「拳銃があればナイフを完全制圧できる」との誤認識を打ち砕く検証動画や武術理論など

知らない人ほど驚異に対して鈍感
154
前へ 1 ・・ 3 4

格闘家も通り魔には無力

かまのすけ @yuri_kamanosuke

@atsuji_yamamoto 力道山は言うまでもなく、須藤元気が現役バリバリの頃でさえ、不意の通り魔に対しては無力でしたもんねぇ……。

2018-09-20 20:51:23
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@yuri_kamanosuke あ、須藤選手もそんなことが?;ほんとプロの格闘家でも大変なのに少々訓練受けてどうこうなるもんじゃないですよね;

2018-09-20 23:27:38
山中 樵 @kikori2660

@atsuji_yamamoto ガッツ石松も、若かりし頃にはケンカになると構えるよりも先に、周囲に使える武器はないかと探したと言いますものね。

2018-09-21 08:31:32
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@kikori2660 でしたかw 空気投げの三船十段もインタビューで「この部屋に暴漢が入ってきたら」って聞かれて「手近なものを投げます」って答えたって話を聞いたように思います。

2018-09-21 08:43:45

武術と刃物

かばちゃん836 @kabayama1967

@atsuji_yamamoto @KEUMAYA 包丁を構えて走って来られた時は上手く動けなかったし、横に動けばすむって思い付かなかった… 素手で逃げられない時は致命傷にならない部分を切らせて目に指を突っ込んで掻きむしるのが良いと思います。 腕だと外側の方が致命傷を負いにくいとも思います。

2018-09-20 19:43:14
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@kabayama1967 @KEUMAYA 外国の武術教本ビデオで、とりあえずナイフ相手に構える時ボクシングみたいにしないで前腕は手の甲側を完全に相手にむけて手首側動脈を斬られないようにするの見たことあります。

2018-09-20 23:31:25
鴉野 兄貴@元貸自転車屋→警備 @KarasunoAniki

@atsuji_yamamoto @kabayama1967 @KEUMAYA 自分の流派では完全に明日のジョー的にノーガードの構えでした 手首斬られたらどうせ終わるし受けるな避けろっていわれて『あああああ』って感じました なお、大人になってノーガードの構えになるのが自然になったおかげか戦いになる前に辞めてもらえるようになったので良し悪しです

2018-09-21 03:43:34
かばちゃん836 @kabayama1967

@atsuji_yamamoto @KarasunoAniki @KEUMAYA 痩せ我慢でいいから平気な顔をしてろと言われました。 怯えてるのを見せたりヒステリックに攻撃的になるのも危険だと言うことです。

2018-09-21 12:43:47
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@kabayama1967 @KarasunoAniki @KEUMAYA おっしゃるとおりだと思います。野獣に襲われた際の対処とかに通じるものがあるかもです;

2018-09-21 12:47:10
鴉野 兄貴@元貸自転車屋→警備 @KarasunoAniki

@atsuji_yamamoto @kabayama1967 @KEUMAYA 父曰く眼は嘘をつくから喉を見なさいとのことでそこまで来ると心理戦や身体操作の要素が出てきますよね ナイフさばくのって超大変。そりゃ椅子投げます

2018-09-21 13:37:20
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@KarasunoAniki @kabayama1967 @KEUMAYA あ、セイバーキャッツ執筆時に取材した武術家さんも似たようなことをおっしゃってました。ノド元にある形を見るように、みたいな。

2018-09-21 14:50:26
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

そういえいば武術の2人稽古の動画に「いくら早くてもこんなんさわってるだけで効かないやん、勝手に殴らせてる間に殴り倒すわ」wみたいなコメントついてるの見たことありますが、あれ素手じゃなくナイフ持ったとたんに状況変わるんですよね。カッターとか軽く触れるだけで斬れるんで。

2018-09-21 00:50:22
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

東南アジアの武術とかもそうですが、素手で演武してるのを見ると素人は素手の技法を見せてるって思うけど、武術家が見ると「ああこれこっちの手に刃物持ってる前提の動きだな」とかわかるんで、見た目だけで判断しない方がいいです。

2018-09-21 00:52:37
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

日本でも柔術の先生がこぶしで打ってるとき、小指側とか親指側で打ってる場合、小太刀とか持ってる前提で刺すか柄頭で当ててる技の場合があるようです。

2018-09-21 00:55:40
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

失礼、小太刀じゃなくてむしろ短刀ですね。

2018-09-21 01:10:46
hbv512ex1@白峰級二番艦銀嶺 @hbv512a

@atsuji_yamamoto いわゆる、暗器の対応ですねぇ。(笑)

2018-09-21 07:11:54
さんま@支持率アンケートの実態をバラします! @sanma9731

@atsuji_yamamoto 武器というのはあるのとないのでは大違い、ということですね

2018-09-21 00:54:26
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@sanma9731 西部開拓時代に6連発の拳銃が女子どもや弱い者も強い男と同じ力を平等に得られるというので「イコライザー」と呼ばれたことがあったそうですが、ナイフもそういう物(銃の無い状況では)かもと思います。

2018-09-21 08:38:48
Banananana @Petaring

@atsuji_yamamoto 刃物系武術だと基本…逆に徒手空拳では狙いづらい、または的確なダメージを与えづらいってことでしょうか…。

2018-09-20 19:36:54
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

@Petaring そうですね、打撃でも無論ダメージはあるけど、最優先じゃない箇所になるように思います。空手家の鍛えた抜き手とかだと使えるのかもですが。

2018-09-20 19:41:24
KYM @HRHSKYM

@atsuji_yamamoto @Petaring 極真系のフルコンタクト空手では、頭部への手技、及び金的攻撃が禁止されている事もあって、第二急所として肝臓を狙えという流派がありますね。戦国時代での槍、西部開拓時代での銃撃の記録を見ると、腰は動きが小さく的にし易い事もあって、肝臓を狙う。死因は出血性ショックになりますか。

2018-09-21 05:50:32
山本貴嗣 @atsuji_yamamoto

武術はマンガのためにずいぶん取材させていただきましたが、自分がチャンバラは描いてもナイフモノは描かない理由の一つに、見た人がふだんの生活でマネできちゃうから危なすぎるってのがあります。

2018-09-20 19:46:28
前へ 1 ・・ 3 4