ゲームデザイン討論会 第二十八回「ゲームのイントロ」

ゲームのイントロで重要なことはなんでしょうか?「イントロ」をテーマにボードゲームをアナログゲーム、デジタルゲームの超エキスパートたちが語ります。 司会:ゲームと芸術の研究者 @orche00 さん、 小野 @hourei 先生 (Table Games in the World) 続きを読む
9
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

本日22:30より久々のtwitterゲームデザイン討論会やります!今回のテーマは『ゲームのイントロ』いつもより参加者少なめかもしれませんが、ゲームの始まり方、始め方、導入演出などについて語り合います。ハッシュタグは #game_dsgn にて!

2018-10-04 21:58:27
健部伸明 @mata_dor_jp

本日のゲームデザイン討論会、2230より参加します。テーマは「ゲームのイントロ」とのこと。ぼくは前回の宗教論と同じく、主にボードゲームやTRPGについて話すことになると思います。 #game_dsgn

2018-10-04 22:17:36
なみはた香おり @orche00

このあと22時半から1時間ほど、Twitter上でゲームデザイン討論会が行われます。今回のテーマは「ゲームとイントロ」です。司会は私めが務めさせていただきます。初司会ですがどうぞよろしくお願いいたします。 @kusabazyun @miyayou @hourei @SiFi_TZK @Drosselmeyers_ @mata_dor_jp #game_dsgn

2018-10-04 22:20:27
なみはた香おり @orche00

ただ今リプライした方々が参加者となりますが、ハッシュタグ #game_dsgn でどなたでもご自由にコメントできます。ツイッターの性質上、討論会というよりは「1時間でこのテーマでブレストするぞ」という集まりであり、やや放談になりがちなことをあらかじめご了承下さいませ。

2018-10-04 22:21:46
なみはた香おり @orche00

お時間になりましたので、ゲームデザイン討論会「ゲームとイントロ」を始めたく存じます。メンバーのみなさま、自己紹介をお願いいたします。 #game_dsgn

2018-10-04 22:30:59
SiFi-TZK @SiFi_TZK

TVゲームのゲームデザイナーを生業としております、SiFi_TZKです。よろしくお願いします。 #game_dsgn

2018-10-04 22:32:21
健部伸明 @mata_dor_jp

こんばんわ。健部伸明です。非電源ゲームの製作・翻訳・出版とか、日本のゲームの海外進出をサポートするヤポンブランドとか、電源ゲームのシナリオを書いたりしています。よろしくお願いします。#game_dsgn

2018-10-04 22:33:47
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

遊びと創作ボードゲームの店ドロッセルマイヤーズの代表、渡辺です。ゲームデザイナー/プロデューサーです。#game_dsgn

2018-10-04 22:35:08
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#game_dsgn 三宅です。デジタルゲームの人工知能を専門にしています。よろしくお願いいたします。 @orche00

2018-10-04 22:35:25
なみはた香おり @orche00

さて、今回のテーマのきっかけになったのは、私の大学院生時代の経験です。私が所属していた研究室ではゲームをやる人がほとんどおらず、ゼミで研究発表などする際に、まず「このゲームはどんな内容なのか」「プレイヤーは何をするのか」を言葉で説明するのに苦労した経験がありました。 #game_dsgn

2018-10-04 22:37:39
健部伸明 @mata_dor_jp

5分経ってしまってもったいないので、色々話しますね。 #game_dsgn

2018-10-04 22:37:43
なみはた香おり @orche00

ほかにも、作ったゲームを説明する時、他人にお気に入りのゲームをお勧めする時など、ゲームに関わる方なら「ゲームのイントロ」が必要なシチュエーションはいろいろあるかと思います。いつものように、ゆるくお話しながらテーマを掘っていければと思います。 #game_dsgn

2018-10-04 22:38:32
なみはた香おり @orche00

では最初に、ゲームを誰かに紹介する時に苦労していること、あるいは心掛けていることなど、ゲームのイントロにまつわる個人的な体験などお聞かせいただければと思います。 #game_dsgn

