ポリコレな連中の考え方を説明してくれる動画を見つけたので翻訳してみた。

動画は「言論の自由:二つの論調の闘争」 アニメ漫画にちょっかい出してくる、まなざし村の考え方を理解するために翻訳してみたから、カテゴリーはサブカルチャーにしてみたけど【学問】のほうがよかったかな?
15

この動画を見て分かった事。

ポリコレの世界観その1「マルクスは経済階級を定義したが、今はアイデンティティ階級の時代。」

ポリコレの世界観その2「力は透明で不定形な為に、何処かの階級に迫害されてる階級が、同時に他の階級を迫害してたりするのはよくある事。」

ポリコレの世界観その3「そして最も他の階級を迫害しており、同時にどの階級にも迫害されてないのがシスジェンダーヘテロ白人男性である。」

ポリコレの世界観その4「力が透明で不定形な為に、既に迫害されてる階級が更に迫害されてると感じさせる表現は、リアル暴行と全く同じ傷害である。」

ポリコレの世界観その5「この社会は他の階級を迫害することで成り立っている。我々弱者は強者に抵抗しなければならない。」

ポリコレの世界観その6「これは力を求めて耐えない、永久の階級闘争。論調は階級の力を守るため、他の階級から力を奪うためにある。」

ポリコレの世界観その7「その闘争の為に、その階級に属するものが、その階級に反する考えを持つことは許されない。」

ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

こっちにちょっかい出してくるポリコレの連中の考え方をかなりわかりやすく説明する動画を見つけた。 以下翻訳。 「言論の自由:二つの論調の党争。」 youtube.com/watch?v=ieP-0y… 1:08から。

2018-09-22 07:14:43
拡大
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

一歩引き下がって、政治思想を研究してきた者として、この状況を見たい。 今現在、我々がなんとかしようとしているのクライシスの一部は、2つの世界の見方の衝突だと思います。

2018-09-22 07:14:43
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

歴史上、先祖の世界観は常に人類社会の常識でありました。それは基本的にグループのメンバーであることを示しています。そしてグループは力を求めて対立する。そして事実、この社会の全てはこの「力の設計」の作用である。

2018-09-22 07:14:44
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そしてその「力の設計」は古典的マルクス主義ではクラス(階級)と示されていた。経済階級。現代では経済ではなくアイデンティティを元に意味づけられている。変えられない自分の特徴、もしくは誇りを持てる自分の特徴。 種族、ジェンダー、性的指向、ジェンダーアイデンティティなどなど…

2018-09-22 07:14:44
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そして、キャンパスだけでなくあらゆるところで見られるのが、我々の社会の全ては、とあるグループからとあるグループへの「圧制」の作用である、と言う視点。そして、だからこそ、最も知るべき事なのは誰が誰を「圧制」しているのかで、最もやるべき事は弱者のために強者に対して対抗すること。

2018-09-22 07:14:45
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そんで、純粋なクラスだけじゃなく、クラスもごちゃまぜになってるため、力ってのはある意味透明な物になっている。 これは「自分自身に対してどう思うか」、「他人についてどう思うか」についてである。

2018-09-22 07:14:45
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

最も強いとされているグループと毎日言われているのが白人、異性愛、シスジェンダー、男性。彼らが究極の圧制者であるとされてる。そこから圧制者ヒエラルキーがあり、どのアイデンティティがどの順位にいるのかについて複雑な理論がある。

2018-09-22 07:14:45
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

基本的に、これが我々の社会。グループの間で起こる耐えない闘争。 そして社会が多様化していくに連れて闘争の激しさが大きくなっていく。

2018-09-22 07:14:46
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

我々の国は白人が一番多い状態から白人じゃない人が一番多い状態に移行する、歴史上はじめての国になろうとしております。 これらは、精神に強く影響をもたらす。

2018-09-22 07:14:46
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

この様な状況では、とくに分裂的で分極的な政治党層がいる中で、我々は、我々の社会が「どのグループに属するか」、「そのグループを代表できるか」、「そのグループを裏切るか」 という論点で支配されているのを見始めています。

2018-09-22 07:14:47
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そしてそのグループは、他のグループから区別できるほどに固定した関心と興味と考え方を持っている。

2018-09-22 07:14:47
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

この世界観は基本的にマルクス主義に根っこを持ってるが、 批判理論学では、多くの大学ではただ「真実」と呼び教えられている。 だから「座談会で白人が多すぎね?」「男多すぎね?」「異性愛者多すぎね?」と心配する。

2018-09-22 07:14:48
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そしてスピーチは力として影響する。つまり力があまりにも形なさすぎるために、既に圧制されていると感じている人に更に圧制を感じさせる何かを喋ると君はただ喋っているのではなく、相手を実際に傷害を与えている。

2018-09-22 07:14:48
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

スピーチはただ論議する為の物でなく、直ちに影響が出る。傷害がある。グループに対して傷害をあたえる。パワープレーがある。 そしてこの世界観にはただ力しか無い。 全ての修辞/論調は「自分の力を守るためか」、「力を自分のために奪うためか」の為の物でしかない。

2018-09-22 07:14:49
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

我々は部族的な種族なので、ナチュラルに来る。たしかにあらゆる意味で人類の歴史はこの様なグループの衝突であるとも見れるが、大体17世紀で人類史で、最終的にはこの国を生み出したとある実験が行われた。

2018-09-22 07:14:49
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

それは、「違う違う違う!コレは俺達じゃない!俺達は個人だ!我々は自我を持ち、グループではなく個人を守るために社会を作り上げる。」という実験。

2018-09-22 07:14:49
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

どんなグループもこの世界がどう作られたかを信じる事を強制できない。だから宗教の自由というのを認める。どんなグループや大衆から自身を守るために、私財ってアイデアを支援する。そして社会の真実の探り方は「論」だと、「理論」だと信じている。

2018-09-22 07:14:50
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そこには白人か、黒人か、ピンク人か、パープル人か、同性愛、異性愛、トランスジェンダー、バイセクシャル、クィア、アセクシャル、LGBTその他全てのアルファベットなんてのは、全然関係ない。関係あるのは論が適切であるかどうかだけ。良い論をしたか、誰かを説得できたか。

2018-09-22 07:14:50
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そして力は真実より重要ではない。そしてこの国の国民になると、全員と同じになり、自身の意見は、男か女か白人か黒人かと関係なく価値を持つ事になる。実質、国民になるとそんなものは放置される。

2018-09-22 07:14:51
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

長い時間かかったが、この国の国民になった時、私はホモの国民にならなかった。白人の国民にならなかった。カトリック国民にならなかった。英国人のアメリカ人にならなかった。ただ国民になった。

2018-09-22 07:14:51
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

私の声は、私の論の説得力の強さ以外に力も有効性もない。

2018-09-22 07:14:52
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そして、この2つの世界観は直面から対立している。 そして現在、人口構造の大変化に置いて、グループが個人にぶっつける力はとてつもなくデカイ。

2018-09-22 07:14:52
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そして私から見て重要なのは、このプロセスに置いて個人が、強者グループの一人であれ、弱者グループの一人であれ、自分の自我を、声をもてるか、他人より良く扱ってくれるのではなく、悪く扱ってくるのではなく、他の人と同じく扱ってもらえるかだと思う。

2018-09-22 07:14:52
ネットで通りすがるブラジル人 @ntbxp

そこが衝突するところなのです。お前は、キャンパスやその外で、己のグループの力の作用の為に動く、「グループの中のただの一人の人間」として扱われたいか?

2018-09-22 07:14:53