ノンプロ研定例会Vol.10 「プログラミングと脳の使い方」

プログラミングの学習には数百時間という少なくない時間が必要です。忙しいビジネスマンにとっては、いかに効果的に学習を進めるかが非常に重要です。 学習というのは、得た知識や情報を効果的に取り出すことができるように脳に記憶・蓄積することに他なりませんが、私たちは自らの脳についてどれだけ知っているでしょうか? ということで、プログラミングを学習する際の脳の使い方をテーマに学んでいきましょう。
5
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
otani3 @otani3nonpro

ワーキングメモリはトレーニングでは増やせないんですって! #ノンプロ研

2018-09-13 19:56:54
げしげし @Kisemose

リハーサル_リピートしないと、 チャンクがジャンクになっちゃうよ #ノンプロ研

2018-09-13 19:56:54
etau @etau0422

ワーキングメモリ (前頭前野) には、7± 2 の事項 (= チャンク)しか置けない。 #ノンプロ研

2018-09-13 19:56:55
etau @etau0422

はじめてきいたよ、チャンクなんて。#ノンプロ研 instagram.com/p/Bnqe3_yAZjG/…

2018-09-13 19:58:37
拡大
etau @etau0422

1 チャンクに情報を圧縮して詰め込むことが大事。 #ノンプロ研

2018-09-13 19:59:59
大山湧位置(ビッグサン) @bigsan33

ワーキングメモリ(前頭葉)には7±2の事柄(1つは2秒くらいで言える量)しか置けない。 ワーキングメモリは、トレーニングしても増やせない。 ここはどうしようもないんだな。 #ノンプロ研

2018-09-13 20:00:26
シンノユウキ @shinno1993

脳の話だからでしょうか. いつものお話と比べて,なんとなーく@ntakahashi0505 さんの話の歯切れが悪い.笑 #ノンプロ研

2018-09-13 20:02:12
otani3 @otani3nonpro

固定化される記憶、刺激が強い記憶や反復性のある記憶。 逆に固定化したければ反復したり刺激を強くすればよさそうだ。 #ノンプロ研

2018-09-13 20:02:57
etau @etau0422

海馬はストレスに弱いです。 #ノンプロ研

2018-09-13 20:03:17
げしげし @Kisemose

海馬(シーホース)を刺激 集中力_θ派 #ノンプロ研

2018-09-13 20:03:40
otani3 @otani3nonpro

感情も長期記憶になる! 英語学習の参考書に朗読のマンガが指定されてた理由が分かった。感情を込めて話せば記憶が長期化しやすいからだ! #ノンプロ研

2018-09-13 20:05:51
げしげし @Kisemose

大脳新皮質 _言語・記憶 _容量∞_神経ネットワーク _シナプス #ノンプロ研

2018-09-13 20:07:06
etau @etau0422

大脳新皮質の記憶容量は 140TB または 1PB! #ノンプロ研

2018-09-13 20:07:40
シンノユウキ @shinno1993

脳を鍛えるには運動しかない!的なことをよく聞きます.記憶にはストレスも良くないようなので,運動でストレス解消できる(私は)と,記憶にはかなーり良さそうですね. #ノンプロ研

2018-09-13 20:07:48
大山湧位置(ビッグサン) @bigsan33

大脳新皮質の記憶容量は、140TBまたは1PBとのこと。 …または!? #ノンプロ研

2018-09-13 20:07:51
げしげし @Kisemose

スキーマとは? 関連付け。体系化された一連の知識や行動プロセス #ノンプロ研

2018-09-13 20:09:28
etau @etau0422

スキーマ・チャンキング、知らない言葉がいぱーい! #ノンプロ研

2018-09-13 20:11:13
げしげし @Kisemose

チャンキング_チャンクの連結 #ノンプロ研

2018-09-13 20:11:56
etau @etau0422

訓練を重ねると自動化されます。Lv.Max は無意識化です。 #ノンプロ研

2018-09-13 20:12:58
otani3 @otani3nonpro

自我関与のあるなしで大きな差があるよ。 #ノンプロ研

2018-09-13 20:17:49
げしげし @Kisemose

レム睡眠_90分周期でやってくる。 ショートスリーパーにも興味あるところで悩む #ノンプロ研

2018-09-13 20:19:01
前へ 1 2 ・・ 5 次へ