-
panseponse7
- 30940
- 78
- 45
- 383

@NINTEN518 @okoze0507 あぁ、それ、デアゴスティーニの『栄光の日本海軍パーフェクトファイル』からですね。 確か、最新号の21号か22号どちらか。
2018-08-23 12:02:41
リンク
DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル | 最新号・バックナンバー
最新号・バックナンバー「週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル」デアゴスティーニ・ジャパン公式サイト。直送定期購読キャンペーンなど情報満載。
リンク
Wikipedia
隠語
隠語(いんご)とは、ある特定の専門家や仲間内だけで通じる言葉や言い回しや専門用語のこと。外部に秘密がもれないようにしたり、仲間意識を高めたりするために使われる。 隠語は仲間内でのみ通用することを目的にした語である。暗語(あんご)、集団語(しゅうだんご)などともいう。 もともと特定の集団においては、細かな微妙な内容を効率的に表現するため、専門家の間では専門用語、特定の業界人の間では業界用語が用いられる。 「隠語」は英語ではsecret word、cant、jargon、secret languageなどと訳
1 user
1

むっつりスケベ=ダマヘル、「ヘル」が「スケベ」なのは、 「スケベ」=「助平」 「助」=「助ける」 「助ける」=「ヘルプ」 だから。
2018-08-23 00:27:22
@NINTEN518 @usa18_ ダマヘルなオイラのモーニングスタンを見てしまったハートナイスなアフターは突如としてオイラにのしかかるやいなやダマヘル強行! ビーもかくやなハンドパイプの前には舷門ゴーなオイラも陥落寸前! 「貴方のベビル!ベビー〜〜ル!!」 ええい!もうアフター・フィールド・マウンテンだッ!!
2018-08-23 10:23:22
@NINTEN518 @dokuha_sensen 英語と日本語とのチャンポン、短縮化、遊び心が面白い。海軍は電報や手旗信号での短縮化単純化の必要性があったからこのような隠語も発生したんだね。「チンタツサセニコイ」なんて電報を奥さんに送った士官もいたとか。意味は「鎮海(朝鮮の港町)を発つ、佐世保に来い」という意味だが。
2018-08-23 10:24:45
@NINTEN518 阿川さんの本で覚えちゃったなあ。飛行予備学生だった方と話していた時、こんな隠語がポンポンと飛び出してくるので驚いた。娘さんが同席していたけど、何言ってるか分からなかったと思う。
2018-08-23 12:03:56