料理上手な母親を持つ旦那さん「今日の味付けは工夫したね。母の味に少し近づいた合格」→COOKDOの麻婆茄子です!の流れがあるあるすぎ「人間の味覚ってそんなもん」
-
meaculpa108
- 91964
- 374
- 246
- 445

義母はとても料理上手な人で、その息子である配偶者は食へのこだわりが強く既製品を嫌うので普段から料理はなるべく手抜きせず手間をかける努力をしています。最近嬉しかった事は配偶者が「今日の味付けは工夫したね。母の味に少し近づいた合格」と言いながらクックドゥ麻婆茄子を食べていた事です。
2018-09-13 10:43:49
こうゆうこと言う男の人 ちょっと苦手だな。 「母の味に近づいてきた合格」 じゃねーぞ!戯けも程々に! お前が私の味に舌を寄せてこい! って思ってしまう😯💭 twitter.com/maru000ga/stat…
2018-09-13 14:32:37あるあるすぎる

これ、我が家も全く同じ。旦那はこんなエラそーな事は言わないけどもw きゃつら、クックドゥの味はわからんが、惣菜が惣菜である事だけは敏感に察知しやがるので困る。 twitter.com/maru000ga/stat…
2018-09-13 13:03:06
結婚後しばらくして夫から「最近煮物の味が安定して美味しくできるようになってきたね」と誉められたことがあります。市販のめんつゆに頼り始めた頃ですw twitter.com/maru000ga/stat…
2018-09-13 14:02:28
@maru000ga すごく分かります! 私の旦那も職業柄手料理至上主義であり、母の料理自慢の人なのですが 先日作った手製の蒸しパンをこれは美味しい!やっぱり既製品とは違う店で買うより最高に美味いとべた褒めしてくれました。 さりげなく森永ホットケーキミックスを棚に戻しました。
2018-09-13 13:20:48
実家の母は クックドゥやアルミ鍋の鍋焼きうどんを「インスタント食品」という位置付けにする人。 ある日 アルミ鍋の鍋焼きうどんを作って 土鍋に移し替えて出したら、 「あんたも料理の腕上げたね。」と言ってた。人間の味覚ってそんなもん。 twitter.com/maru000ga/stat…
2018-09-13 13:29:04味噌汁のだしでも同じ経験

@maru000ga 夫は結婚当初、義母の味噌汁や手作りドレッシングなど義母に習えと言ってましたが 味の素の顆粒だしを使って作った味噌汁をたいそう喜んで美味しい美味しいって食べたので 味の素にとても感謝しています
2018-09-13 12:32:56
@mako80326 @maru000ga 私は結婚当初、健康のためと思い煮干しや昆布から出汁を取って味噌汁を作っていましたが、「最近味噌汁の味が決まってきたね。美味しい」という夫の言葉をいただけたのはだしの素を使い始めてからです。専門家が極めた味は流石としか言いようがありません。
2018-09-13 13:37:01料理上手
旦那さんは別に料理上手でもグルメでもないので違いがわからない可能性も。

超料理上手な義母から去年教わったのは、 じゃがりこにお湯かけてアボガド入れたポテサラ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ブハッ https://t.co/1ADI9t4NpQ
2018-09-13 14:06:16日本のレトルト食品はおふくろの味

@maru000ga 上手いなぁ。笑ってしまいました。 発売40周年記念なので、母の味になるわけだ。 ajinomoto.com/jp/presscenter…
2018-09-13 13:48:38