2018.9.2環境市民主催「京都自転車BOOK出版記念ファンライド&パーティ」報告

2017春、2018春に出版した2冊の京都自転車BOOKの出版を記念し、ファンライドとパーティを開催しました。メイントークの「市民発、京都発の自転車まちづくりの今-京都自転車マップから輪の国びわ湖へ」の内容を中心に、ダイジェストでお伝えします。 www.kankyoshimin.org/modules/blog/index.php?cat_id=32
0
くうのる @kuunoru

「京都自転車マップ」の三訂版となる2冊の“京都自転車BOOK”好評発売中です♪ この秋のサイクリングのお伴にどうぞ。 「ちずたび 京都を走る自転車BOOKロングライド版」2018.4 kankyoshimin.org/modules/blog/i… 「ちずたび 京都と出会う自転車BOOK」2017.4 kankyoshimin.org/modules/blog/i… pic.twitter.com/xdcvmHYpht

2018-09-03 03:28:51
拡大
くうのる @kuunoru

2018年9月2日(日)、2016年から3年に渡って作った2冊の“京都自転車BOOK”の制作プロジェクトチームの、出版記念ファンライド&パーティを開催しました。ファンライドは3名参加でBOOK市内版の疏水・美術館めぐりコースと鴨川沿岸コースを組み合わせて走りました。パーティは五条のefishで13名参加。

2018-09-03 00:14:33
くうのる @kuunoru

京都自転車BOOK 出版記念ファンライドなう。疎水・美術館めぐりコースで南禅寺の水路閣を見学。以前は通れたのに今はだめらしい。 pic.twitter.com/oTWgtviNlH

2018-09-02 15:39:08
拡大
くうのる @kuunoru

京都自転車BOOK 出版記念ファンライドちう……薄暗くなりゴロゴロ言い出したのでショートカット。ザーッ……雨宿りです。 pic.twitter.com/sgXq89uraQ

2018-09-02 16:24:24
拡大
くうのる @kuunoru

京都自転車BOOK 出版記念ファンライドで、憧れの大黒屋鎌餅のお店に。懐中しるこもある! わくわく。 pic.twitter.com/65WjxZ9pjX

2018-09-02 16:48:36
拡大
くうのる @kuunoru

京都自転車BOOK 出版記念パーティ開催中です。 ただいまよりメイントーク。「市民発・京都発の自転車まちづくり 京都自転車マップから輪の国びわ湖へ」代表の藤本が語ります。 pic.twitter.com/Ph94T93d8I

2018-09-02 19:30:53
拡大
くうのる @kuunoru

環境市民での自転車ツアーは2001年にスタート。京都駅前に本格的なスポーツバイクをレンタルするKCTPができたから。いい自転車でちょっと頑張って走るのが特徴。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:33:15
くうのる @kuunoru

ツアー以外にもアースデイ自転車フェスタなどイベントも実施。京都まつりで御池通りのパレードなど。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:35:55
くうのる @kuunoru

2002年にドイツ・オランダ視察を実施。ADFC(全ドイツ自転車クラブ)で市民にできることとして、自転車マップづくりを示唆いただく。それを日本でやりたい!と制作開始。2005年に京都自転車マップを出版。

2018-09-02 19:39:17
くうのる @kuunoru

出版はメディアにも大きく取り上げられた。2005年に他の団体と共同で「一万人の京都自転車散歩」を実施。疋田智さんと小林成基さんの対談など。

2018-09-02 19:42:04
くうのる @kuunoru

2010年に京都自転車マップ改訂版を西日本出版から発行。「いまからワタシもサイクリスト入門講座」実施。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:46:06
くうのる @kuunoru

サイクリストが増えたことで、京都市が変わってきた。駐輪場の整備が進み、路面に自転車のために矢羽根が描かれ、京都新自転車計画も策定。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:48:24
くうのる @kuunoru

滋賀県で2009年に自転車の使いやすいまちづくりをしようと、輪の国びわ湖推進協議会を設立。びわ湖一周サイクリング認定証の発行、協賛店の運営、ガイドブック出版、サイクルツーリズムシンポジウム実施など。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:51:42
くうのる @kuunoru

イベントでサイクルトレーラー体験、安全啓発ポスター、コミュニティペーパー発行などを輪の国びわ湖で実施。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:53:34
くうのる @kuunoru

3年前ほどから滋賀県が自転車政策に本腰を入れるようになり、輪の国びわ湖に仕事が委託されるように。サイクルサポートステーション運営やサイクルガイド養成、またビワイチ推進総合ビジョンの策定など。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:57:03
くうのる @kuunoru

ビワイチ推進総合ビジョンでは、サイクリストが地元に歓迎されるように、目標を組み込んだ。@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 19:59:14
くうのる @kuunoru

京都自転車BOOK制作プロジェクトはこれで一段落だが、環境市民も参加する輪の国びわ湖のプロジェクトとして、自転車が走りやすいまちをつくるためこれからも取り組んでいくので、ご協力をよろしくお願いしたい。代表トーク終了。 @京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 23:49:19
くうのる @kuunoru

質問「バスに自転車を持ち込めたら緊急時の移動に役立ち、自転車は使いやすくなる。どう働きかければいい?」 答え「バス会社と交渉する。個人ではうまくいかないが、仲間と団体として働きかけていく」 タクシーは後ろに自転車ラックをつけるなど取組が進んできた。 @京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 23:53:01
くうのる @kuunoru

しまなみ海道にはかつてレスキューサービスがあった。交通政策における日本の取り組みは遅れている。 環境市民に集まる人は10、20年先を見て活動してきた。次の展開を見据えて動いていく必要がある。 @京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 23:54:43
くうのる @kuunoru

「京都市は自転車政策に力を入れだしているのに、学校での自転車教育を引き受けられる市民が京都でいない。京都での自転車活動の歴史は長いのに、続ける人が出てこない」 「頑張る人がいなくなると続かない。行政と組むなど息長く続けられるようにしなければ」 @京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 23:57:26
くうのる @kuunoru

「市民活動は高齢化している」「学生が忙しく動かなくなった」「起業する人などは増えているが、NPOに来る人は指示待ちタイプの人」「ボランティア精神のある人が多くないと進まない」@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-02 23:58:47
くうのる @kuunoru

「自転車屋主催のライドに集まる人は減り、メンバーも固定化。走る人は勝手に走っている。自転車屋のスタッフでも走るのが好きな人は30代。若手はメカニックの方に関心がある。その他の一般人はメンテもしない」@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-03 00:00:05
くうのる @kuunoru

「時代が変わってNPO活動に若い人が来なくなった」「誰もやったことのないことをするのが価値あることだろう」@京都自転車BOOK 出版記念パーティ

2018-09-03 00:01:39
くうのる @kuunoru

「2100年、日本人の平均年齢は100歳、京都の夏の気温は45℃になると予想されています。子どもたちの未来のために、私たちが何か行動しなければならないでしょう。環境市民はそのための場です。これからも皆で協力して、よりよい未来をつくるために活動しましょう」環境市民を代表して風岡さん挨拶。

2018-09-03 03:23:17