編集部イチオシ

バッテリーが劣化したWindows10タブレットのバッテリーを捨てて外部電源駆動のみのただのタッチパネルPCを作る。

タイトルの通り、 バッテリーが劣化したWindows10タブレットのバッテリーを捨てて、外部電源駆動のみのただのタッチパネルPCを作ったら色々と制約が解放された件。
86
なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

そしてサマチャン楽しんだ横でわかった難儀。車内での運用で車内固定して使っていたWindowsタブレットのバッテリーが劣化して膨らみ始める(ノД`) #nakarya_sc1 pic.twitter.com/Jx3xNylUlw

2018-08-06 08:08:36
拡大

購入から2年足らずで、電池劣化したが、常時車載していたこともあり、想定した寿命よりも短かったのが最大の理由なので
基本は自己責任

で、その後購入したお店に行って修理依頼を行ったのですが…。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

この間のタブレットは最終的に同型機を中古で購入したことで終了。購入した神戸まで出て、店員には「こんなに膨らむの始めてみたwww」と驚かれる。 twitter.com/mrv_nakarya/st…

2018-08-08 19:16:17

Diginnos DG-D09IW2
 ⇒ Diginnos DG-D09IW2"S"

引き続き主役はDiginnos DG-D09IW2です。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

車載にして充電と高温でバッテリーパンパンになり中古同型機でお払いになっているwindows10タブレット。この際なのでバッテリーレス化してやろうと作業しているがうまく行かない。多分電源線が細過ぎて必要な電流がとれていないか…。 pic.twitter.com/bfRIRuVOau

2018-08-11 13:23:23
拡大
拡大
拡大

方法が書いていなかったので補足:2018.08.20

電池を取り除くと、本来のmicroUSB給電端子では起動しません。電池はほぼほぼ本体のバックアップ電源も兼ねています。

そうなると、本来の電池コネクタに電池を入れるのではなく、DCDCコンバータなどで電池と同じ電圧を電池コネクタに入れることで、

『電池で駆動している』とマザーボードに嘘ついていると考えてください。

このあたりのやり方を実践されている記事は頑張って探すと出てくる場合が多いです。基本機種違いなので、これ!というのはありませんが、私自身いろいろな記事を参考にしながら作業を行っていました。

用意したのは、

みんな大好き秋月電子のDCDCコンバータ。
みんな大好きAmonのケーブル。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

現時点で分かっていること。 バッテリーを電源に切り替える為に、 極性は分かっている。 サーモセンサーの抵抗値も理解 3.8vLi-poバッテリに対して入れる電圧は4.0v DCDCコンバーターは最大で6Aまで出せる。

2018-08-11 14:36:37
なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

で、結局ケーブルをちゃんとした太さに替えたら嘘のように動き出した…。これでバッテリーレス化が進みます。 pic.twitter.com/z2A2JBC0YK

2018-08-11 16:21:06
拡大
拡大
拡大

検証に使用したリード線が細すぎて1A以上の電流に対応できなかったようだ…。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

昨日の続きで、 本体の電源ケーブルをバッテリーから拝借して直電ケーブルを追加。いつもの動画再生程度の負荷をかけてみたところ、最大でも12Vで1Aも行かない程度だった。あとは剥き出しの変換回路をケースに入れて本体に固定します。 pic.twitter.com/5vnnrINxuG

2018-08-12 22:37:54
拡大
拡大
拡大
なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

肝になった電圧変換器はケースに入れられて、両面で本体にペタリ。 だ、だって、組み込める場所無かったんだよ…(ノД`) とりあえず車におけば電池が気にならないバッテリーレスタブレットが出来上がりです。 pic.twitter.com/VGL1lyIPlF

2018-08-13 00:38:36
拡大
拡大
拡大

詳しいことはこちらのブログにまとめました。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

【大改造】タブレットの未練が強すぎてクセが強い【自己責任】 cvw.jp/uZ7cW #minkara

2018-08-16 18:31:47
なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

ちなみに、写真に挙げていなかった、電源のケース内部はネジで固定しています。可変抵抗が若干干渉したのでそこだけ穴あけ(´・ω・`) 取り付け先には車内エアコンもスタンバイです。 pic.twitter.com/8Aqx0LH8Av

2018-08-19 19:26:21
拡大
拡大
拡大

補足:2018.08.20

バッテリーパンパンに至るまでには、

液晶の真ん中に水のようなシミ
が発生していて、そこでだましだまして約一年
 ↓
さらに膨張するごとに、
三点保持式の車載ホルダーで、
バックパネルの力がかからない部分から変形。

 ↓
さらに液晶パネルとメインフレームを止めていた
両面テープが熱で粘着力を失ってパカッと開く。

という流れのようです。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

【バッテリーレス化タブレットのその後】 本体をほぼ稼働させて続けてみたところ、 残量7%を境に値が減らない状態となっていた。 電池駆動をごまかしているので、 電池としてカウントダウン⇒一定の値となるとカウントダウンしないようだ。 なお電池の値は電源を再度つなぎなおせばリセットされる。 pic.twitter.com/FWfmUI4efL

2018-08-22 01:17:11
拡大

上画面の補足

起動時間が11分程度なのは、一度電源をつないだままで再起動を行っています。

なので、値がリセットされずに下がったままです。

なかりゃ@茅原実里単推し山陰ライブ実現希望者 @mrv_nakarya

バッテリーレス化したタブレットの話の続きで全く写真がなかった本体と電源ケーブルの結線ですが電池の電源ケーブルを切ってそのままつないだ形です。バッテリーの本体回路を用いた方もいらっしゃったようですが私の場合は解体して火を噴かれても怖いので一本ずつ切ってました。 pic.twitter.com/VScXf3ORgo

2018-09-16 14:38:39
拡大

補足:温度センサーは抵抗値を繋いでいません。