「自分で勝手に勉強して間違って覚えてしまった」ときのリスク

3
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

最近、子供の学習の進みが早く、「今教えていることの先のことをやってしまう」みたいな子がいてたら、それを止める先生を非難する人たちがいるんやけど、ちょっと考えてほしいのが、「自分で勝手に勉強して間違って覚えてしまった」ときのリスクなんだよね。それって小学校ではすごく大きいと思うの。

2018-08-11 11:11:13
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

「自分で勝手に勉強して覚える」とまず何がよくないかっていうと、まぁ、子供によるんだけど、「僕もうそれできるもん」って言いだして、先生の話を聞かなくなることなんだよね。

2018-08-11 11:17:17
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

でもまぁ、それはたとえば、「じゃあこれできる」と言って、敢えて知らなそうな課題を出したりして、先生の話を聞かせるように誘導するとかいろいろやりようはある。でも、それはわりと教える側の都合だが負担になってしまうんだよね。小学校の場合は他の子の真似しちゃうから余計って話になる。

2018-08-11 11:18:43
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

もちろん勝手に教科書を進めて問題ない子はいる。自分でやってつまづいたときに自分で修復できるか子とかね。でも普通はそれができないのが子供なんだよと、だから教育が必要なんだよと最近ね思うんだね。

2018-08-11 11:25:23
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

たとえ話をしよう。小学校の遠足があるやろ。でもし引率の先生より先に、ある子がひとりどんどん先に進んだとする。それで目的地にさっさとたどりついければ良いけど、途中で迷子になったら?大人だったら迷っても自分で携帯とか他の人に聞くとかで、目的地にたどりつくことができる。

2018-08-11 11:30:22
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

で、もし引率の先生が一人だったとすると、先に進んでしまった子がいた場合、そのリスクがあるので、遠足の隊列をいったん止めて、先に進んだ子を探しにいったりするだろうが、その場合、その子の対応をしている間に他の子が勝手に他の行動をやったりするかもしれない。

2018-08-11 11:32:48
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

結局のところ、小学校の教育ってのはそういうところがあって、つまり基本的に一対大人数なんだよね。個人的には個別個別で子供の自由にさせて、好きに学習をさせてあげたい。でも現実的にそれができるかって話になる。それをやると先生が過重負荷で最悪過労死するかもしれないような気がする。

2018-08-11 11:35:47
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

でもよく考えたら、小学校って、1クラス30-40人で、その人数を放り込んで一気にいろんな教科とかを教える空間だから、画一化せざるを得ないし、そこで子供一人一人を見るとか無茶言うなって感じなんじゃねーかね。あなたはそれをやる自信はありますか?みたいな。

2018-08-11 11:42:05
しんぺいくんさん @shinpei0213

ここから始まる一連の流れから出てくる感想は「だからもっと教育に公的資金突っ込んで先生の数を増やそう」「さまざまな形で先生への支援をしよう」だった twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-11 13:02:38
非実在naka aki @naka_aki_spl

@nobkz まあ普通「批判される」ケースは、「子どもが勝手に正しく進んでるのを、教師が間違って止めてしまう」ケースのほうばかりになるでしょうからねえ、、、

2018-08-11 14:53:42
難破船 @tttnnnggg

「学習の進みが早く、先のことをやる意欲を持っていること」が普通に受け入れられないシステムがどう考えてもおかしいに決まっている。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 00:54:08
難破船 @tttnnnggg

「自分で勝手に勉強して間違って覚えてしまうリスク」はそりゃどんなこどもにもあるでしょう。「自分で勝手に勉強するのが危険だ」は正しくても、「だから何十人ものこどもを一か所に集めてまったく同じ内容の勉強を進度に関係なく強制する」が正しいはずがない。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 01:00:05
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii

自分の経験では、子供より先生のほうが間違っているリスクのほうが大きいと思う。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 08:33:13
書記長@Moderna @hoshutaro3

自分で勉強して間違えることを「リスク」と考えるのは学問というものを根本的に誤解していると思う。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 08:40:58
angel (as ㌵㌤の猫) @angel_p_57

いやそこまでいうほど小学校の先生が正しいかね? とは。 ※学校の勉強って教科書以上のことはしないので、教科書を自分で読んどけばそれで十分って話も twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 09:19:19
Shiro Kawai @anohana

@nobkz 1クラス30-40人が土台無理筋と思います。1クラス24人に教員2人くらいまでなら、各生徒の進度に合わせて指導できるでしょう。将来への投資と考えたらそのために税金上がっても構わんと思いますが、教員育成の質と量を上げるのはより難しいかも。

2018-08-12 09:43:47
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

@anohana 僕も同感ですね。そのぐらいが丁度いい気がします。

2018-08-12 09:48:57
闇のapj @apj

遠足でたとえるのが不適切では。勉強の場合は間違ったと思えばいつでも引き返せるし,迷子になる手前のあたりを先生が説明しているときに改めて話きけばいいし。状況も対応方法も全く違う。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 09:49:15
闇のapj @apj

間違えて覚えたとして,ドリルとかワークとかあるわけで,自分でやって答合わせしたら違う,という結果がわかるわけで,修正がそこまで難しいか?ってのは疑問がある。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 09:50:36
闇のapj @apj

やることって教科書の練習問題と,補助的な教材があればそれをやるとかじゃないのか。改めて課題まで出さずに先に進めばいいのでは。他の子の真似するったって,そもそも自分で進める子とそうでない子がいて,そうでない子は真似はできないでしょうし。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 09:52:19
闇のapj @apj

先に進むことを止められるのはおかしいという話ばっかりでてきて,自分は先に進んだけど間違えてて後が大変だったという話がまったく出て来ないのは何故かを知りたい。何かバイアスがあってそうなってるのか,実際に本当に困ったケースは無かったのか。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 09:54:31
ζ @zetamatta

一連のスレッドのご主張はとても分かります。とはいえ世の「偉人(の卵)」にとっては学校の進度というのは「枷」にしかならないし、間違っても普通に自分で正しい解に戻ってくるわけで、ここに「賢い子」と「普通の子」を同じ教室に置く不幸があるなぁと思いました。飛び級があればいいのになぁ twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 10:11:44
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

絵に描いたような、早熟(≠天才)な子への虐待です。早熟な子は伊達や酔狂で「自分で勝手に勉強」しているのではなく、普通に生活したら普通にいろいろなことを学んでしまうものです。それをやめろというのは、その子にとって「普通に生活するな」です。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 10:34:27
はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボドゲプレイヤー) @nobkz

学校教育の話をしてるので、場は学校です。それ以外のことは何一ついってません。放課後や、お家で、やる分なら勝手にという感じじゃないでしょうかね。 twitter.com/kamo_hiroyasu/…

2018-08-12 10:36:57
砂の女PPMP @vecchio_ciao

ここからの長いスレッド、結局、「教員が楽に誘導するためには、子供の学習意欲を削いでも構わない。小学校はそういうところだから、黙って教員に従え」って言ってるようにしか聞こえない。 【小学校の遠足】の例え話も、うまく言ったと思ってるかもしれないけど、的外れで不適切。 twitter.com/nobkz/status/1…

2018-08-12 10:38:08
1 ・・ 5 次へ