「批判」の暴力性について

青識亜論(@dokuninjin_blue)さんによる、「暴力だ」という批判の持つ暴力性の指摘から抜粋しました。 ボルボラ (@zairic0)さんとのリプライを通して、私なりの解釈も添えます。 青識亜論さんの主張の詳細は2018年8月27日から数日間の本人のツイートで確認できます。 直前に行われたイベントの総括が発端なので、そちらも参照するとより文脈がつかみやすいと思います。
5
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

批判それ自体が暴力的に機能するということがなぜわからないのか、私にはそれがわからない。表現物を暴力だ性的消費だとぶっ叩いて、いろんなものを「自粛」に追い込んできたわけじゃないですか。次は当事者運動ですか。いい加減わかれよ。それが暴力だよ。

2018-08-27 21:25:49
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

アカデミズムだかフェミニズムだか知りませんが、暴力だと批判するという暴力のかたちもあるのだ、ということがわかりました。ええ、それは学びですとも。

2018-08-27 21:27:19
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「青識の擁護する作品などが暴力として機能している事実」の有無が議論されるべきだと言っているんです。ジャンプのお色気描写の何が暴力なんですか? 碧志摩メグは? 一度としてそれらの「暴力性」だの「差別性」だのが論証されましたか? twitter.com/trochilidae/st…

2018-08-28 21:31:55
てのりん @trochilidae

青識の擁護する作品などが暴力として機能している事実と,性表現や暴力表現などへの批判に対する青識のこうした反批判とさえ呼べない屁理屈もまた二次的な暴力として働いている.その事実だけは自分に都合が悪いからと無視できるのか. いい加減わかれよ.お前のそのTweet群,それ自体が暴力だよ. twitter.com/BlauerSeelowe/…

2018-08-28 09:39:44
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

表現者の血のにじみ出るような努力の果てに生み出された表現物と、その表現物を渇望する享受者の思いに、暴力だ、差別だ、という言葉を浴びせかけて、その表現物を不可視化することは、いかにして正当化できるのでしょうか。

2018-08-28 21:33:34
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

ええ、ですから、武器として使うならば、です。実際に、マイノリティを貶めるような差別を内容として含んでいる表現ならば、それは批判されるべきです。しかし、単に自分が気に入らないものを沈黙させるために、差別だ暴力だ性的消費だとぶつける言論には、私達は対抗する必要があると言っています。 twitter.com/i_tama417/stat…

2018-08-28 21:27:09
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

批判は自由でありましょうとも。ただ、それは正当であることを意味しない。

2018-08-28 21:33:46
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

ええ。ですから、ヘイトスピーチが暴力性を持つのと同じように、表現物に対して浴びせられてきた自粛を求める声も、暴力性を持つのではありませんか、と私は問うています。 twitter.com/ryo_sheep/stat…

2018-08-28 21:35:24
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@ryo_sheep 「マイノリティがヘイトスピーチに打たれるままにしておいて良いのか」という点については、「良くない」ですよね。ヘイトスピーチは悪だ。では、根拠のない不当なポリコレ棒で表現者を殴る行為は? あなた自身がこの問いに答えるべきでは?

2018-08-30 08:24:34
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私はそのような論争が起こるたびに、ある表現(たとえばお色気表現)が誰をどのように危害するのか問いを発してきました。しかし、それが「論証」されるときはついぞなかった。であるならば、今度は、現実に表現者と消費者から言葉を奪い取る批判の暴力性こそ問題視されるべきでしょう。 twitter.com/trochilidae/st…

2018-08-28 21:49:24
てのりん @trochilidae

@dokuninjin_blue いや,そういう論証はすでに様々な人たちによってなされていると思うが,君が認めてない,ってだけなんじゃないのか?あるいは「なかったこと」にしているのか. でね,暴力性の論証というけど,きみのこのTweetこそ,そのような論証が含まれてるのかい? twitter.com/dokuninjin_blu…

2018-08-28 21:40:32
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

このtweetについて、いろんな指摘を受けたので捕捉します。批判をするということがある者への抑圧や暴力的なものとして機能する(場合がある)としても、全ての批判が直ちに不当であるわけではありません。正しくないものを批判するのは、それ自体に正当性が存在すると思われます。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2018-08-29 07:50:35
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

ある暴力や差別や不当な権利侵害を告発することは、社会的に意味があることですし、それは積極的にやればいいことです。しかし、現代社会で「暴力」「差別」という言葉が持つ意味を考えたならば、それが実際に暴力的に機能しているのか、差別的言明なのかということはよく検証される必要がある。

