太い文字のものは安そうで細い文字のものは高そう?実際に色々なロゴで試してみたら面白い結果になった

125
すど @ysmemoirs

これも前々から思っていた「太い文字のものは安そう,細い文字のものは高そう」という認識の深層にせまる(?)実験。※感じ方には個人差があります……か? pic.twitter.com/6FHRLsrGvm

2018-09-04 21:13:16
拡大
すど @ysmemoirs

うまい棒とベンツは極端にしても,例えば日用品を扱う店を考えると,店のロゴ自体はドン・キホーテ(極太)から成城石井や明治屋(細い)までピンキリだが,店内の値札の数字まで細い店は恐らく存在しない(成城石井や明治屋でも値札の数字は太い)という経験則がある。(#絶対フォント感 のある生活)

2018-09-04 21:23:45
おんぱつ @RvAnzH

@ysmemoirs @tbevo3s これは太い細いというよりも、ローマ字や書体による違いの方が色濃く出てるかもしれない。 試すなら、同じフォントで作らないと違いがわからない。

2018-09-04 23:04:38
すど @ysmemoirs

値札とフォントに関してさらに考察を深めるため,「見たことがないなら作ってみる」というベンチャー精神で,恐らく前例のない「値札にGaramond」という実験をしてみた。色によるイメージ差をつけないようあえて画像はグレースケール。どうでしょう。 pic.twitter.com/bki1d6NF5o

2018-09-04 23:17:39
拡大
すど @ysmemoirs

なお,「高級感は出したいけど高いとは思われたくない」という微妙な気持ちが表出するのが不動産やマンションの広告で,これらには主にリュウミンB~リュウミンHあたりのいわゆる「太めの明朝体」が使われる場合が多い(考察)

2018-09-04 23:28:55
⛄ヒヨチャリン❄ @Hiyotyarin

@ysmemoirs 英語と日本語の差もあるんですかね、やっぱり。

2018-09-04 23:51:28
ぎゃばんちゃん手ミー! @makkura_gaba

@ysmemoirs 視認性と高級感みたいのが相関関係あったりすんのかな。 わかりにくいものはありがたく感じる的なのといっしょで。

2018-09-05 00:38:55
石山 凪咲 @nagisa_ishiyama

@ysmemoirs @Q_Ogura FF外より失礼します…。 個人的に筆記体で書かれたブランド?とかメーカーはお高いイメージあります。

2018-09-05 01:12:20
けるしおーる @ucf10a

@ysmemoirs FF外から 太さというより字体ですけど、これとかわかりやすいでしょうか。 pic.twitter.com/FwxtytvAWV

2018-09-05 01:13:44
拡大
拡大
ねね@ボカロP目指す @pure_north73

@ysmemoirs ロゴって奥が深いですね… シンプルに見えるロゴほど緻密に作られたものだったり・・・ amzn.to/2wJ78r3

2018-09-05 01:23:34
ベリコは永久杏果推し @beliko0603

@ysmemoirs 鋭利度合いも見て見たいなー、細くて丸っこいものと、太くて角ばったもの🤔

2018-09-05 08:08:40
∠いんこ、【原神・白猫】 @inko66_

@ysmemoirs 太さと表記(ひらがな→アルファベット)が変わってるからどっちが原因か分からんよ 変えるのはひとつにしないと

2018-09-05 08:25:16
クロサト🐈(´Д`)🍥 @cottondoress

@ysmemoirs ベンツは鳥山明デザインの可愛い新型ポロという感じですな。

2018-09-05 08:29:23
菖蒲剛智 @Toshi_Shohbu

@ysmemoirs @rgl__ パッと見ただけで文字の「太さ・書体・表記・角度」の4要素が変化しているので、太さの影響は単純に対比できないかと。 一度に変化させるパラメーターは1つにして、年齢性別を均等(もしくは人口比率に準じる)に分けた調査対象を用意するなど、調査設計した上で調べないと、単なる主観だと思います。

2018-09-05 10:07:26
まりす@maris annの中の人 @maris_HY

@jac_R6S @ysmemoirs 右の2000兆円の方が、手に入り易そうだが、逆にすぐに使って無くなりそうでも有るw

2018-09-05 11:26:43