台風24号の危機、倉敷市と地元国会議員のツイートが素晴らしい。このような公の情報とその他様々な情報を整理発信者が必用

【9月30日(日)の支援物資のお渡しの中止について】 台風24号の接近に伴う影響を考慮し、9月30日(日)の支援物資のお渡しは中止します。10月1日(月)~7日(日)は予定どおり行います。city.kurashiki.okayama.jp/item/119003.htm
2018-09-30 08:11:11
【倉敷市内全域の山沿いを対象に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令】 今後、強い雨による土砂災害の恐れがあるため、市内の山沿いに「避難準備・高齢者等避難開始」を発令し、避難所を開設しました。 city.kurashiki.okayama.jp/item/119062.ht…
2018-09-30 10:02:32
倉敷市は、今後強い雨による土砂災害の恐れがあるため、本日10時、市内の山沿いに「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。リンク先を確認し対応をしてください。 city.kurashiki.okayama.jp/item/119062.ht… city.kurashiki.okayama.jp/item/119062.ht…
2018-09-30 10:08:33
早島町は、11時30分に町全域に避難準備・高齢者避難開始を発令しました。避難が必要な方は、避難を始めてください。避難所は、町民総合会館、中学校、さつき荘です。 town.hayashima.lg.jp/emergency/1508… town.hayashima.lg.jp/emergency/1508…
2018-09-30 13:51:11
倉敷市は、小田川およびその支流の水位上昇の恐れがあるため、16時に真備地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に時間がかかる方はすみやかに避難を開始してください。
2018-09-30 16:06:38
【真備地区全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令】小田川とその支流の水位が高くなる恐れがあるため、真備地区全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。避難場所は、既に開設している岡田小学校、薗小学校、二万小学校です。 city.kurashiki.okayama.jp/item/119065.ht…
2018-09-30 16:13:02
倉敷市は、小田川と支流の水位の急激な上昇が見込まれるため、17時30分に真備地区に避難勧告を発令しました。速やかに避難を開始してください。避難場所は、岡田小、薗小、二万小です。
2018-09-30 17:35:25
【真備地区に「避難勧告」を発令】台風24号の大雨により、小田川および、その支流の水位の、急激な上昇が見込まれています。真備地区に「避難勧告」を発令しました。速やかに避難を開始してください。避難場所は、岡田小学校、薗小学校、二万小学校です。 city.kurashiki.okayama.jp/item/119066.ht…
2018-09-30 17:43:27
高梁川や小田川のライブカメラが、国土交通省岡山河川事務所のwebサイトでご覧いただけます。 cgr.mlit.go.jp/okakawa/cctvpu… cgr.mlit.go.jp/okakawa/cctvpu…
2018-09-30 17:43:54
【倉敷川・吉岡川沿いの地域に避難準備情報・高齢者等避難開始を発令】 倉敷川、吉岡川水系の水位が上昇しています。倉敷川、吉岡川沿いの地域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令。避難に時間がかかる方は速やかに避難を始めてください。開設避難場所は多津美中学校、南中学校、郷内公民館
2018-09-30 18:30:55
倉敷市は、倉敷川・吉岡川水系の水位上昇のため、18時30分に、倉敷川・吉岡川沿いの地域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。避難に時間がかかる方は、速やかに避難を始めてください。
2018-09-30 18:34:44
児島湖の水位情報は、こちらをご覧ください。 kojimakoinfo.pref.okayama.jp kojimakoinfo.pref.okayama.jp
2018-09-30 18:36:43
国土交通省中国地方整備局より、小田川の真備町妹付近で水位が上昇し、「氾濫危険水位」に到達した由情報がありました。既に真備地区には倉敷市から避難勧告が発令されています。避難してください。
2018-09-30 19:00:48