パリピと陰キャの違いはどこに?/『(当時同級生の)大学生に質問紙を配って因子分析と重回帰分析した結果、意外なことがわかった』

410
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

学生の頃 なんで嫌な思い出を反芻して死にたい黒歴史スパイラルに陥ったりする人と、パリピみたいにすぐに気分転換できる人がおるんや!? と、思い立ってノリノリで同じ大学生に質問紙を配って因子分析と重回帰分析した結果、意外なことがわかった。 ツリーで続く。

2018-08-31 22:23:31
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

先ず性格の傾向を陰キャとパリピに分け、それぞれの嫌な思い出や楽しい思い出の量や質を比較したんや。すると有意な差は無かったやで。つまり客観的には陰キャもパリピも同じくらい嫌なことや楽しいことを経験しとるんや。パリピがウェイウェイしとるのは恵まれた環境という訳では無かったやで。

2018-08-31 22:26:52
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

次にどんな時に嫌なことを思い出すか測定したら、独りでおる時と嫌な場面に遭遇した時に分けられたんやで。この時に差がはっきりした。パリピはどちらの場面でもあんまり思い出さん。対して陰キャはことあるごとに嫌な思い出をひっくり返すんや。

2018-08-31 22:30:54
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

最後に嫌な思い出の扱い方や。嫌な思い出でも「あの経験で成長した」と思い直すこともあるやで。パリピはその傾向がめっちゃ高い。反対に陰キャはそうとは全く感じない。嫌な思い出をどう扱うかでも大きな差が出たやで。

2018-08-31 22:34:34
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

じゃあ陰キャが悪いのかと言えば違うんや。これは仮説外の結果やが、陰キャはパリピに比べて「何かに没頭する力」が強いことも同時にわかったんや。仕事でも学問でも、陰キャはパリピに比べて粘り強い。これは評価されるべきなんや。ただそれが強すぎると、嫌な思い出にも執拗にこだわるんや。

2018-08-31 22:40:12
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

この研究(お遊び)の結果でわかることは、嫌な経験が多いから性格が捻れる、という考え方は危険やというこっちゃ。この結果からだけで言えば、嫌な経験をネチネチ思い出してばかりやから性格が捻れるんや。同じ人間なんやから、嫌なことも楽しいこともそう大差ないんや。嫌な経験の扱い方を変えるんや。

2018-08-31 22:45:26
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

嫌な経験の扱い方を変える。口で言うのは簡単やが、えらい難しいことや。色んな方法がある。リフレーミングやらエクスポージャーやら心理学が助けてくれる。調べてみいや。1つだけ注意せなあかんのは「どうせ変えられん」と思い込むことや。割り切るのはええで。思い込むのがいかんのや。

2018-08-31 22:49:42
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

さっきも言うたけど、陰キャ(ワイも含めて)の皆は思い込んだら止まらん性格なんや。粘り強いのはええが、変な方向にスイッチが入ると抜け出せないんや。死にたい黒歴史スパイラルから脱したいなら、思い込む力を信じる力に変えて、自分の道へ繋げ。おっさんからは以上や。じゃあの。

2018-08-31 22:52:12
とらっち @toracchii

@Pro_Wresler 勉強になったです!もともと陰キャ思考だったけど、気持ちの持ち方とか視点変えたら、以前に比べてパリピになって来たかも。その分こだわりも捨てられるようになったから、適当人間になってしまたかもなー(笑)

2018-09-01 00:59:47
yso @ysoTweet

@Pro_Wresler 自分にとって楽しいことでも世間的にはマイナスで見られた結果±0のパターンとかあると思います。 例えば、 ①オタク:自分タノシイ(プラス)、世間の目キビシイストレス(マイナス) ②体育会:スポーツタノシイ(プラス)、世間の目コウインショウ(プラス) ①は結果0やマイナスがありうる。

2018-09-01 01:33:14
ぼけぼけ @Ny6Rb3

@Pro_Wresler 我がまんまに 慣れるといいんだな 気持ちの切り替えと言うか ウェ〜い

2018-09-01 01:39:02
ぼけぼけ @Ny6Rb3

@Pro_Wresler 多分、僕の場合 逃げ出しリセットは釣り 魚に集中して忘れる 忘却曲線が急だから 単に頭が悪いとも言う。 他の集中出来る物 ただただ、釣具店で輝ける未来を妄想出来るんだぜ #馬鹿とも言う

2018-09-01 01:43:28
かめのりょう @kameno_ryo

@Pro_Wresler とても分かりやすい分析と考察に感動しました!私自身陰キャなのでなるほど肝に命じなければ……と考えさせられました。 もし体裁を整えて論文か何かにまとめられたらかなり重要な研究になりそうな予感がします。

2018-09-01 01:48:17

・ 追記(2018年9月2日追加)

牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

たくさんの反応ありがとうやで!大人の自由研究が役に立って何よりや。聡明な方がリプしてくれた通り、この研究は健康な人間を対象としたもので、うつ病のような病的な反芻は別やから注意してクレメンス。こじらすとワイのように2年間精神科閉鎖病棟行きやで!遠慮せず病院に行くんやで!

2018-09-01 11:08:20
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

追記やで。 いじめや災害なんかのストレス性の強い嫌な記憶を反芻することは寧ろ自然なことなんやで。だから、これに関しては陰キャ関係ないんや。自分を悪く考えることはないんやで。無理に考えなおす必要もないんや。ただ、それらはどうしようもなく過去のことや。それだけは事実やで。

2018-09-01 12:42:25
938 @ShowHey938

@Pro_Wresler とてもすばらしい理論だと思います! 考え方一つで正確がガラッと変わるのは興味深いですね!! 一つ質問なんですが、 陰キャとパリピの区別法は主が客観視で判断し質問用紙等を変えたのですか?それとも質問に陰キャかパリピか本人に判断してもらったのですか? お暇があればお返事ください。

2018-09-01 11:24:32
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

@ShowHey938 そこは先行研究で見つけた気がします。自由回答をKJ法で大まかな質を分けて因子分析で分類、その量を検定で判定した、だったかな…。なにせ10年以上前にやった自由研究なので、文章もほとんど残っていないので記憶のみ頼りにしています。申し訳ありません。

2018-09-01 11:34:10
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

@ShowHey938 あ、ごめんなさい。陰キャとパリピの分類でしたね。BIGfive尺度で検討した結果、因子分析で分類しました。

2018-09-01 11:36:10
名無しの田中 @666barbados999

@Pro_Wresler てか、まだ陰キャとか陽キャとか気にしてる奴いるのか。 陰キャニキは別に気にする必要なんて無いんやで。例え勉強も運動も性格も何もかも自分に劣等感を感じているなら、別にそんな気にする必要なんて無いんやで、いやマジで。

2018-09-01 12:02:38
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

@666barbados999 その通りやな!陰キャが悪いとか陽キャになれとか、そんなんは必要ないことや。自分の資質で生きていけばええんや。ただ、その資質に苦しむ人がおるのも事実や。その助けになったら嬉しいんやで。

2018-09-01 12:47:38
牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler

フォロワー9000人ありがとうやで。中身は無職のおっさんやで。ええんか、本当にフォローしてええんか。自己紹介するとワイは元医療スタッフのニートや。躁うつ病に苦しんどる。だから精神障害に関するツイートが多いで。あと、ワイのツイートはフリー素材やで。飲み会のネタにでも使ってクレメンス。

2018-09-01 15:40:21

・ その他のツイート

  • サムネ用に収録