@y2k000 presents ・・・オタク批判の「方法論」

アニメについて常識的批判を書いたら正体不明のお宅が湧いて出た http://togetter.com/li/127218 の外伝です。
2
y2k000 @y2k000

アニメについての一般的な認識というのは、@tuigekiの認識とそんなズレてないよね。ジャーナリストが語る言葉としては、とても素朴すぎるとは思うのだけど。

2011-04-23 23:14:48
y2k000 @y2k000

@tuigeki氏みたいなオタク批判(別にこのレベルは批判しているとも思わないんだけど、それこそまさに個人的な感想文じゃないかなあ)は、時折思い出したようにポッと出てきて、なぜか思い出したように誰かが必ず騒ぐという点で、なかなか面白い。

2011-04-23 23:19:59
y2k000 @y2k000

今までこの手の賑やかさは、横目に見ていることが多かったのだけど、備忘録がてらちょっと駄弁っておきたい。

2011-04-23 23:21:17
y2k000 @y2k000

アニメオタク、とある程度限定して「オタク」(現在の「オタク」で一番、マスな存在だから)と呼ぶのだけど、このオタクを批判する方法というのはいくつもスジがある。

2011-04-23 23:23:32
y2k000 @y2k000

真っ当なスジの批判としては、「アニメは子供のもの」という世間一般のコンセンサスにのっとった論法ね。「萌え」アニメは有象無象の区別なく、すべて変態であるという視点。

2011-04-23 23:25:26
y2k000 @y2k000

この、「萌え」には実はものすげー断絶があるんですよ。「萌え」に対する認識というのは、オタクの方にはとても分かりにくくて、一般人にはとても分かり易い、絶対に交わらない境界線なんですよ。ほんとここにハードな分裂がある。

2011-04-23 23:28:01
y2k000 @y2k000

よく訓練されたオタクには、「萌え」にも種類があることが分かるわけですよ。ロリコンというかペドフィリア一歩手前の嗜好をもつオタクと、一緒にされたくないオタクもいるわけですが、

2011-04-23 23:30:37
y2k000 @y2k000

ぶっちゃけ、まどかマギカがいくら素晴らしいドラマツルギーやテーマ性をもっていようがですよ。一般人からすると、すでに目の大きいロリータがコスプレしてるという時点で気持ち悪いわけなんですよ。

2011-04-23 23:32:26
y2k000 @y2k000

多分、この話は激しく脱線するな。この辺でやめとこう。

2011-04-23 23:34:24
y2k000 @y2k000

あ、とりあえずオタク批判の方法を列記だけしとこう。1,「アニメ=子供の観る物。いいオトナが観るものではないよ(オヤジ的批判」2,「オタク=コミュニケーション障害。きちんと目ェ見て話せや(ヤンキー的批判」3,「オタク=変態。危険なヤツらよ!(教育ママ的批判」が三大オタク批判メソッド

2011-04-23 23:41:15
y2k000 @y2k000

あとは、これらに対して、反論してそのあとくどくど論証すること自体がオタクである、という第4の批判メソッド。これが最強で、通称「オタク鬼殺し」と呼ばれるやりかた。(ウソ

2011-04-23 23:43:22
y2k000 @y2k000

一番手っ取り早い「オタク鬼殺し」殺しというのは、エスプリきかせた一言で、その時々の批判をやりこめる方法で、それを行うためには、社会的に認められている人間であることが要請される。

2011-04-23 23:47:14
渡辺零 @ReiWatanabe144

おくあきまさお氏の一連のツイートは、まぁ、それに言及し続けること(このPOSTも含め)そのものが彼の信念体系を補強し続けるという巧妙な罠があるという、実に味わい深い構図を持つ何かですよね。←

2011-04-23 23:49:22
y2k000 @y2k000

@watanabe052 この手のオタク批判のループ性というのは、ほんとに面白い事象で、何度も繰り返しているのに、まだまだ誰もかもが同じところで踊り続けるという点が興味深いですね。

2011-04-23 23:53:12
y2k000 @y2k000

これの自意識バトルめいたオタク観のループ性を以前、ちびくろサンボの虎状態といったことがあったなあ。

2011-04-23 23:54:39
y2k000 @y2k000

この手の話につきものの、へっぴり腰の罵倒コメント群にも飽きて久しいんだけど、アレなコメント書いてる人に興味があったりして、観測できるtwitter。RT アニメについて常識的批判を書いたら正体不明のお宅が湧いて出た http://togetter.com/li/127218

2011-04-24 00:14:09
渡辺零 @ReiWatanabe144

@y2k000 同じ地点をぐるぐる回り続けるその不毛なやりとりが彼らの自意識を刺激して止まぬわけで、それがある人にとっては激烈な差別・迫害・攻撃に映ってしまい、新たな不毛を生むという点をとってもなかなかに巧妙なループ、といいますか。

2011-04-24 00:15:53