昭和天皇のエレン・ベーカー

https://togetter.com/li/1268546 これの続きです
0
uroak_miku @Uroak_Miku

「エレン先生、『ジャック&ベティ』を語る」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1268546

2018-09-19 23:33:02
uroak_miku @Uroak_Miku

『ジャック&ベティ』開発チームのひとりが後に回想録を上梓していて、昭和32年の学習指導要領改訂によって中学英語カリキュラムに国家が介入して以後だめになってしまったと嘆いていたのですが、実はこの「改悪」要領のおかげで『ジャック&ベティ』は延命できた、と見てもいいのではないか。

2018-09-20 12:15:27
uroak_miku @Uroak_Miku

『J&B』は全国の中学校の9割で採用されるという、圧倒的シェアを誇った。やがて他社のものにじりじり浸食されていくわけですが、それは他のものが『J&B』メソッドを消化し取り入れていったから。 『J&B』は昭和46年で力尽きるのだけど、そのメソッドというかスピリッツはしっかり継承された。

2018-09-20 12:17:55
uroak_miku @Uroak_Miku

敗戦の衝撃の裏返しで、ニホンジンたちは理想主義に走った。針が極端に正反対に振れたわけです。 しかしそれは、戦前との地続きでもあった。地続きだからこそ、必死になって理想を仰いだ。過去に必死に背を向けるようにして。 同じことが教育の世界でも起きた。 とりわけ中学英語の世界で。 pic.twitter.com/xbeRdpJE2R

2018-09-20 12:26:27
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

この絵は内田厳『歌声よ起これ(文化を守る人々)』(昭和23年)。東宝での労働争議をテーマにしています。 何かを見上げていますが、これ実は、背を向けているのですよ。 このひとたちが立つ地面は、過去と地続きです。だから必死に反対方向の空を見上げているのです。

2018-09-20 12:31:34
uroak_miku @Uroak_Miku

『ジャック&ベティ』も同じ昭和23年デビュー。ちなみに前年春から新制に学校制度が切り替わっていますね。新制というのは、6・3・3・4つまり現行の学校制度。小学校を卒業したら、全員が中学生になる、それも男女共学。これがまぶしかった。 pic.twitter.com/gR6RpIoazM

2018-09-20 12:37:19
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

新制に切り替わった当時の中学英語教科書は、こんな風でした。 pic.twitter.com/64H6BMLzhw

2018-09-20 12:40:54
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

Tomという、12歳つまり日本でいう中一の男の子の一人語りで開幕。 pic.twitter.com/4AQMiFzEdP

2018-09-20 12:42:58
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

文部省(今の文部科学省)が開発した国定教科書でしたが、翌年より民間による教科書に切り替わった。国定から検定制に変わった。 そして圧倒的人気を博したのがこれ。ジャック&ベティ。 pic.twitter.com/mNhRoXMCn0

2018-09-20 12:46:31
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

生徒たちはそれぞれジャックとベティに成りきって、英語を英語のまま学べる…前代未聞の画期的英語教材と称えられた。

2018-09-20 12:48:53
uroak_miku @Uroak_Miku

しかあし、教科書の開発チームの感性は戦前のままだった。 たとえば「Can you cook, Betty?」「Yes, I can cook.」なんてやり取りが載っているのですが これネイティヴには「あなたに料理ができるのベティ?」「できるわよ料理ぐらい」と理解される。 「あなたは料理ができる?」とは受け取られない pic.twitter.com/23FO8eXPvO

2018-09-20 12:52:04
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

「can=できる」のパターン化理解は、おそらく明治から続いてきたもので、敗戦後も結局しっかり『ジャック&ベティ』のなかで生き残ってしまったのです。

2018-09-20 12:57:20
uroak_miku @Uroak_Miku

服は着替えても、中身は同じ。 まさに戦前/戦後。 pic.twitter.com/cbDinSlbRx

2018-09-20 13:00:53
拡大
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

そして学習指導要領が厳しくなって法と同じ効力を発するようになるなか、『ジャック&ベティ』を媒介として生き残った、戦前の英語教育メソッドが、固定化していった

2018-09-20 13:03:40
uroak_miku @Uroak_Miku

その果てがこれというわけです。 pic.twitter.com/VZi4d9E0Wa

2018-09-20 13:04:27
拡大