
電気事業連合会のコンテンツ「エネコミ!」にて『突っ込みどころ満載』な「過度な火力発電依存の問題点」などのウェブ漫画が公開中(現在第三話まで)
※以下の埋め込みは、TogetterがURLからリンク先のコンテンツを自動的に取得しているものです

concent-f.jp/encomi/comic_02 いや~~~~~~~確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018-07-28 18:29:04
CO2排出量の話をするのかな?と思ってたら燃料費のことしか言ってなかった。燃料費「込み」で原子力の方がコストが高いんだが…。電気事業連合会のプロパガンダ漫画。/【第3話】過度な火力発電依存の問題点 concent-f.jp/encomi/comic_03
2018-07-28 04:07:29
突っ込みどころ満載「過度な火力発電依存の問題点」 いや、結局「原発は必要」って言いたいだけなんだろうけど、これ作った人、自分でつくっててなにも疑問を感じなかったんだろうか? concent-f.jp/encomi/comic_0…
2018-08-01 12:53:53
テレビのコメンテーターがトランプ大統領のパリ協定離脱を批判して「地球温暖化阻止に逆行するCO2排出を容認するのは不見識だ」と言っていた。CO2を無制限に出しているのは電力用化石燃料を燃やし続けている日本。成長を諦めるのか、冷房を切るのか、それとも原発を動かすのか、が問われている。
2018-07-26 16:29:31
@Muranishi_Toru @JAIF_Tokyo アメリカはシェールガス利用が進んで石炭を駆逐しちゃってパリ協定抜けても排出ガス減少ですもんね。
2018-07-26 16:45:23
@Muranishi_Toru 火発のCO2よりヤバいだろーがよ🖕 pic.twitter.com/98XjhwWmzL
2018-07-27 00:10:04

@Muranishi_Toru @bXjbSgKCIdhiP9O はっきりいって、人間によるCO2温暖化なんて、それに税金をかけて設けてやろうと考えた悪質な一部の白人による詐欺です。放射能は少しでもガンが増える、という話も詐欺です。両方、環境保護の仮面をかぶった偽善者らによる詐欺です。goo.gl/gWBT52
2018-07-27 00:02:01
@Muranishi_Toru CO2は、植物や海水が吸収します。問題なのは、地球の容量を超えた人口爆発とCO2の20倍といわれる、海底から湧き上がるメタンの事を誰も話さないのはなぜだろう?海水の温度が上昇すると、メタンの発生も加速されるでしょう。本当は、何なのか皆が考える必要があります。
2018-07-26 19:46:22
JAIF 日本原子力産業協会(原産協会、JAIF)国民的立場に立って原子力 の平和利用を進めるとの産業界の総意に基づき、直面する課題の解決に主体的に行動することを目的とする公益法人 と
2018-08-01 06:01:37
一般社団法人日本原子力産業協会です。公益社団ではありませんし、行政の助成も受けておりません。純粋な民間団体です。 英語で言うところの、trade associationですが、企業のみならず、大学や地方自治体も参画しているところが特徴です。IAEAのconsultative statusを保有しています。

列島猛暑で電力需要が急伸。全面自由化後の最大を更新 | 電気新聞ウェブサイト denkishimbun.com/sp/30339
2018-07-23 16:34:09
JAIF 日本原子力産業協会 » 規制委、放射性同位元素のテロ対策強化で関連規則案まとめ bit.ly/2u9F931 pic.twitter.com/lGpqI6clTt
2018-07-11 17:58:41

JAIF 日本原子力産業協会 » 英政府のエネ統計、低炭素電源では原子力が最大シェア bit.ly/2LIKzw7 pic.twitter.com/5eSIj4AfWp
2018-07-27 19:00:22

JAIF 日本原子力産業協会 » コラム なぜ、科学者は”市民”に負けるのか ― メディアと市民と科学者の力学について ― bit.ly/2M4ZopS
2018-07-30 19:55:10
「遺伝子的影響はない」 「再稼働によるCO2削減効果」 「オレたちの原子力」 「わたしの原子力」 「浪江に焼きそばがあって良かった」 311前にあったみたいな原子力神話PRに埋め尽くされたJAIFのHP。メンバーには経団連、電事連、東芝、三菱、中部電力が名を連ねてる。 jaif.or.jp pic.twitter.com/vdQaUykHkt
2018-07-16 14:47:43