「もしもどこでもドアがあったら?」は現実的に考えると嫌かもしれない「東海道新幹線が開業した直後がそんな感じ」

ワンオペ数店舗掛け持ちこわいし、上司が簡単に自宅に突撃してくるのも嫌。
54
耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref

職場で「どこでもドアがあったら」という話をしていて「通勤が楽」辺りは良かったんだけど、「神奈川でカンファレンスした後に埼玉の面会にも行ける」辺りで「1日の仕事量増えてるね」「その日の準備と記録が倍だね…」「技術の進化って往々にしてそういうものなんだろうね…」と夢のない話になった。

2018-08-27 21:57:34
ヨーデル食べ放題。 @yodelx

旅行とかもあちこち行けるけど、移動が少し味気なくなりそうどこでもドア

2018-08-29 12:47:15
賀数義人(かかずよしと)mixi_auc @yoshitia

@shishmaref 移動手段の発達やPC・ネット・Eメールによる効率化で1日の仕事量の限界が「人間の体力次第」になってしまうのか・・・

2018-08-29 09:49:58
きぐさん @newkigsan

これ、田舎から都心部にくると実感するよ!電車とか便利になりすぎてて移動が容赦無い>rt

2018-08-29 12:38:26
guldeen(喪中)/2023阪神V @guldeen

@uziyamada 速度優先ばかりではなく、輸送力とか滞空時間などのメリットがあるのでは…(すっとぼけ) ていうか、(誰かが描いてましたが)『VRシステム&リモートカメラ&ドローン』で、擬似的にタケコプター遊覧は再現できますよね(´・ω・)

2018-08-28 20:43:52
やまだはるひろ @uziyamada

@guldeen #タケコプター の存在理由は 「空を自由に飛びたい」なので、はなから移動、輸送の手段ではないのでしょう。

2018-08-29 06:50:49

新幹線の登場でもかなり変わった

artsandcacao @artscacao

東海道新幹線が開通してから日帰り出張になった会社員が疲れ果てていた。 twitter.com/shishmaref/sta…

2018-08-29 10:03:34
Hoimen Mizukisky @hoinami

新幹線や飛行機でも、昔は泊まりだった出張先が日帰りになってしまい、飲んだりできない。と言う話も… twitter.com/shishmaref/sta…

2018-08-29 10:04:24
BigHopeClasic @BigHopeClasic

@shishmaref 東海道新幹線が開業した直後がそんな感じだったみたいです。 東京から大阪への出張は1日がかりで、迎える方も遠いところからようこそで、一泊するから夜も宴会で話もまとまりやすかったのが、日帰り出張になって迎える側も事務的になって、と。

2018-08-28 10:45:06
くろてん@冬コミ1日目艦これ涼風本 東メ04b黒貂屋、2日目東京駅アイス本 東オ22b @_Kuroten

@shishmaref 夜行電車が寝台特急になり、新幹線や飛行機に変わったことにより、日帰りでやる仕事量が増えた…というのがありますからねぇ

2018-08-28 13:58:37
生野 @dosankosapporo

@shishmaref 実際、新幹線がないころは「帰りの電車がないから出張先で一泊(ついでになんかおいしいもの食べる)」だったそうです。 新幹線ができてからは移動時間が短縮される=わざわざ宿を取ったりと無駄が減らせた一方、サラリーマンは時間にゆとりがなくなり、旅館業は相当な打撃を受けたとか何とか。

2018-08-28 21:05:05
がちゃぽん @yuttibowzu

@dosankosapporo @shishmaref 私もこの話を思い出しました! 技術の進歩は、必ずしも気持ちのゆとりをもたらしたんではないという事に、気づきました。 ローカルよし。 アナログよし。 不便の中に味があるのかも~。

2018-08-28 21:24:33

メールや通話技術の発達

けんさん @kensan6971

@shishmaref 若えのはおよそ知らんやろが、メールと携帯電話が一般化た時にまじでこれ起きたからな。

2018-08-29 12:34:55
けーはん @keihun939372

電子メール普及期の経験があるリーマンが、「地方からの稟議は、送達期間という数日の空き時間があったのに、それが無くなったために仕事が増えた」と、まさにこういうことをゆーてはりました。 twitter.com/shishmaref/sta…

2018-08-29 10:08:46
しまでん⛄ÿú*゜ @SHIMADEN

新幹線の時も携帯電話の時も、名目も実態もそうだった。 twitter.com/shishmaref/sta…

2018-08-28 23:23:54
たわわ@駅メモ @tww_ekimemo

skype会議、電話会議だけでも、同じようなことがすでに起こってるね ちょっと前まで出張行ったら夜は飲みに行ってたのが今は出張行ってもホテルで電話会議が普通になってる twitter.com/shishmaref/sta…

2018-08-29 00:05:40

通勤がなくなったら

ゆったま君 @yuttamakun

@shishmaref どこでもドアで通勤がなくなるから通勤手当がなくなり、移動工数がなくなるので旅費交通費も減り、物流工数も無くなるので運送費が減る。総労働コストが減るので労働力も人件費も減る。だが一人辺りの仕事はますます増える。

2018-08-28 19:20:38
Dr.Strangelove@コス・同人 @lancaster6beat1

@shishmaref 皆がどこでもドアを持つようになったら、小型化出来ないと「どこでもドア渋滞」が起きるなんて四コマ漫画を見た事がありますが、車の渋滞しかり、そうなるのでしょうね。 FF外から失礼いたしました。

2018-08-28 11:12:29

きっと仕事は過酷になる

たいあしいか💉×7 @Tirthika

昭和のモーレツ社員も実は待ち時間が多くてパチンコしたりと余暇があったという話を思い出すなど (ΦωΦ) twitter.com/shishmaref/sta…

2018-08-29 12:28:21
竜ノ次 @ryuunoji

@shishmaref これまでも交通手段の進化、通信手段の進化、職場環境のデジタル化等で「便利になった」と言う声は聞いても「早く帰れるようになった」「楽になった」「仕事量が減った」と言う声はあまり聞かない訳で。「どこでもドアがあるんだからコレとアレとソレも出来るよね?」と仕事増やされるだけだでしょうね

2018-08-29 07:28:43