ALPS処理水中に残るトリチウム=三重水素以外の放射性物質、特にヨウ素129について

22

発端

運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

福島県漁連が処理水放出に反対する気持ちは理解できる。「猛毒のトリチウム」とか誤った言説が飛び交っている以上、風評被害は出る。断言していい。 まずは、トリチウムの実効線量係数が極めて小さいこと、自然界でも生成していること、排出してもその誤差範囲にとどまることを周知しないといけない。

2018-08-30 18:56:07
ロングロー @longlow1

@hseino1 そうなんですよ。 説明する相手は地元の漁師さんじゃなく、その他すべての人たちですよね。 地元の人がYESもNOも言えるわけがない。 責任を地元の人に責任を押し付けようとしてるとしか思えませんね。

2018-08-30 19:30:36
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@longlow1 はい。漁師さんの多くはご自分の生活に直結する話なので、ものすごく勉強していると思いますよ。国がトリチウムの性質について責任をもって周知して風評被害を最小限にとどめる努力をしないといけません。もっとも、理解力のない人はいるので風評被害を「ゼロ」にすることは難しいのですが・・・。

2018-08-30 19:42:10

ここから本論

Pirok🌈 @Pirok16

@hseino1 @longlow1 こういう報道や記事もあるのですが、実際はどうなのでしょうか? トリチウム以外にも放射性ヨウ素やテルルなどがあり、汚染水に問題がないわけがない、というような論調です。 sp.fnn.jp/posts/00065780… news.yahoo.co.jp/byline/kinoryu… twitter.com/microcarpa1/st…

2018-09-01 08:35:57
リンク Yahoo!ニュース 個人 トリチウム水と政府は呼ぶけど実際には他の放射性物質が1年で65回も基準超過(木野龍逸) - Yahoo!ニュース 福島第一原発の汚染水からトリチウム以外の放射性物質を取り除いたと東電が説明してきたいわゆるトリチウム水の取り扱いを巡る公聴会の直前、実際にはその他の放射性物質が取り切れずに残っていることがわかった。 18 users 1415

(↑ここで「放射性ヨウ素」と言っているのは半減期8日のヨウ素131ではなく、半減期1570万年のヨウ素129のことです。ご注意下さい)

ロングロー @longlow1

@Pirok16 @hseino1 量の問題ですが、それらは取り除けるんじゃないですか? トリチウムが問題になってるのは「取り除けない」からなので。 「汚染水」を海に流すのは反対だけど、「処理水」ならいいんじゃないでしょうか。

2018-09-01 08:43:58
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@longlow1 @Pirok16 >量の問題ですが、それらは取り除けるんじゃないですか? 同感です。再モニタリングして量を検証して、問題のあるタンク(?)については再処理をすればいいのだと思います。東電にはその部分の徹底を要請すればいいと思いました。 論点は「トリチウム」に絞ったほうがいいと思います。

2018-09-01 08:57:36
ロングロー @longlow1

@hseino1 @Pirok16 告示濃度以上の日があったとして、そのタンクの中で平均されてるはずなので、その時点で基準値以下なのかモニタリングはしないといけないと思いますね。 その点は東電に強く要望すべきでしょう。 Pirokさんには重要な論点を示していただいたと思います。

2018-09-01 09:03:37
ロングロー @longlow1

@hseino1 @Pirok16 いずれにしろ、国や東電は、そう言うことも含めた説明を、地元の漁協じゃなく、世間一般の人たちに向けてしなきゃいけないだろうと思います。 地元の人が賛成したから放出した、反対したからできないでは、地元の人たちに責任を放り投げてるのと同じです。

2018-09-01 09:10:50
Pirok🌈 @Pirok16

@longlow1 @hseino1 皆様ありがとうございます。責任のこと本当に同意です ところで反原発で活動なさってる方の投稿ですが、先日8月30日の公聴会に出た方のレポートも見つけました 読むと汚染水はトリチウム以外の核種も取り除けず放出されてると 調べると何が本当なのかわからなくなります twitter.com/masanoatsuko/s…

2018-09-01 10:29:45
まさのあつこ @masanoatsuko

これ凄く大事。 福島第一原発で年22兆ベクレル/ℓという総量の保安規定を無視して、6万の告示濃度で(本来40年以上かかるところ)7ヶ月で放出できます資料を公聴会で出したエネ庁。 実はこれまで1500ベクレル/ℓで放出してきた。その理由丸わかり。 twitter.com/makomelo/statu…

