好きで、能率は兎も角として「ワルだったヤツが一生懸命頑張っている姿」を喜ぶ。一方、有能な人間が淡々と能率良く仕事をしても「魂がこもっていない」「体温が感じられない」という訳の分からないコメントが付けられる。

2011-04-18 13:36:36
- @hal_nemu

私自身も割と困惑している。 QT @yuuraku 今日RTされまくってる@Kksgaだかって人のチンピラ論って10年以上前から2ちゃんで言われまくってる非常に陳腐なものじゃね?

2011-04-18 23:49:56
- @hal_nemu

チンピラの話はRTのアレで食傷気味だけど、少し付け加えておく。 「大衆は改心したチンピラが大好き」ってのは、これまで恐れていた猛犬が腹を見せて従った、みたいな感じで、それまでの恐怖感や脅威がその瞬間に反転して安心感と征服感に入れ替わって快感、ってのもあるんだろうと思う。

2011-04-19 23:49:27
- @hal_nemu

http://bit.ly/eXoW4C そして「飼い犬」になったその猛犬を、今度は自分達が使えるのだ、という発想も生まれてくる。犬の首輪を外して「かかれ!」だ。自分達の側に立ったチンピラが振るう暴力はお咎めなし、どころか正義!みたいなダブルスタンダードの価値判断基準がある。

2011-04-19 23:51:05