-
atochi_kanri
- 181010
- 1703
- 421
- 112




ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… NHKも女性蔑視の萌えキャラにお墨付き。萌えキャラを巡る騒動は何度も繰り返され、いい加減辟易とするが、やはりしつこく批判していかなければならない。太田弁護士は立派だ。
2018-10-03 14:35:26
ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか?ネットで炎上中(千田有紀) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… これ何でダメなの?なぜ女の子が可愛い服を着て可愛く振る舞うことが性的ってことになるの?女の子の身体は隠さなきゃならない穢らわしいものなの?
2018-10-03 22:44:42
"ポルノグラフィ(あるいは「萌え絵」を含めた性的表現も)の何が「女性」という集合的主体にとって「害(harm)」になりうるか、それはリバタリアン的な狭義の概念によってもそう言えるのか、みたいな発表を12月1日(土)のジェンダー法学会@立正大学でする予定"吉良貴之、日本のワーサムになる宣言 pic.twitter.com/Rz4aNMcsUk
2018-10-05 10:12:11


キズナアイにすら文句をつけてくる勢力を見て、「大人しくしていれば叩かれないのに」と言っている方たちには目を覚まして欲しいと思った
2018-10-04 10:22:13
ラノベの表紙を叩いてたような人たちが今度はNHKに出たキズナアイに文句つけだした。やっぱりこういうひとたちは二次元キャラをジェノサイドするまで止まる気はないので譲ってはいけないとわかるよなあ
2018-10-03 16:40:03
キズナアイのデザインを担当した森倉円さんはママとして育児をしながらイラストレーターとしても活動している女性の方なんですよね。 育児と仕事を両立させながら活躍する女性を集団攻撃して叩き潰す疑似フェミニストってもう完全に女性の敵でしょ。 森倉円さんインタビュー 0101.co.jp/marui-shiawase… pic.twitter.com/xDxSNwGGMr
2018-10-03 18:19:07




外国の方にも引用RTしていただきました。 リプ欄を見ると多くの外国の方々がキズナアイに関心を寄せているようで大変驚きました。 twitter.com/mombot/status/…
2018-10-04 16:16:35
SJWs in Japan are complaining about Kizuna Ai (the virtual YouTuber) because of "the male gaze". Kizuna Ai was designed by a woman. twitter.com/syuki_eb/statu…
2018-10-04 14:35:31
@kikumaco 今回のNHKの件でキズナアイ批判している人たちは『何も知らないで見た目の好き嫌いで叩いている』だけでキズナアイが海外で大人気(初音ミクと同等かそれを超える可能性)なのを知りませんし、チャンネル登録者の50万人以上が外国人であることも知りません。その実績で観光大使になったのですから。
2018-10-04 17:30:33
@kikumaco ちなみにキヅナアイは今年3月に『日本政府公認訪日促進観光大使』として海外に日本文化を発信しております。(そもそもキヅナアイ人気は海外のほうが先) NHKどころか政府公認のクールジャパン観光立国政策の先頭に立つアーティスティックコンテンツです。 moguravr.com/kizuna-ai-9/
2018-10-04 17:27:23
BBCのキズナアイ記事をナナメ読み。bbc.com/capital/story/… Ami Yamatoなどの海外の先駆者のこともおさえつつ、世界最先端をいく日本の新しい文化、新しい産業として、Vtuberの在り方をほぼ絶賛してます。 科学解説番組に出て難癖つけられた件の相手するのがアホらしくなるぐらいの熱量です。
2018-10-04 21:59:56
今回のキズナアイ騒動で、萌えキャラを批判する自称フェミニストの方たちに対するスタンスが「しつこく批判していく派」と「もう完全に無視する派」で分かれていくような気がするけど、両者に共通する認識は「もう彼らは萌えキャラを撲滅するまで止まらないから議論は無理だろう」ですね。
2018-10-04 00:51:11
碧志摩メグやのうりんポスターの時は「攻撃するのは良くないが、確かに性的と言われればそうかも知れない」と思わされる余地があったが、ことキズナアイ(および近年のVtuberムーブメント)にイチャモンつけてきたのに及んで「ああ、もうこりゃ譲歩しちゃアカン」と覚悟を決めた人は多いのでは
2018-10-04 00:53:43
今回、自称フェミニストの方々がキズナアイを攻撃していたのを見て、彼らがここ一年足らずで急速に伸びたVtuberという新しい文化、新しい概念に対して全く意識をアップデートできていないという事実が明らかになりましたね。
2018-10-04 00:56:17
Vtuber(現実の肉体とは違うバーチャルなアバターを纏う技術とその概念)というのは、それこそ活版印刷や蒸気機関やインターネットに匹敵する位、人類のこれまでの世界の認識をアップデートさせる画期的な発明だと思うのですが、未だに多くの人類がこのアップデートに対応できていない。
2018-10-04 01:03:00
オタクと自称フェミニスト、二次元を愛好する人と二次元を嫌悪する人との間でこれまでぼんやりと存在していた「これ以上は超えたらアカン」というラインが、今回のキズナアイ騒動で踏み越えられてしまった。彼らは超えちゃいけないラインを超えてFirst bloodを起こしてしまった。
2018-10-04 01:15:49
「キモイという個人的感情」と「こうするべきだという社会的正義」が結び付いてしまうと完全に歯止めが効かなくなって「自分がキモイと思うものは撲滅するのが正しい行為だ」という暴走状態に陥ります。この暴走状態がかつてどんな悲劇を生んだか、歴史を少しでも知る人ならご存知でしょう。
2018-10-04 01:18:38
@ij84stgfkigrekt 今回に関してはVtuberという概念そのものに対しての攻撃でもあるので「超えてはいけないラインを超えた」と言っても差し障りが無いかと思います。碧志摩メグなどから続く彼らの「二次元弾圧の成功体験」が遂に来る所まで来てしまった、最早彼らと分かり合えるレベルではなくなったといった感じです
2018-10-04 01:28:10
白饅頭日誌:10月4日「殴るのは終わりにしようこれからは」|白饅頭 @terrakei07|note(ノート) note.mu/terrakei07/n/n… キズナアイ事変で彼らが望むのは棲み分けではなく殲滅(ジェノサイド)であることがはっきりした。もはや彼らとの議論は不毛だ。それよりも二次元文化を愛好し続けていこう
2018-10-04 17:51:40ではどう対抗していくのかその具体策について、白饅頭さんが3連休限定の無料メルマガに書いてくれました。


はい、というわけで、皆さんはツイッターでバトルなんかやめて、「応援する」ことにエネルギーを使いましょうというお話です / 「殴るのは終わりにしようこれからは」|白饅頭 @terrakei07|note(ノート) note.mu/terrakei07/n/n…
2018-10-05 11:56:42
こちらの記事を3連休の間だけ無料で読めるようにしました。面白かったら投げ銭あるいはマガジン購読などしてください
2018-10-06 00:36:06
自分の好悪を世の中の善悪と勘違いしてる傲慢な人たちは放っておいて、好きな物を作ってる人たちに「好きだー!」「応援してる」という気持ちを届けようというそういうお話。 note.mu/terrakei07/n/n…
2018-10-04 19:27:31
「いや批判者に圧力かけようとしても多分無駄だしそれよりまだこっちの相手にこの方法を試す方が守りたいもの守れる強さを手に入れられるかもだぜ」って話されてるのがこの記事だと思うのです 白饅頭日誌:10月4日「殴るのは終わりにしようこれからは」|白饅頭 @terrakei07 note.mu/terrakei07/n/n…
2018-10-06 00:24:17