編集部イチオシ

深夜?早朝?のモデリング講座

@tukimi_negitoro さんの呟かれた、モデリング講座をまとめてみたよ。Blenderを使った例が紹介されてるね。
60
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座】 サブディビジョンサーフェイス(細分割局面)を使いたいけど目鼻口の作り方がわからないとの質問をいただいたので、連投でかる~くゆる~く、解説いたします。深夜のTLを埋めていきますがなにとぞご容赦願います。#b3d

2018-09-07 04:36:23
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座①】 まずサブディビジョンサーフェスとはなにか、っていうことですが 基本2の倍数で四角ポリゴンを割ってきれいにポリゴン数を増やし滑らかにしてくれる機能で、blenderではモディファイアとして使える機能です。 一応、四角形以外にも対応してますが、あまり得意じゃないです。 pic.twitter.com/62dWOj5F5l

2018-09-07 04:44:56
拡大
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座②】 なぜサブディビジョンサーフェス(以下SDS)が四角形以外を扱うのが苦手なのかというと単純に2の倍数で割りづらいからです。使うときは極力三角ポリゴンを減らしましょう。…ん?5角形?nゴン?そんなポリゴンを平然と編集データに入れちゃう子はウチの講座の子じゃありません!!

2018-09-07 04:55:18
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座③】 例えば窪みを作りたい時に便利な機能に「ブール演算」というのがあります(これもモディファイア)。 画像の1枚目は立方体と球体。2枚目は「ブール演算」で球体部分をくりぬいた物。 これなんか、便利なやつなので、目の窪みを作るのとかにも使えそうですよね? pic.twitter.com/oZzuvqQSCv

2018-09-07 05:03:15
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座④】 ところがポリゴンの流れと並びは見ての通りぐっちゃぐちゃ。これにSDSをかけるとこんな悲惨なことになります。 (結果がわかりやすいように面を3角化しています、しないともっとひどいです) こんな感じでSDSを使うときにはポリゴンの流れと並び(=トポロジー)に注意が必須です。 pic.twitter.com/i8I5AQQCzv

2018-09-07 05:09:50
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑤】 では、とっとと目や口を作るのに適したトポロジーをどうやってモデリングしていくのか、説明していきましょう。 まず「ここに目が来てほしいなー」って所に十字に辺が来るようにします。 口については画像見て。 ループカット(Ctrl+R)ツールと辺のスライドを駆使しましょう。 pic.twitter.com/j6NcTAtXkc

2018-09-07 05:14:48
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑥】 まあ、色々と細かいことを抜きにすれば、とりあえず、縦横に面を割って必要なところに十字が来るようにしちゃっても、まずはOKです。その後で不要な辺を消しながら目を置く部分の十字を中心にゆる~く8角形になるよう、頂点を編集しましょう! (コツについては次ツイで…) pic.twitter.com/PQNGmco2sU

2018-09-07 05:25:45
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑦】 SDSは各面をとりあえず2の倍数で割っていくので、骨ばったり角張ってる感じを出そうと思ったらその部分の辺や面の密度を高くするのが基本になります。 他にも方法がないわけじゃないけど今回の本題じゃないのでググってね。 ここでは鼻や眉の張り出す部分の密度を高くしてます。

2018-09-07 05:30:12
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑧】 後は目に関しては押し出し(Eキー)ツールで内側に押し込んだ後、縮小してやるなどして窪みを作ります。こうすることで、目を中心に同心円状のトポロジーが得られるので、あとはループカットで増やしたり、ポリゴンをいじったりしながら編集しましょう。 pic.twitter.com/YFBotk9BUT

2018-09-07 05:35:16
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑨】 口にみたいなスリッド状の穴はBlenderなら辺を選んでベベル(Ctrl+B)を使いスクロールホイールを1段だけ回すと真ん中にも辺ができてよい感じです。画像ではわかりやすいようにかなりベベル幅をとってます。あ!5角形ポリゴンを見つけたあなた、えらい!ウチの子に戻ってよし! pic.twitter.com/suyMvRtOZk

2018-09-07 05:42:55
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑩】 ナイフ(Kキー)ツールで画像のような形にすると四角形ポリゴンだけになって夜もぐっすり眠れるようになります。辺のスライドツール、頂点のスライドツール等を駆使して形を整えましょう。その後、最初にベベルした辺を選び頂点削除するとスリッド状の穴が開きます。 pic.twitter.com/yqyBB7USQu

2018-09-07 06:00:23
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑪】 とりあえず今日はここまでです。いかがだったでしょうか? SDSは爆速でポリゴン数増えるのでVRアバター程度のポリゴン数では持て余しがちな機能ですが、 今回、編集時の頂点数は146と少なく、わずか10数分の作業と楽できました。 1段階分割でもこれだけ滑らかなものができます。 pic.twitter.com/J8UXfSQDyK