2018-10-04 22:38:50
健部伸明 @mata_dor_jp

ボードゲームでは開始時にイントロならぬ「インスト/instruction」が重要になってくる。僕は常々「開始前のルール説明は必要最低限にとどめ、可能な限り早くゲームのプレイを開始すべきだ」と主張してきた。そして最初に「プレイヤーがゲーム上では何者になるのか」を解説すべきだと考える #game_dsgn

2018-10-04 22:39:02
健部伸明 @mata_dor_jp

物語製造機たるTRPGではイントロを演出するのはGM(Game Master)の役割。そしてTRPGでは2種類のイントロがある。1つは個々のプレイヤーのキャラクター作成。たいていのルールブックではプログラム学習方式で解説があるので、それに従ってプレイヤーが演じたいキャラクターが作れるよう導く #game_dsgn

2018-10-04 22:39:50
健部伸明 @mata_dor_jp

TRPGのもう1つのイントロは、実際のセッション開始時で、GMは各プレイヤーやパーティの置かれた状況を口で説明する。ここには語り部的な才能が要求される場合もあるが、既成品のシナリオなら「ここを読み上げて」という文章があるので「情感を込めて」朗読すれば大丈夫。雰囲気作りが大事 #game_dsgn

2018-10-04 22:40:07
SiFi-TZK @SiFi_TZK

@orche00 家庭用ゲームの場合、プレイする前にまず買ってもらわなければならないので、「どんなゲームなのか?」ではなく、「どんな魅力があるゲームなのか?」を先に伝えがちですね。 #game_dsgn

2018-10-04 22:42:27
みーくん @miikun109

#game_dsgn 僕は5ちゃんでゲームをプッシュする時は 相手の不安に訴えるよ! スパイダーマンのゲームだったら、洋ゲーだし、 コミックのゲーム化だし、 アクションは大味だろうなって思ってる人が多そうだから、 ラチェクラを作ってるところだよって言うの! 横から失礼しましたー

2018-10-04 22:43:16
なみはた香おり @orche00

@mata_dor_jp ゲームの外観的な部分(世界観、ストーリーなど)よりも先に、まずプレイヤー目線で必要なことを説明するということでしょうか? #game_dsgn

2018-10-04 22:43:44
SiFi-TZK @SiFi_TZK

個人的には、「面白さ」にフォーカスしたいところですが、どうしても「凄さ」とか「可愛いさ」とか「出来の良さ」とかのアピールに走らざるを得ないのが若干心苦しくはあったりします。 #game_dsgn

2018-10-04 22:43:50
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

ゲームデザイナーが強くユーザーのプレイを束縛すると、そういう風に遊んで欲しい、という要求が多くて不自然になるので、緩やかにプレイできる環境を作りたいですね。序盤は。 #game_dsgn

2018-10-04 22:44:35
健部伸明 @mata_dor_jp

@SiFi_TZK @orche00 製品を買わせる意味でのイントロでは、パッケージが重要。タイトル、キャッチコピー、内容説明文、代表的なキャラクターと舞台のイラス。最近はTRPGだけでなくボードゲームでも物語性の強いものが増えてきたため、導入文にはルール説明だけでなく、小説的技巧や描写が要求されたりする #game_dsgn

2018-10-04 22:44:41
ドロッセルマイヤーズ @Drosselmeyers_

ボードゲームの開始時にはルールの説明(インスト)が必要になりますが、その元になる情報は付属する説明書(マニュアル)です。ゲーム制作時には、マニュアルの記述にはものすごく気をつかいますが、「わかりやすさ」と「正確さ」は必ずしも一致しないので、いつもその狭間で悩みます。#game_dsgn

2018-10-04 22:45:01
健部伸明 @mata_dor_jp

@orche00 ぼくの考えではそうです(あなたは商人です。あなたは宇宙飛行士です。あなたは呪われた剣士です等)。これは没入感の問題で、まずプレイヤーがその世界に足をつけて立ったという実感が大切で、そこからその視点で見えるものを順に説明していく。 #game_dsgn

2018-10-04 22:46:35
なみはた香おり @orche00

@SiFi_TZK 「可愛さ」「出来の良さ」などは、ヴィジュアル的な面のことでしょうか? #game_dsgn

2018-10-04 22:46:35
1 ・・ 5 次へ