

《残念ながら、世界名作劇場はフジテレビがプロ野球中継などで日曜夜の通常番組を潰す回数が増えた挙げ句、1997年に地上波版が終了し、親世代からの復活要望を受けて2007年にBSフジでかつてと同じ日曜19時半に再開したものの、2009年までの3作品で終わってしまいました。》
2018-10-10 07:17:39

《2005年10月から1年だけゴールデンタイムで再放送した、まんが日本昔ばなし再放送もそうですが、キャラクター商品で稼がない前提で視聴率も期待できないとなると厳しいですよ。》
2018-10-10 07:18:16

《私は一番最初に公開したまとめが、アニメ三銃士に関するものというほど、リアルタイムで同作品にはまったあと、児童向け抄訳から完訳文庫本に至るまで原作にも手を出したどころか、17世紀の絵画や服飾史にもたどり着くわけですが、》
2018-10-10 07:56:24
《前世紀末にハードカバーで bit.ly/2RE3vMM が出たのち、今世紀児童文庫の bit.ly/2PqjhZQ や bit.ly/2EbVkEBがあるのは全然OKですけどね。》
2018-10-10 07:56:47
今風の絵が世界名作を子供たちから遠ざけているという珍説を見たので一言。僕のかかわった学研の《10歳までに読みたい世界名作》はとうに100万部を超えてますよ。筆者は児童文学の大御所(ホームズ、ルパン、ヴェルヌの巻除く)、イラストは編集部の目配りが光る清新極まりない人たち。僕は大好きです pic.twitter.com/A6c7J46I9e
2018-10-08 15:06:59




まだアニメ風の装画は発明されてなかった時代だが、友達でSF小説に漫画風イラストが付くの(安っぽくなると言って)大っっっ嫌いな奴がいて、彼の理想とする表紙の装画は全部これだった。極端野郎。 pic.twitter.com/znD2YtpG3D
2018-10-10 16:33:24




そういう風潮に息苦しさを覚えていたころだから、この号の表紙の反響が大きかったんですよ。みんな飢えたんです。RT @kakitama: ハヤカワSFシリーズにしても、昭和30年代~40年代の”プロパーな”SFの表紙はだいたい「抽象画」でしたね。 twitter.com/nawokikarasawa… pic.twitter.com/KDgSaEHYJS
2018-10-10 17:27:56

そうなんだ! 僕らがアニメ絵だろうが萌えだろうが全然抵抗ないのは、昔の文庫や新書のアブストラクトや、内容に関係のない名画の表紙に飽き飽きして窒息しそうだったからなんだ。だから杉本一文先生の横溝文庫がどけだれうれしかったことか!
2018-10-10 17:32:12
ハヤカワ文庫と言えば、その最初からマンガ家やアニメーターのイラストを多用する、ライトノベルの元祖ともいうべきレーベル。紫堂恭子、安彦良和、斉藤友子、石原春彦、水玉螢之丞、鶴田謙二、松本零士、赤井孝美、めるへんめーかー、天野喜孝、藤子不二雄、モンキーパンチ。少女マンガ家も多い。 pic.twitter.com/WgWCKHYNHq
2018-07-05 17:29:03

おおやちき、中山星香、石ノ森章太郎、柴田昌弘、あすなひろし、内田善美、幸村誠、白井鋭利、萩尾望都、川原由美子、エナミカツミ、海明寺裕。大御所も多い。……とはいえ、最近はカラー口絵とか本文イラストとか省いているので、イラストとしては物足りないね。 pic.twitter.com/hO5j56WYLy
2018-07-05 17:29:03

指摘のあったのも含めて追加。横山えいじ、寺田克也、唯登詩樹、前嶋重機、米田仁士、小管久実。数で言えば、おおやちきがマキャフリーとかエディングスを担当していて最多じゃないかな。それから松本零士。初期のFTは萩尾望都もちょこちょこ画いてます。SFと少女マンガの親和性が高かったから。 pic.twitter.com/S43UFmrx3a
2018-07-05 23:17:11

吾妻ひでお、いしかわじゅん、山田ミネコ、とりみき、坂田靖子、内田美奈子、小林源文、山岸凉子、坂口尚。こういうハヤカワ文庫の表紙で育ってきたので、「最近のハヤカワはラノベっぽい」という感想には「今更」だし、ラノベ論争でハヤカワが言及されないのには「?」なんですよね。 pic.twitter.com/vjYklLfRvT
2018-07-05 23:51:20

@kakitama @ashibetaku ダンセイニ『魔法使いの弟子』(萩尾望都)と光瀬龍『宇宙塵版/派遣軍還る』(山田ミネコ)。この2冊(共に昭和56年4月30日発行)が店頭に並んでいたのを見た時、"時代の流れ"みたいなのを感じた事を覚えています。 pic.twitter.com/LUrF1wSMkU
2018-10-10 23:16:10
