1007 武田氏滅亡に関する一考察〜再読 甲陽軍鑑

2
日光81 @nikko81_fsi

本日は小山田信茂デー。 pic.twitter.com/xoQaaASSm7

2018-10-07 12:51:42
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

なかなか着眼点としてはおもしろい。郡内領民を救うためとかだけではなく、信茂がホントに籠城するつもりかもしれないと思えてくる。よく検証は必要だけど封鎖されたはずの笹子峠を越えた家臣がいた可能性がポイント。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2018-10-07 16:23:26
日光81 @nikko81_fsi

勝頼は隊を二手に分け、自身は少数を率い大善寺から笹子峠を越えて岩殿山城へ。別働隊は御坂峠から南を迂回して岩殿山城へ。さらに小諸に派遣した信豊に内藤、真田、小幡を率いさせ織田の背後を突く。が、なぜか勝頼が合流せず、自刃の報を受け本貫地のない信茂はやむなく織田に下る、か… twitter.com/nikko81_fsi/st…

2018-10-07 16:55:17
日光81 @nikko81_fsi

真田丸的にアツいのが勝頼を大月で待っていた中に加津野昌春、つまり信尹叔父上がいること。織田の背後から迫る昌幸と本陣を守る昌春。もうもうもう。

2018-10-07 16:57:22
日光81 @nikko81_fsi

この推測根拠として、埼玉県坂戸市の八幡神社の由来がある。氏子真田家の屋敷鎮守を村鎮守にしたそうで、この真田家は真田幸政、つまり真田信尹の子を祖とするらしい。勝頼の義理の母が坂戸に逃げてきて、幸政が同行。とすると昌春も岩殿までは同行したのでは?と。武田滅亡後は坂戸にはゆかず北条へ? twitter.com/nikko81_fsi/st…

2018-10-07 17:04:47
日光81 @nikko81_fsi

勝頼の義母に伴われて逃れてきた勝頼男子も気になる。善西という僧になっているらしい。摂津に逃れた勝親も善悦と名乗っていたらしいな。

2018-10-07 17:13:47
日光81 @nikko81_fsi

勝頼の義理の母て誰やねんって話。信長公記に出てくる勝頼とともに移動した『勝頼の伯母大方』がカギ。信玄姉、乾福院殿姉、信玄兄嫁、乾福院殿兄嫁…のうち、可能性があるのは乾福院殿姉。勝頼の妾への見舞い状は義母へのものではと推測。諏訪頼重にもう一人娘がいた可能性か… twitter.com/nikko81_fsi/st…

2018-10-07 18:58:28