編集部イチオシ

【時代】SNSとラジオ

ニッポン放送「オールナイトニッポン」等の番組プロデューサーを務める冨山雄一氏。 職場見学に訪れた中3男子との会話で気づきを得て・・・
29

中3男子の言葉

冨山 雄一 @yuichitomiyama

中3男子の職場見学の訪問を受けました。いろいろお話を伺う中で衝撃的だったのは【今回のやりとりで初めて他人にメールを使いました】とのこと。番組メールは数度送ったことがあるそうですが、基本はLINEしか使わないそうです。ラジオ番組、問答無用にメール募集してますが考えさせられますね…。

2018-08-22 23:17:42
冨山 雄一 @yuichitomiyama

オールナイトニッポンを聴くようになったきっかけは、好きな芸能人がいて、その人のwikiを見ていた。そしたら出演番組にラジオ番組が書いてあって、youtubeで聴き始めたと。このご時世、ラジオ番組に興味を持ってくれるのは心から嬉しいのですが、違法Youtube撲滅を掲げている身としては内心複雑。

2018-08-22 23:20:42
冨山 雄一 @yuichitomiyama

90年代はハガキとFAX、00年代はFAXとメール、10年代はメールとSNSとラジオへの投稿方法は変わってきています。いわゆる番組で読まれる投稿とみんなでSNS上で共感する感想は、意味合いが違うので棲み分けが出来ていますが、メール文化じゃ耐えられなくなってきている?かもしれないです。

2018-08-22 23:23:52
冨山 雄一 @yuichitomiyama

結構、番組によってはtwitterのリプで受け付けてたり、LINEのアカウントで募集していたり、工夫していますよね。それでも自分はまだメールで長文で来る文面にラジオらしさを感じてしまうのは、古い人間なのかな・・・と思ってしまいます。新しいツールを受け入れられないというか・・・。こだわり?

2018-08-22 23:27:35
冨山 雄一 @yuichitomiyama

岡村さんのオールナイトのコーナーネタは、今でもはがきで募集しています。本番前積み上がったネタハガキを読み込んでいる岡村さんはむしろ仙人のような神々しい感じすらします。たぶんこのスタイルは一生変わらない気がします。その一方でディレクターのLINEで募集する番組があってもいいかも。

2018-08-22 23:32:30

これに対して・・・

RN.白井ヴィンセント @Nh3032

@yuichitomiyama メールがそうならハガキはもってのほかですね。自分も今はもっぱらメールでラジオ投稿してますがハガキ出してた頃が懐かしいです。仕事でメールはバンバン使いますが。時代の流れってやつですかね。

2018-08-22 23:20:40
RN.白井ヴィンセント @Nh3032

@yuichitomiyama そうですよね。やっぱり普段の生活はLINEが主になってます。でもくりぃむのannとか西川貴教のannを聴いていたんでハガキ、FAXは馴染み深いっすね。ハガキ、FAX、メールが共存できるのはラジオの良いとこですから。

2018-08-23 00:14:26
まつおか @_nanitozo_

@yuichitomiyama FAXにいたっては使ったことすらないです...... 家電もいつの間にかコンセント抜けてる状態に笑 やっぱりラジオといえばメールだし、終わってしまった番組のアドレスもアドレス帳に入れたままにしてあります。 ハガキの時代を知りませんが、送るのに一手間あるのもいいのかなって思います。

2018-08-23 00:24:49
みずきたん @Fiiish_524

@yuichitomiyama たしかに…ラジオと就活でしかメール使ってないです… 自分の中で「ラジオ=メール」なのでメールを使ってる時はラジオのスイッチが入ります。やっぱりラジオはメールがいいです…😢ハガキの時代を知らない私が言うのも何ですが💦それぞれリスナーは思い入れがありますよね。

2018-08-23 00:13:22
冨山 雄一 @yuichitomiyama

ラジオと就活でしかなんですよね・・・!(すごい前近代的なものに見えてきた(笑)) メールってある程度長文をまとまって書けるからいいツールだと思うんですけど、携帯から送る携帯メールってガラケー時代の産物な感じなんですよね。好きですけど。 twitter.com/Fiiish_524/sta…

