茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2129回「地上波テレビはフィラー映像化している」

3
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2129回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、「フィラー」について。

2018-09-05 06:57:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

地上波テレビはニュースや、一部のスポーツ中継以外は全く見ない。昨日、滞在先のホテルで、台風のニュースに続いて、久しぶりに某情報系の番組を10分くらい見た。内容自体は興味深かったのだが、ネットの情報にくらべてとても冗長であると感じられた。テレビ全体から見れば優良な番組だったのだが。

2018-09-05 06:59:20
茂木健一郎 @kenichiromogi

放送時間に、穴埋めするために流す映像を「フィラー」というけれども、ネットの尺感に慣れた人から見ると、地上波テレビの時間のコスト感覚全体が「フィラー」と感じられるようになっている気がする。ネットニュースならば一瞬で終わることを、尺をのばして伝えているように思う。

2018-09-05 07:00:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

もちろん、スポーツ中継の臨場感とか、音楽やエンタテインメントなど、没入してその場をマインドフルネスとして味わうタイプの映像は、尺をたっぷり使ってよい。しかし、ニュースや情報系については、テレビの冗長感はもはや否めないように感じる。

2018-09-05 07:01:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

ネットで情報を収集している人が一つのトピック、記事に費やす時間と、トピックからトピックに飛んでいくスピード感、切り替えの速さを考えると、地上波テレビはだらだらしている。存在自体がフィラー映像のようである。この冗長性が今の地上波テレビ離れを呼んでいるように思う。

2018-09-05 07:03:20
茂木健一郎 @kenichiromogi

サッカーの日本代表戦の中継の臨場感や、よく出来たエンターティンメントにおける上質な時間の流れなど、尺をたっぷり使った放送が必然的に要求されるフォーマットは良いが、それ以外の情報やバラエティは、尺がだらだらと続くことに付き合ってくれる人しか見ないようになっていると思う。

2018-09-05 07:04:53
茂木健一郎 @kenichiromogi

尺感に加えて、若者がテレビを見ない理由として「動画がもう始まっている」という一時期流行った名言がある。BBCのiPlayerのように、過去一ヶ月の番組は基本すべてオンディマンドで見られるくらいの思い切った改革をしないと、テレビがメディアの中心に返り咲くことはもうないだろう。

2018-09-05 07:06:56
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2129回「地上波テレビはフィラー映像化している」をテーマに、6つのツイートをお届けしました。

2018-09-05 07:07:24