M5StackでSwitchBotをコントロールしてみた。

M5Stackのスケッチの領域を増やす方法やM5Stack FIRE のPSRAM でHeap 領域を増やす方法なども。
2
bouncy / バウンシー @bouncy_news

どんなアナログスイッチも一瞬でIoT化? 詳しくはこちら👉bouncy.news/23941 by SwitchBot #IoT #便利 #スイッチ pic.twitter.com/kKVyv8srby

2018-09-04 12:00:21
robo8080 @robo8080

メモ:The python code running on Raspberry Pi or other Linux based boards to control SwitchBot. github.com/OpenWonderLabs…

2018-09-14 21:10:21
robo8080 @robo8080

メモ:Switch Bot|ボタンを押してくれる超小型指ロボット (ワイヤレス/スイッチボット) 【メーカー正規品】 (ホワイト) WonderLabs amazon.co.jp/dp/B07DXQ18PQ/…

2018-09-14 21:29:03
robo8080 @robo8080

おぉ素晴らしい!M5Stackで試したい😍 : SwitchBot を ESP32 で遠隔操作してみた dsas.blog.klab.org/archives/2018-…

2018-09-14 21:18:25
robo8080 @robo8080

SwitchBotはAPIが公開されているので遊び放題⁉️ twitter.com/robo8080/statu…

2018-09-14 21:48:58
robo8080 @robo8080

SwitchBot 来た!M5Stackと大きさを比べて見るとこんな感じ。 pic.twitter.com/KgBdJhHK8f

2018-09-16 13:42:21
拡大
拡大
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

SwitchBot をiPad + LightBlueで動作確認してみた。 pic.twitter.com/WlphL8at1W

2018-09-16 13:56:08
robo8080 @robo8080

M5Stack から SwitchBot の制御出来た🤗 pic.twitter.com/4nzFfg9VRN

2018-09-16 20:52:12
robo8080 @robo8080

SwitchBot のコマンドの仕様が少し違っていたので手間取ってしまった。試行錯誤してみてこれで動いた。 Press : 0x57,0x01,0x00 Turn On : 0x57,0x01,0x03 Turn Off : 0x57,0x01,0x04

2018-09-16 21:23:38
robo8080 @robo8080

アームを途中で止めるコマンドも有るようだが分からなかった。 #SwitchBot

2018-09-16 21:26:58
robo8080 @robo8080

SwitchBotのアプリで壁スイッチをON/OFFするモードを試してみた。これをM5Stackで試したいのだがコマンドの仕様が分からない。😩 pic.twitter.com/JpyVQCTooO

2018-09-17 21:27:18
robo8080 @robo8080

M5Stack にesp32-alexa-wemo-emulatorを入れてAlexaからSwitchBotをコントロールしようと思ったがフラッシュメモリが足らなかった😫 試しにFauxmoESPでも試したが同じだった😩 pic.twitter.com/pedIvJMHdu

2018-09-18 21:16:06
拡大
robo8080 @robo8080

BLE関係のライブラリのサイズが大きいのかも…

2018-09-18 21:31:12
らびやん @lovyan03

@robo8080 BLE入れただけで何も書いてなくても90%に達しますよね…。 ESP32固有のライブラリ全般的に太りすぎなのでは疑惑…。

2018-09-18 21:42:03
飛ばすはとバス @flying_hato_bus

@robo8080 @lovyan03 M5stackはどうか分かりませんが、ESP32で書き込めるサイズを変更できる方法があるので試してみるのはどうでしょう? hatobus.hatenablog.jp/entry/2018/09/…

2018-09-18 21:55:53
らびやん @lovyan03

@flying_hato_bus @robo8080 貴重な情報ありがとうございます~。 今のところ問題なく動きそうです。 ストレージとしてspiffsを使わないのであればもっとスケッチ側にたくさん振っても良さそうですね! pic.twitter.com/2jveLyRcND

2018-09-18 22:17:39
拡大
拡大
拡大
らびやん @lovyan03

@flying_hato_bus @robo8080 自己解決。 mgo-tecさんがブログに書いてくださってました。OTA使用時の領域ということで…。 ひょっとして書きっぱなしでいいなら片方潰しても良いのではないかしら…?。 mgo-tec.com/blog-entry-par…

2018-09-18 22:31:29
らびやん @lovyan03

@flying_hato_bus @robo8080 試してみました。 default.csvのapp1を行ごと抹消してapp0に倍の容量を与えて調整してみました。特に問題なく動作することを確認できました。 これなら容量面の自由度が大幅に増しますね…!

2018-09-18 22:55:08
らびやん @lovyan03

#M5Stack #ESP32 情報提供を頂いたパテーションテーブル調整を試してみました。 OTA用とされるapp1を捨て、spiffsを少々減らしてアプリケーションに3MB使えるようにしてみた。BLE+Wifiなどでも 容量不足を気にせず書けそう。 pic.twitter.com/mHfFbh1UDP

2018-09-18 23:33:38
拡大
robo8080 @robo8080

@lovyan03 @flying_hato_bus さんに教えていただいた情報でスケッチの領域を増やせば、AlexaからM5Stack経由でSwitchBotのコントロールができるかも😊 あとはWiFiとBLEを同時に使って問題が起きないかどうか…

2018-09-19 07:15:44
robo8080 @robo8080

@flying_hato_bus @lovyan03 さんのを参考にスケッチの領域を3MBにしてみた。 #M5Stack #ESP32 pic.twitter.com/mC5fcCke2r

2018-09-19 15:38:36
拡大
らびやん @lovyan03

#M5Stack スケッチの容量増やす件、自前でboards.txtやdefault.csvを弄らなくても、予め用意された選択肢からパーテションテーブルの状態をお手軽に変更できた模様。 OTA使わないならNoOTA。 OTA使うけどSPIFFS使わないならMinimalSPIFFS。 pic.twitter.com/SeUvjdpjfg

2018-09-19 22:45:36
拡大
robo8080 @robo8080

ESP32 のBLEライブラリはフラッシュメモリも大喰らいだがRAMも大喰らいのようだ😩 #M5Stack #ESP32

2018-09-19 20:20:05
robo8080 @robo8080

M5Stack-AvatarもSpriteで結構メモリを食うのでBLEのライブラリと一緒に使おうとするとメモリが不足する😫

2018-09-19 20:25:15