
ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回 「パス検索の本質を考える」

#gameai_rt12 皆さんこんにちワン、三宅です。今晩、深夜0:30からゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回を開催します。議題は「パス検索の本質を考える」です。参加の仕方は前回のログ http://togetter.com/li/116803 をご参考下さい
2011-04-23 12:20:13
#gameai_rt12 今晩、深夜0:30からゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回を開催します。議題は「パス検索の本質を考える」です。参加方法・概要はこちらをご覧ください。 http://blogai.igda.jp/article/44508840.html
2011-04-23 13:59:27
ろむる予定!w RT @miyayou: #gameai_rt12 今晩、深夜0:30からゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回を開催します。議題は「パス検索の本質を考える」です。http://blogai.igda.jp/article/44508840.html
2011-04-23 14:02:43
#gameai_rt12 今晩、4月23日深夜0:30からゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回を開催します。議題は「パス検索の本質を考える」です。参加方法・概要はこちらです。 http://blogai.igda.jp/article/44508840.html
2011-04-23 16:23:52
#gameai_rt12 パス検索はAI技術として非常に象徴的だ。つまり、そこには二つの側面があって、パス検索という技術的側面と、それがゲームにおいて果たす役割が明確に分離されていて、技術者とゲームデザイナーがコミットできる力点が明確であるという点だ。
2011-04-23 19:59:07
#gameai_rt12 今晩23日 深夜 0:30からゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回を開催します。議題は「パス検索の本質を考える」。参加方法・概要はこちら。学生も歓迎 http://blogai.igda.jp/article/44508840.html
2011-04-23 20:40:49
さて、時間になりましたので、前座はこのあたりにして、本ラウンドテーブルを始めたいと思います。みなさん、こんばんは! #gameai_rt12
2011-04-24 00:29:25
あー、なんか昔作ったスゴロクゲーのAIの思考が経路検索やってたような…(-_-)y-~ #gameai_rt12
2011-04-24 00:30:00
さっき、ゲームの面白さがの議論で喋りすぎたので、ツイッターのつぶやき制限を受けるような気がします。^^;途中で喋らなくなったら、 @miyayou2 につぶやきを変更しますので、よろしくお願いします。 #gameai_rt12
2011-04-24 00:30:36
さて、恒例の、tweetchat の紹介です。これは推奨しているだけですが、 http://tweetchat.com/ でサインインして、 ハッシュタグを打ち込むと、指定したハッシュタグだけのつぶやきを表示、また、発信することができます。 #gameai_rt12
2011-04-24 00:31:43