Think different!! 〜世界を変える

東日本大震災で、東北・関東地方を中心に様々な形で被害があった。 日本中が被災地や被災地の人々を思い、考え、行動する中で、様々な意見を目の当たりにする。 世の中が多数派で占められるときこそ、違った意見に耳を傾けたい。 案外、そこに何かヒントがあるのかもしれない。
6
The Shisho @utamarushisho

Think different!! 〜世界を変える

2011-04-19 20:00:57
The Shisho @utamarushisho

1. 先ずはこの動画をみていただきたい。 http://www.youtube.com/watch?v=jIStLfVfwNg 1997年のアップル・コンピュータのThink differentキャンペーンCMの日本版である。当時は社名にはまだ「コンピュータ」の文字があった。

2011-04-19 20:01:40
拡大
The Shisho @utamarushisho

2. このCMを覚えている方は、相当なMac信者かもしれないが、当時のAppleにはiMacもiPodもiPhoneもiPadもなく、カリスマSteve Jobsの復帰前の時代のCMである。今はAppleは世界的にポピュラーなブランドであるが。

2011-04-19 20:03:22
The Shisho @utamarushisho

3. 実は1997年当時初めてこのCMを観て、背筋がゾクゾクしたことを今でもはっきり覚えている。今でもこの動画を観るたび、深い感銘を受けてしまうのだ。このナレーションを以下、文字で引用してみよう。(以下、引用)

2011-04-19 20:03:55
The Shisho @utamarushisho

4. クレージーな人たちがいる。反逆者,厄介者と呼ばれる人たち。四角い穴に、丸い杭を打ち込むように物事をまるで違う目で見る人たち… 彼らは規則を嫌う。彼らは現状を肯定しない。(続く)

2011-04-19 20:04:24
The Shisho @utamarushisho

5. 彼らの言葉に心をうたれる人がいる。反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。しかし、彼らを無視することは、誰にも出来ない… なぜなら彼らは物事を変えたからだ。彼らは人間を前進させた。(続く)

2011-04-19 20:04:54
The Shisho @utamarushisho

6. 彼らはクレージーと言われるが、私たちは天才だと思う… 自分が世界を変えられると、本気で信じる人たちこそが、本当に世界を変えているのだから… (引用、終わり)

2011-04-19 20:05:25
The Shisho @utamarushisho

7. 一応、画像で登場した人物を示そう。アインシュタイン博士、ボブ・ディラン、キング牧師、リチャード・ブランソン、ジョン・レノン&ヨーコ、バックミンスター・フラー、エジソン、モハメド・アリ、テッド・ターナー、マリア・カラス、ガンジー、アメリア・イアハート、

2011-04-19 20:05:54
The Shisho @utamarushisho

8. ヒッチコック、マーサ・グラハム、ジム・ヘンソン&カエルのカーミット、フランク・ロイド・ライト、パブロ・ピカソ。分からない人名は後で調べて欲しいが、いずれも20世紀を代表する人物たちであることは間違いない。

2011-04-19 20:06:23
The Shisho @utamarushisho

9. これ以上、解説することはないが、少しだけ。一般に日本人は「和を尊ぶ人種」であると言われている。それはそれで別に構わない。日本は戦後から30年足らずで、奇跡の高度成長を実現してしまった。それは、1億人が「和をもって」一丸となったからだ。

2011-04-19 20:06:54
The Shisho @utamarushisho

10. でもその「和」が時として残酷な結果をもたらす。太平洋戦争の敗戦がそうだ。日本人の特質である「和」をファシストたちに利用されてしまったのだ。勿論、「違った考え方」をしていた人たちもいた。でも、少数は多数派の前では無力であったのだ。

2011-04-19 20:07:24
The Shisho @utamarushisho

11. 未曾有の大震災が起こった今、チーム日本が一丸となって復興に乗り出すことを、否定しようとは思わない。でも違った考え方をする人たちがいることを、忘れてはならない。皆が同じ方向を向いている必要はない。逆に皆が同じ考え方をする方が、不自然だと思う。

2011-04-19 20:07:53
The Shisho @utamarushisho

12. 反対意見があるからこそ、歴史は発展する。それを弁証法という。クレージーだからといって、出る杭を叩くことは歴史の損失になる。少し違う角度からながめると、風景も少し違ってみえる。現状を肯定することはその後でもいいではないか。

2011-04-19 20:08:24
The Shisho @utamarushisho

13. CMの最後のナレーションの部分は、英語版ではやや日本語版とはニュアンスが異なる。末尾に紹介し、日本語の意訳もつけておこう。

2011-04-19 20:08:53
The Shisho @utamarushisho

14. Because the people who are crazy enough to think they can change the world, are the ones who do.

2011-04-19 20:09:14
The Shisho @utamarushisho

15. 世界を変えるほど「クレージー」に考えることができる人たちこそが、現実的に世界を変えているのだから… (終了)

2011-04-19 20:09:44