2018-09-01 04:48:05
ロングロー @longlow1

@Pirok16 @hseino1 調べるとドツボにハマるし、なかなか中立の立場で話してくれる人を見つけるのも大変なので、難しいですよね。 僕自身もあまり詳しくないですが、核種がなんであれ、放射線量が多くないならいいんじゃないかと思ってますが… ゼロにするって言うのは、無理ですからね。

2018-09-01 10:53:15
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@longlow1 @Pirok16 @Pirok16さん、情報、ありがとうございます。 おしどりマコ氏にはなぜかブロックされているので、リンク先が読めません。東電のどこかの資料?に言及しているのでしょうか。

2018-09-01 11:00:29
nao @parasite2006

@hseino1 @longlow1 @Pirok16 リンク先ページはこちらですoshidori-makoken.com/?p=3656 2018/7/13の「第9回多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」の議論です。その次のツイートにリンクされているページがこちらoshidori-makoken.com/?p=3585 ALPS処理後の水にトリチウム以外の放射生物質が残っているという話です(続く)

2018-09-01 14:07:17
リンク OSHIDORI Mako&Ken Portal / おしどりポータルサイト 「トリチウム1500Bq/L」は厳しすぎるのではなく、他の核種や線源があるから。 3行まとめ・トリチウムの排水中の告示濃度限度は6万Bq/L。・福島第一原発では、現在、地下水バイパスとサブドレ… 1 user 141
リンク おしどり ポータルサイト/OSHIDORI Portal トリチウム水処理の公聴会が開かれるのに、多核種除去装置はまだHOT試験中。 3行まとめ・福島第一原発のタンクに貯留している汚染水(通称トリチウム水)の処理について8月末に公聴会が開かれる… 1 user 37
nao @parasite2006

@hseino1 @longlow1 @Pirok16 ALPSの運用とI129の残存についてはここから始まる連ツイがtwitter.com/f1nps/status/1… が参考になります。またこちらのTwilog検索twilog.org/Kontan_Bigcat/… の2018年8月20日以降の分も。

2018-09-01 14:35:20
f1nps @f1nps

ALPS処理水にトリチウム以外の放射性核種が残留しているという件。 トリチウム以外も残留 福島第1原発の浄化汚染水 chugoku-np.co.jp/local/news/art…

2018-08-20 15:07:39

(↑@f1nps さんの連続ツイート全体を@Kontan_BigCat さんとのやりとりとあわせて後ろに「参考1」として収録しておきましたのでぜひ通してお読みください)

ロングロー @longlow1

@parasite2006 @hseino1 @Pirok16 やっぱり、なかなか手探りの状態で一つの問題を解決するとまた別の問題にぶち当たるようで大変ですね。 タンクを無限に増やす訳にはいかない以上、どこかで決断しなければならないのですが、その決断は国と東電がしっかり責任をもってやってほしい。

2018-09-01 17:29:22
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@longlow1 @parasite2006 @Pirok16 naoさん、ありがとうございます。I129については、迅速に汚染水を処理することを選択した結果、告示濃度を超える場合があるということですね。I129も自然界で生成する核種なので、低濃度での排出は許容していいのではないでしょうか。薄めればいいと判断するか、再処理するかは悩ましい問題ですね。

2018-09-02 08:08:29
Pirok🌈 @Pirok16

@hseino1 @longlow1 @parasite2006 皆様情報感謝します 戻して恐縮ですがトリチウムの危険を主張する論文がありました。2015年反原発NGO発行ですが海外論文の引用もあり信用できそうです 「トリチウムは体内有機体と結合又は有機結合型トリチウムとして内部被爆した場合、リンパ等に悪影響がある」と主張です blog.acsir.org/?eid=47

2018-09-02 08:47:12
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@Pirok16 @longlow1 @parasite2006 文献ありがとうございます。トリチウムに悪影響はあります。ただし数Svの被曝に起因にするとされています。rist.or.jp/atomica/data/d…根拠が「局所的な被曝となり狭い領域に集中的な被曝を与える。」のようですが、文献が見つからず、α線の放射線荷重係数と勘違いしているのではないかと思います。(続く

2018-09-02 09:26:29
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@Pirok16 @longlow1 @parasite2006 承前)なお、生体の高分子化合物の「背骨」の部分には炭素14が含まれていて、年代測定などに用いられています。人で2500Bqほど存在します。ies.or.jp/publicity_j/mi…それでも重大なことは起こっていないので、それと比して十分少なければ問題がないだろうということは言えると思います。了

2018-09-02 09:37:45
1 ・・ 5 次へ