本当にあったIT怖い話「RAID5の社内サーバのディスクが一台壊れました」「でも動いてるんでしょ?」→無事死亡

俺「RAID5の社内サーバのディスクが1台壊れました!すぐに交換を!」 社長「でも動いてるんでしょ?」 俺「もう一台ディスク壊れるとデータすべて飛びます!」 社長「稟議出して」 社長「2万て高くない?安くならないの?稟議出しなおして」 無事2代目が死にサルベージに百万超 #本当にあったIT怖い話
2018-08-18 10:15:57
RAID5なんてストライピングよりマシ程度だと思ってる (弊社はRAID6推奨) twitter.com/sada0927/statu…
2018-08-19 11:01:09
@sada0927 結構ある実話ですよね。 サルベージ後に、不要な予備ディスクをジャンジャン買っても使わない。 目先の2万でけちって、人生が狂うパターンw
2018-08-18 20:28:12
うちの会社でも似たような事が前にあったな… 何かあっても責任とれんぞ、っていうw twitter.com/sada0927/statu…
2018-08-19 12:04:26
@sada0927 例え死を予測出来なかったとしても解決を望まなかった以上は“死を望んでいた”って言う認識で良いんじゃないかな?(直す人達からしたら無理難題で白目モノだろうけれど…)
2018-08-19 08:03:36
このツイートに壊れる前に交換しないお前が悪いってリプが付いてて笑うww twitter.com/sada0927/statu…
2018-08-19 11:20:46
前職の、社内データや印刷データのすべてが入ってる社内サーバがRAID0でしかも毎日毎日退勤時に電源を落とすって謎のルールがあった。不具合の予兆に気付いた時にはすでに巣作り解除したあとだったので放置した。あの時すでに不良セクタ出始めてたから、あの鯖、あと1~2年の命だと思う。 twitter.com/sada0927/statu…
2018-08-19 11:54:44サルベージの流れもこわい
あっ…

@sada0927 エグい話をリツイートしてきたな…と思って読んでたら実体験かい!
2018-08-18 10:20:39
@nakai_twi アホ社長だったのは間違いないですな・・・やめてよかった・・・ 別になくてもいいようなデータだったと思うんですけどねー お局様がうだうだ言って結局やりました、よく考えたらサルベージに使った会社もお局様の友達だったな・・・
2018-08-18 10:31:05RAID5ってそんなに壊れる?

@sabure320 @sada0927 @moukoshimgeki それ業界にいたから経験あります。 RAID5だからひと玉飛んでも大丈夫ですって営業が説明して稼働させたらロットごと不具合があったのか3玉飛んだ。 蛍光灯みたいに同じロットのHD使っていてひと玉飛んだら、全部が寿命と思うくらいじゃないとなぁ
2018-08-18 21:08:06
@yasushihirai 普通同一ロットのHDDでRAID組んだら、いつHDDが全滅するか考えないのかなと思うのですがね。^^;
2018-08-18 22:04:20
@yasushihirai @sada0927 @moukoshimgeki まぁRAIDはもとはひとつのHDDだからね。まぁしょうがないね。 ここは、サルベージに1000万だしてもらいましょ。 金がないいわれたら、仕事できないって仕事放棄しましょ。
2018-08-19 09:18:55