物語「冒頭説明」論〜その是非や効果をめぐって

ちょうど、https://togetter.com/li/1257124 というまとめもできていたので、その連動としてお読みください(無ければそれも盛り込むつもりだった)。物語の冒頭に、説明を膨大に盛り込むことの是非や、その技法などについてのあれこれ。あ、これカテゴリに困るやつだ…
38
ひろし・カーミット @misterhiropon

スター・ウォーズの冒頭の粗筋を示すスクロール字幕の元祖って、セシル・B・デミル『大平原』? >RT pic.twitter.com/jyS3cjmKe7

2015-12-25 21:16:26
拡大
拡大
一衛人 @hitoebito

はいはいはい!小説の冒頭ポエム大好き列の最後尾はこちらです!世界の成り立ち説明はそちら、謎視点の独白はあちらです!

2018-08-13 14:03:56
板野かも @itano_or_banno

特撮と女性アイドルを偏愛する作家・ライター。2017年1月から2020年1月までカクヨムでWEB小説を書いていた人。NGT48ドキュメンタリー小説「#ProjectTOKI」作者。芸能情報サイトにてエッセイ連載/「AKB48グループセンター試験」解答解説担当等。ご連絡はitano.or.banno@gメールへどうぞ。

https://t.co/OKfzeaLKjG

板野かも @itano_or_banno

小説の指導をしていてわたしが必ず言うのは「説明」でなく「描写」で始めよということです。あなたが書いているのは設定集でも企画書でもなく小説の本編なのだから。「ナニナニ大陸の北方に位置するナンタラ王国にはナンチャラ神の信仰があって……」とか、今要らん。読者がその情報欲しがってない。

2018-08-15 09:25:12
板野かも @itano_or_banno

先日も、冒頭から初出の固有名詞を10も20も並べながら、つらつらつらつらとアホみたいに世界の説明を入れてくる作品を見せられたので、「全部要らん!主人公がどんな奴かを伝える描写だけ書け!王国の成り立ちは台詞で匂わせるだけで構わん!そのうち読者が知りたがるから説明はその時に書け!」と。

2018-08-15 09:32:42
響恭也@作家業のお仕事募集中 @kyoya_hibiki331

石川県能登町出身(今は富山 小説家になろうとカクヨムで連載始めました。「スキル0冒険者の俺、結婚して龍王の騎士となる」がコミカライズ決定です! お仕事はこちらへ:eles2002jp@yahoo.co.jp

mypage.syosetu.com/120553/

響恭也@作家業のお仕事募集中 @kyoya_hibiki331

@itano_or_banno @ryuseienbu_nr わたしはセリフから始めることが多いかなあ? 説明は合間に滑り込ませる感じですかね

2018-08-15 14:33:20
板野かも @itano_or_banno

@keiji_ha @ryuseienbu_nr 冒頭一行目を台詞で始めるのはわたしもよくやります。地の文での説明は、序盤の内は小出し小出しで読者の「知りたい欲」をそそるのがいいですね。

2018-08-15 17:43:29

このまとめの製作途中で、板野かも氏のツイートは別にまとめがあることが分かりました。詳しくはそちらへ。リンクがあります
 ↓

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

「小説技法論「『説明』でなく『描写』で始めよ」「読者の『知りたくなる』タイミングを誘導せよ」」togetter.com/li/1257124 が伸びてるみたい。内容が気になるね! 作成者:@itano_or_banno

2018-08-18 21:35:55
とびらの@ずたぼろ6巻発売中!! @tobiranoizumi

作家です。Mノベルスf「ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される」130万部突破!TL小説「きずもの令嬢」ボイスシナリオ「俺サマ婚」ほか 文章・脚本・漫画原作お仕事はDMで。

mypage.syosetu.com/564079/

とびらの@ずたぼろ6巻発売中!! @tobiranoizumi

「冒頭で長々と『世界』説明(過去語り)、まえがきあとがきに長文、頻繁な視点変更」は、伸び悩み作品のテンプレ3点セットなのか?なぜみんなやるんだ…… ncode.syosetu.com/n4515ev/2/

2018-08-14 14:13:46
とびらの@ずたぼろ6巻発売中!! @tobiranoizumi

この作品においてはダブル主人公として、狙いがあって、一定の法則をもって視点交代されている可能性もあるんだけど。

2018-08-14 14:23:01
あけち・ともあき @aketitomoaki

ラノベと漫画原作。 ヘッダーはみゃUr先生から! アイコンは鬼ノ城ミヤ先生からいただきました。 ラノベを書いたり、マンガ原作をしたりしてます。 毎日どこかの投稿サイトで小説を書いておりますよ。 熟練度カンストの魔剣使い、魔王を倒した元勇者(中略)スローライフします!をコミカライズしていただいています!

kakuyomu.jp/users/nyankote…

とびらの@ずたぼろ6巻発売中!! @tobiranoizumi

@aketitomoaki その作品未読で、その後のこと知らないんだけどさ。 まず時代が違い、これは逆に斬新でキャッチーな冒頭だったということ、簡単にブラバされるWEBではないこと、『世界観』そのものがわくわくする魅力的なものを語っているということと、なにより「そのあとが超面白かった」わけで。

2018-08-14 14:28:03
とびらの@ずたぼろ6巻発売中!! @tobiranoizumi

@aketitomoaki 「これをやってる」=全部駄作、ぜったい売れない、名作にやってるものはない ではなく、 「面白そうなのに伸び悩んでいる作品にやたら多い」 なので、「でも名作にもこういうのあるよね」はソウデスネとしか。

2018-08-14 14:31:56
十六夜 @3_moon_16

RTの小説の書き方のやつ見て 銀英伝育ちのワイ「冒頭で説明しないとかムリ…」

2018-08-16 12:56:22
コイアジ @koiajichoice

物書きさん全力でキャラ名を出さずその人のことを説明しながら物語が始まる小説の冒頭を書くっていうのやったら楽しくないですか?それぞれの人の解釈出て楽しいよ絶対

2018-08-16 22:59:09
猫柳墓場 @NM_amida

話題元の「小説の書き出しは説明じゃなく描写で始めよ」でも、そりゃ確かにつらつらと冒頭から固有名詞だけ羅列されたら読む気は失せようが、そこでリズムを作ったりワードの中に興味の引くような言い回しを加えたりして、読者の呼吸に合わせる上手な導入に転換できてるなら問題無いわけで。

2018-08-17 11:08:59
猫柳墓場 @NM_amida

レクチャーとしては十二分に理解できるんだけど、「説明はダメだ。描写だ」が杓子定規のお題目になるようなら、そこには「ちゃうねん」と言わねばなるまい。 pic.twitter.com/HyxUtZNQs2

2018-08-17 11:11:12
拡大
粉乃山葵 @konanowasabi

SFが好き。猫も好き。「ダークエルフはつらいよ。」連載中。 ヘッダー画像はとりまる先生 @torimaru_n よりいただきました。 最近シーバスとかルアー釣りハマってます。

xmypage.syosetu.com/x5210k/

粉乃山葵 @konanowasabi

紙の本だと冒頭の世界観説明が多少ダルくても、せっかくお金出して買ったものだからと我慢して読み進めるよね。むしろ読み進めてこの設定ってどうだったっけ?と確認する際に、頭の方にあったはずだとわかりやすくて良かったりもする。

2018-08-17 14:28:01
粉乃山葵 @konanowasabi

私もWeb小説でそのパターンは、だいたい読むのやめる傾向にある。

2018-08-17 14:30:21
1 ・・ 4 次へ