2018-09-07 06:13:02
拡大
拡大
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座⑫】 トポロジーとか気にしたことなかったぜ!って方、SDSを使うかどうかはともかく、一度気にして制作してみてください。UV展開など、後の作業の効率にも響いてくるので、初っ端でポリゴン数増えすぎて詰んだって方は是非お試しあれ~ではまた~もひゃ~もひゃ~。

2018-09-07 06:16:47
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座 補習①】 流石に140文字で三角ポリゴンがなぜだめなのか、ってのを厳密に説明するのは無理があるんだけど、3角やnゴンも実はそこそこ割れるのがBlenderSDSのいいところではあるんです。あえて幾何学系っぽい形を作るときとか。 私の連ツイ中にも補足してくださった方もちらほら。 pic.twitter.com/zU12Zzuqfl

2018-09-07 06:29:44
拡大
拡大
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座 補習②】 私が気が付いた範囲で、補足してくださった方のツイも吊り下げますね。 もしほかにあればリプで補完していただけるとありがたいです。 twitter.com/mask_3dcg/stat… twitter.com/dovnzui/status…

2018-09-07 06:32:35
ますく@KATASHRO+😷CGのお悩み解決 @mask_3dcg

3角でも一回割れば4角3枚になるから、低階層のポリゴンモデルでは3角あっても良いんだけどな。一回割ったモデルで三角あるのはあんま良くない。

2018-09-07 05:00:24
どぶごんZ @dovnzui

サブディヴィジョンサーフェスを使うような形状でブーリアンを使うのは推奨されないけど、予めポリゴンの流れを調整しやすい形状で削ってから修正するという手は割と使う pic.twitter.com/GyMdDMfylW

2018-09-07 05:42:19
ますく@CGのお悩み解決人 @mask_3dcg

3角でも一回割れば4角3枚になるから、低階層のポリゴンモデルでは3角あっても良いんだけどな。一回割ったモデルで三角あるのはあんま良くない

2018-09-07 05:00:24
どぶごん @dovnzui

サブディヴィジョンサーフェスを使うような形状でブーリアンを使うのは推奨されないけど、予めポリゴンの流れを調整しやすい形状で削ってから修正するという手は割と使う pic.twitter.com/GyMdDMfylW

2018-09-07 05:42:19
拡大
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座 補習③】 じゃあなんで、賢いSDSがあるのに3角&nゴンを非推奨なの?っていうと究極まで話を単純化すると"作業する人間"の方がそこまで賢くないからです。できればぱっと見四角いポリゴンが並んでる方がどこがどうなってるかわかりやすいし、幾何学模様に割られず事故も起きにくい!

2018-09-07 06:36:11
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座 補習④】 モデリングの後もUV展開してリグつけてと数工程に及ぶ作業があって、全部の頂点を覚えておくわけにはいかないし、イラスト描く時のレイヤー名の整理とかと同じく、データを綺麗に作ろうね! …ってことだと、初心者のうちは思ってくれていいと思います。もひゃ。

2018-09-07 06:39:10
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座 補習⑤】 内部的には全部三角ポリゴンなんだから、SDSで云々とかいくら言っても実機環境で動かした時の面が正確に反映されないじゃない云々とかは、今回の趣旨でないので割愛!とりあえずトポロジー沼にハマろう!いやハマれ!くっそこの野郎沈めてやる!!沈め~~!! <終>

2018-09-07 06:42:29
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【訂正】 (誤)サブディビジョンサーフェイス→(正)サブディビジョンサーフェス (誤)スリッド→(正)スリット ですね。ごめんなさい。

2018-09-07 06:48:55
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

サブディビジョンサーフェスの解説についてマニアな人向けに補足すると、とりあえずblenderのSDSは2のn乗で割っていく仕組みなんで雑に2で割ると言った。三角形ポリゴンを云々については、特異点がどこにあって、どこが2次微分連続性を保ってるのか意識する癖をつけてほしいとかそういう感じのアレね。

2018-09-07 10:42:52
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

って、んなもんうちの子カワイイしたい中高生にいきなり人に押し付けたら俺みたいな変態になるだろうが!!今すぐやめろ!!!そういう重箱の隅からご飯つぶを1粒ずつ箸でつまみ上げては全部高級米に置き換えるようなことをするのはやめろ!!「SDS便利!!このご飯おいしい~!」でいいんだよ!!!!

2018-09-07 10:46:21
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

朝起きて見返したら、夜中のテンションでだいぶテキトーな事書きなぐってるから、そのうちきちんとまとめます。まあ、SDSの使い方がわからない人の迷惑になるほどじゃないけど、けっこ―適当なのでそのうちきちんとまとめますよ…そのうちね。

2018-09-07 11:11:46
月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro

【モデリング講座 番外】 今朝の講座で四角形ポリゴンのとり回しについてリプがあったので。 四角形ポリゴンのさばき方(やっつけ仕事)の一例です。 作りこみたい部分にだけポリゴン数を増やすときによくやる手段として 私のよくやるやっつけ方をご紹介。もひゃー。 pic.twitter.com/B7XLwtXjjp

2018-09-07 14:39:39
拡大
拡大
拡大