2018-08-23 00:19:13
あーなべべ™️ @_Ki_Yu_Ra_1977

@yuichitomiyama 主にその人その人の使うツールの、選択肢が広くなってきたこと。 古い新しいって言うのは関係ないですね。標準になるものがアップデートしている感じ。

2018-08-22 23:31:53
冨山 雄一 @yuichitomiyama

正直、仕事もオフィシャルな感じはまだメール使ってますが、日常のやりとりや急ぎの連絡は全部LINEに移行してますよね。ラジオ投稿の文面の重みは、ハガキ>FAX>メール>SNSなんですけど、気軽さは完全にひっくり返るんですよね・・・。どうなるラジオ投稿界隈。 twitter.com/Nh3032/status/…

2018-08-23 00:05:30
冨山 雄一 @yuichitomiyama

そうですね、アップデートってしっくり来ますね。選択肢がかなり広がったのはよいことだと思います。 twitter.com/Qjnkdajgtmk85j…

2018-08-23 00:10:46
赤裸々エコ/ダメ人間【ら抜き言葉は認めません】 @sekiraraeco

@yuichitomiyama TBSは結構ハガキもちゃんと受け付けてますね。プレゼントも当日のメール・FAX分とハガキ受付分で分配してます。(合計5名だったらメール・FAXで4名、ハガキで1名とか) 番組によっては電話受付もしてます。企業規模が違うんでしょうけど…。

2018-08-22 23:34:11
冨山 雄一 @yuichitomiyama

そうなんですよね、TBSはFAX・はがき、そして電話受付も大切にしている感じが聴いていて思います。一方でLINE@で募集している番組もあって、おぉとか思ってます。まぁ放送局ごとのカラーですね、この点においては。うちはメール大好きですから(笑) twitter.com/sekiraraeco/st…

2018-08-23 00:12:14
裏本田・柴志朗(鈴木達也) @ssurahonda

@yuichitomiyama 逆にその世代にとってはメールよりも「ハガキに手書き」の方が新鮮な体験でやりたくなるかもしれないですね…。

2018-08-22 23:37:25
冨山 雄一 @yuichitomiyama

1枚62円というハガキのコスト感が今の若い人に通じる話なのかなーという感じですね。そういった意味に、メールじゃなくて本当にハガキを送ってくれているハガキ職人には敬意しかないですね・・・。 twitter.com/ssurahonda/sta…

2018-08-23 00:13:16
RN テンガリオン @tengallion69

@yuichitomiyama メールでサックリ送れるスタイル、ハガキ買ってじっくり考えて送るスタイル、そしてLINEで気軽に送る3つのスタイルが共存出来たらいいですね。

2018-08-22 23:41:31
冨山 雄一 @yuichitomiyama

そうですね、ツールは様々あるので、どう使うのがバチっとハマるのかちょっと研究ですね。正直、いまナイターオフの編成をもろもろ企画しているので、そこでチャレンジしてみるのはありかもしれません。 twitter.com/tengallion69/s…

2018-08-23 00:14:32
ビーダマジョニー @marblejohnny

@yuichitomiyama ぼくは、ヤンピースでラジオの楽しさを知って人生変わったのですが、FAXでなくメールだったのがハードルが低く良かったと思っています。 なので、Twitterは文字制限ありますが、LINEではいいんじゃないかって思ってしまいました。

2018-08-22 23:30:48
ビーダマジョニー @marblejohnny

@yuichitomiyama 本題とは離れちゃいますが、東スポっていう新聞や雑誌の袋とじを知ったのもヤンピースでした笑。

2018-08-23 00:15:17
冨山 雄一 @yuichitomiyama

東MAXのヤンピースは、僕がニッポン放送に転職後にADやってた番組なんで懐かしい。東スポの記事読んでから、ひたすらネタコーナーやってた最高な番組でしたよね・・・。ハードル低くが大事ですよね、中学生にallnightnippon.comが長いと言われて、そうだよなと・・・。 twitter.com/marblejohnny/s…

2018-08-23 00:08:02
はた・らいた【秦 来太】official @hata_raita

@yuichitomiyama 6,7年前にまだラジコが普及してない時に10代の子からラジオの聴き方がわからないとTwitterで質問があり、家自体にラジオが無いと言う環境だったのに驚いた…。

2018-08-22 23:31:01