-
purupachonte
- 9998
- 101
- 0
- 5

【北海道】《北海道災害関連情報〜北海道ライフライン情報・給水情報/NHK》 ・給水情報 ・断水情報 ・ガス情報 ・人工透析情報 ・携帯電話情報 ・炊き出し情報 北海道の様々な情報が入手できます。 #北海道 #地震 #ライフライン #NHK www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaid…
2018-09-06 14:10:44
【ラジオの地震情報】 現在、NHKラジオ第1放送でもお伝えしています。 PC、スマホから→NHKらじる★らじる→R1 nhk.or.jp/radio/ ラジオ受信機をお持ちの方は… NHKラジオの周波数情報 nhk.or.jp/radio/info/fre… ※札幌は567kHzです。 ※そのほかの地域の周波数は画像をご確認ください pic.twitter.com/oGd0fNaxx9
2018-09-06 07:15:05
北海道東部で震度6強→調査の結果、震度7に
9/6日の午前3時8分頃、北海道東部で震度7の地震が発生。津波の心配は無し。北海道の広い地域で停電が発生しています。

【北海道で震度6強】(再掲)先ほど午前3時8分頃、北海道で震度6強を観測する地震がありました。震度6強が安平町、震度6弱が千歳市。この地震による津波の心配はありません。揺れの強かった地域の方は身の安全を確保して下さい。夜間の地震です。慌てずに行動して下さい。 www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/… pic.twitter.com/Z6Hwm0z2z9
2018-09-06 03:17:59

【厚真町は「震度7」 気象庁】気象庁によりますと6日未明に発生した北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震で、震度のデータが入っていなかった北海道厚真町では震度7の揺れを観測していたことがわかりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 15:29:52
震度7の地震「平成30年北海道胆振東部地震」と命名 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 17:39:48
今回の地震で、震度5弱以上の可能性がある自治体です。地震では、気象台に正確な震度の情報が入っていない観測点があります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… pic.twitter.com/JDEWDkBt3V
2018-09-06 10:36:51

【ニュース特設:北海道 震度7】気象庁は揺れの強かった地域では、土砂災害などの危険性が高まっているおそれがあるとして、今後1週間程度は最大震度7程度の地震に十分注意するよう呼びかけています。www3.nhk.or.jp/news/special/t… pic.twitter.com/g2nMtiOzyJ
2018-09-06 18:10:04

【北海道 27市町村に931人が避難(午後1時半)】北海道庁によりますと、午後1時半現在で北海道内の27の市町村に設置された390か所の避難所に合わせて931人が避難しているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 14:10:21北海道全域が停電→一部復旧
停止していた火力発電所のうち砂川火力発電所の3号機は再稼働しました。泊原発は外部電源が復旧済み。

停電の状況について(6時現在①) 9月6日03時08分 胆振地方中部で地震が発生。その地震に伴い道内の火力発電所が緊急停止し、電気の使用量と発電量のバランスが崩れたことで、周波数が乱れ、北海道内の全域で停電が発生しました。現在、北海道内の全てのお客さま約295万戸が停電しております。
2018-09-06 07:31:57
【世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」】 世耕経済産業大臣は、6日昼前、苫東厚真火力発電所の復旧に少なくとも1週間程度かかるという見通しを明らかにしました。 nerv.link/2s6rMI
2018-09-06 12:04:21
【北海道の停電で一部復旧 一部の家庭など送電再開】北海道電力によりますと、今回の地震で運転を停止していた火力発電所のうち、砂川火力発電所の3号機は、安全が確認されたとして、午後1時半すぎ再稼働したということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 14:39:17
みんないいか。 停電になってるところは、ブレーカー落として。 うちの父親自衛官で今出勤したんだけど電話来て、ブレーカー落としとかないと電気通った時に出火するかもしれないから絶対落として。 #拡散希望RTお願いします
2018-09-06 04:08:41
【携帯電話 停電長引くと影響拡大のおそれ】今回の地震で、北海道の一部の地域では携帯電話がつながらないといった影響が出ていて、停電が長引いた場合、影響が拡大するおそれもあります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 11:26:45
【北海道内の役所 ほとんどが停電で自家発電で住民対応】北海道内のほとんどの市町村では停電が続いているため、自家発電機を使って役所に訪れる住民に携帯電話の充電などに使えるように電源を供給しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 16:11:47
【泊原発 外部電源 すべて復旧】原子力規制庁によりますと北海道泊村にある泊原子力発電所は停電のため、外部からの電源が供給されていない状態になっていましたが、3号機に続き、1号機が午後0時51分に、2号機は午後1時に復旧したということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 13:36:25
【札幌市内 6つの災害基幹病院で救急対応に影響】 救急対応の一部、またはすべてができない状況になっているということです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
2018-09-06 14:30:11
北海道で震度6強 函館山に僕らだけいたのですが とても不気味です。。 停電前と停電後の写真です。。 pic.twitter.com/xvIshNTQ2N
2018-09-06 03:50:23


全道的に停電って他県の人だと停電範囲の広さがよくわからないかもしれないんだけど 面積だけで言えば東名阪全て停電みたいな感じだから今回の停電やっべえんだよ pic.twitter.com/832atGqUHD
2018-09-06 04:29:42