2018-08-29 07:54:38
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

表現の自由は常に擁護されるべきです。しかしそれだけでは、表現行為に「差別」「暴力」「搾取」「消費」等々の内実の無い批判をぶつけることにより、不可視化を図ろうとする意図に対して、私達は対抗することができません。

2018-08-29 18:53:29
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私達は、そのような「批判者」たちの武器を逆用する戦略をいまこそ採用するべきです。そのことの可能性は、宮城県CMへの批判を逆用した日向市CMを利用した再批判、あるいは、二度目作者の炎上とガン監督の件の立場の反転による再批判が、十分に示したと思います。

2018-08-29 18:54:56
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

8月の2度のイベントを通して、様々な人と出会い、対話して、私はかなりこのあたりの部分、思想的な変容が内面に起きたと感じています。これまで、私は形式的に自由を守ることだけで十分であると考えていた。しかし、本当はそうではないと気づいたのです。

2018-08-29 18:56:38
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

いずれまた、このへんのことはまとめて書きたいと思いますし、総括もするべきなんだろうなと思っています。

2018-08-29 18:56:55
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

ええ。私の批判が正当性なく、ただの暴力として振るわれたならば、ぜひそうしてください。それが思想の自由市場です。批判の自由と、批判の正当性の混同に、私たちは終止符を打つべき時です。 twitter.com/hafurism/statu…

2018-08-29 23:13:41
神宮はふり @hafurism

これ掲げれば今後いろんな場面で役に立ちそう.彼が何かを批判したら即座に暴力性の指摘を行いましょう. pic.twitter.com/UyIRO9npd9

2018-08-28 00:52:21
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@femininmu2 今のところ、正確な言い方かわかりませんが、正当性に関わらず批判はある種の暴力でありうるけれど、それでもその暴力性を上回るだけの正当性があるならば、それは倫理的に正しい行為でありうる、ぐらいの理解でしょうか。

2018-08-30 00:13:17
ボルボラ @zairic0

あんまりきちんと追えていないのだが、「正当性の有無」とは、たとえば私が勝手に決めていいのだろうか。正当性をめぐる裁定者を自認して、「倫理的に許されるもの」「許されないもの」を決めてしまうことに、何か簡単に済ませない「暴力性」を感じるけれど。

2018-08-30 05:44:27
ボルボラ @zairic0

暴力性に関する厄介な問題が、そのまま正当性に関する厄介な問題に移築されただけで、さほど解決しとらんような……と思ってしまうけども、なんか考え不足かしら。

2018-08-30 06:05:46
ボルボラ @zairic0

他人から見たときにどんなに理屈が杜撰で言い方が口汚くても、少なくとも言っている本人くらいは「正当性がある」と思っていることだろう。もしここで「違う、あなたの言うことに正当性はない」「暴力だ」と言いたいなら、かなり絶対主義的な考え方が必要で、現代では厳しい気がする。

2018-08-30 06:15:06
ボルボラ @zairic0

まあこれはもうちょっと考えてみたいところ。私だって日常的に「これは正当性がない意見だ」「その人の主張は非常に暴力的だ」みたいな判断は気楽に下しているわけで。

2018-08-30 06:20:12
正人ラムネ @masatoramune

@zairic0 その批判が正当性を持つか否かに関しては、青識さんは「議論しよう」と述べていますね。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2018-08-30 10:39:26
正人ラムネ @masatoramune

@zairic0 青識さんは今まである表現などに対して浴びせられていた「暴力的」などの批判に対して、その批判は妥当かどうか疑義を向けていたわけですが、批判が妥当でないならば、今度はそちらの暴力性が問われるべきだろう、という理路であると思います。

2018-08-30 10:40:13
正人ラムネ @masatoramune

@zairic0 本人の主観的な正当性についてですが、ヘイトスピーチの問題を補助線としたことがポイントになると思います。ヘイトスピーチも形式的には批判や要請、それらを象徴するパフォーマンスであり、本人の主観では正当と考えているものです。

2018-08-30 10:41:01
正人ラムネ @masatoramune

@zairic0 しかしそれは多くの場合誤謬や詭弁と考えられるものであり、また単にそれを指摘するにとどまらず、それ以上の問題性を指摘しない理由にもなりません。もちろん青識さんはヘイトスピーチ規制には原則反対であり、表現の自由が保障されることは前提としてですが。

2018-08-30 10:41:39