
【暫定版】地震に伴う北海道全土の停電について~「需給バランス」によって停電が広がる仕組み
停電地域は、まずブレーカーを落としておく必要があるそうです

【注意喚起】 通電火災を防ぐために、 ブレーカーを落とした方が良いです。 急に通電すると電子機器の故障や 火災になるようです。 #北海道地震
2018-09-06 08:30:57
関西でやっと停電復旧しつつあるのに北海道全域で停電。 停電復旧した時のためにブレーカーは落としておいた方がいいそうです。 一応今北海道はこんな感じです。 テレビからの情報が収集できない方たちのために。少しでも早く復旧しますように。 #北海道 #北海道停電 #北海道地震 pic.twitter.com/N1yHN7B1WZ
2018-09-06 08:30:50

車でテレビを見ていたら、ブレーカーは落としてくださいと言っていました‼️ #北海道 #地震 #停電 #ブレーカーは落としてください 場所: Esashi-gun, Hokkaido, Japan instagram.com/p/BnXOfN4HHAxe…
2018-09-06 08:30:49
北海道の地震で 現在停電してる地域の方に ブレーカーを落として 復旧を待つように 呼び掛ける事をしてください! 現地は停電中ですのでテレビからの情報は入りませんラジオとSNSからの情報のみになってますので! #拡散希望RTおねがいします #北海道停電
2018-09-06 08:30:48取り合えず今は、このふたつの情報が早いようです
https://twitter.com/SekoHiroshige
https://twitter.com/Official_HEPCO

参議院議員(和歌山県選出・自民党)で現在参議院自民党幹事長を務めています。

北海道電力には停電状況、復旧見込みに関してきめ細やかな情報提供を要請。 昨年から凍結されている公式ツイッターも再開し、適宜情報提供を行うようするように要請しました。
2018-09-06 07:29:45
北海道電力の公式アカウントです。当社からのお知らせを発信してまいります。また、非常災害時には、停電や電力設備等に関する情報を発信いたします。

停電の状況について(6時現在①) 9月6日03時08分 胆振地方中部で地震が発生。その地震に伴い道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生しました。現在、北海道内の全てのお客さま約295万戸が停電しております。
2018-09-06 07:31:57
停電の状況について(2018年9月6日6時現在②) 水力発電所の発電を随時開始し、火力発電所に電気を送り、火力発電所の発電を再開する作業を実施中です。泊発電所については、外部電源は喪失しておりますが、非常用電源により受電しており問題はございません。
2018-09-06 07:34:15
停電の状況について(2018年9月6日6時現在③) 復旧時刻は未定です。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2018-09-06 07:34:37
ツイッターライフライン @TwitterLifeline NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 首都官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai 特務機関NERV @UN_NERV 地震情報 @tenkijp_jishin 函館災害情報 @hakodate119 北海道石狩市災害情報 @bousai_ishikari
2018-09-06 06:26:04今回の停電の理由と性質

北海道地震。停電の原因について現時点で分かっていること。 地震発生当時道内電力需要が300万kw程度でしたが、そのうち半分の165万kwを発電する苫東厚真火力発電所が地震のため急遽自動停止したため、受給バランスが大きく崩れ、他の発電所も停止し、道内全域の停電につながったものと思われます。
2018-09-06 08:34:51
なんか北海道電力のHPがダウン(504 - Gateway Timeout)してるんだが…みんなが知りたい情報って、コレかな? 送電網のハブとなる地域で大地震が起きちゃっているので、こりゃ全道停電もやむなしだな:(;゙゚'ω゚'): pic.twitter.com/pOUN6PRqPU
2018-09-06 05:47:46

@kynysn コレですからね…:(;゙゚'ω゚'): 発電地域と使用地域を結ぶ結節点とも言えるハブで大地震…全道停電もやむなし(´・ω・`) pic.twitter.com/lDLcrlUHQm
2018-09-06 05:49:34

原発が停止中で主たる火力発電所がある苫小牧は被災地、水力発電所が集中する地域と消費地を結ぶ地域が被災地で、発電した電気が軒並み届かないだろ…これじゃ(´・ω・`)
2018-09-06 05:54:26
南早来変電所(安平町)がやられちゃうと、どうにもならん送電網だからな… その南早来変電所が震源の真上という不幸(´・ω・`) pic.twitter.com/WI8BANMeQp
2018-09-06 06:29:04

@jxdxg379 高圧送電線に地震や断層発生によるダメージがなければ、南早来変電所(安平町)の復旧でどうにか… でも、結節点となる変電所が震源地そのものなので…どんだけダメージ食らっているか…(´・ω・`)
2018-09-06 06:37:20