青天井ダンジョンと欄外ソロアドの立体構造

壁はあるけど天井はないダンジョンの可能性についてのネタ出しと、欄外ソロアドで空間や時間の立体構造を表現できるのではというお話。
4
ヒム @h_i_m_h_i_m

マチュピチュっぽい高いトコにある古代遺跡で「壁はあるけど天井は無い」ダンジョンの可能性についてつらつら考えてる 「外壁の上を歩いて最奥部までショートカット」さえ防げば成立するかしら。 #TRPG

2018-10-10 14:55:54
中山哲学 @sasanqua152

@h_i_m_h_i_m 昔の漫画ですが天井の無い迷宮でしたら「ゴッドサイダー」に出てきますね。迷路を無視して空から攻めようとした阿太羅のPLにきちんとペナルティも与えています。 pic.twitter.com/ccUazDfkJk

2018-10-10 16:22:20
拡大
拡大
拡大
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

前RT CD&Dにて生垣で区切られた巨大迷路式のダンジョンというのを考えたことがある。迷路内にはディスプレイサー・ビーストが放し飼いにされていて、分身は本体とは隣の通路に出現するというの。そのため、冒険者たちは実質透明なディスプレイサー・ビーストと戦う羽目になる。

2018-10-14 20:33:03
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

調べてみたらディスプレイサー・ビーストの分身は光を屈折させることで生じる物らしいので、隣の通路に分身が出現するというのは無理っぽいためボツにした。でも、通路から通路へテレポートしながら襲いかかるブリンクドッグとかなら普通に厄介そう。

2018-10-14 20:33:46
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

あと分身は同通路内にしか発生できないことと迷路を組み合わせるのなら、『燃えよドラゴン』みたく鏡の迷路内にディスプレーサー・ビーストを放すのもアリか。通常の分身と鏡像とでさらに敵を混乱させられるぞ。#ついでにミラーイメージ使いも放そう

2018-10-14 20:36:03
くたら @gdrhone

天井の無い遺跡楽しそう。 ウィザードリー外伝3の 序盤の、庭とかそんな感じだった気が できれば、地上ダンジョンと塀の上ダンジョンの 二重ダンジョンとかにしてみたい

2018-10-10 17:06:23
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

前RT 迷路の壁の上を歩けるようにすると、壁の上と下とで通路の形が異なるダブルダンジョンになるのだな。迷路の白線(通常の通路)と黒線(通常なら壁)の役割が上下で逆転することになる。 pic.twitter.com/CPSGM9slDG

2018-10-14 20:40:57
拡大
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

上下に移動することが前提にあるなら、完全に壁に囲まれていて下側だけでは到達できない部屋や、逆に特定の部屋だけ天井があるので、そこだけは下側から回り込んでいかないと入れないというのもアリとなるのか。

2018-10-14 20:46:08
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

普段は見通しのいい壁の上を移動(遭遇するモンスターは飛行型など)。お目当ての財宝を手に入れるには、下にある仕掛けを作動させねばならない。下は『世界中の迷宮』のFOEみたいな超強力なモンスターがうろついているが、上には上がってこない(背中が重装甲なので上からの攻撃が通じにくい)。

2018-10-14 20:47:57
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

あるいは、ジョジョ三部の「ザ・サン」みたいなのに制空権をとられていて、上空から一方的に攻撃されるのを、下の壁を利用してかいくぐりながら、少しずつ敵の近くへとにじりよっていく。

2018-10-14 20:51:43
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

迷路以外だったら水路にかこまれた通路ということにして、探索中に排水して水路の底も歩けるようになるとか。逆に、水が貯まったままの水路を水中呼吸の呪文を使って探索して行くってのもできそう。

2018-10-14 20:54:18
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

上に昇らせたくないのなら、上空は強力な死霊がうろついていたり、毒ガスや瘴気がたまっていたりするので、基本は下の探索をして、どうにも行き詰ったら危険を承知で上に登ることができるとか。

2018-10-14 20:56:08
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

天井も壁もないオープンフィールドのダンジョンといえば『バルサスの要塞』の中庭。門から要塞までのだだっ広い空間に「謎の木」「触手」「旋風女」「短剣売りの商人」「焚き火」「怪我した老人」などの小イベントが散りばめられている。仕切りがないので前に書いた巨大空間ダンジョンにも近いけど。

2018-10-14 20:58:49
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

天井がないダンジョンをやるなら、個人的には「上にも行ける」というのが選択肢としてとれるようにしたい。「上には行けない」とするのであれば、それは天井があるのと同義になってしまいかねないので。

2018-10-14 21:01:56
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

ただ「天井がないので天候の影響をもろに受ける」「制空権を握った敵が上空から一方的に攻撃してくる」などの方法で、天井がないことによる違いを描くことで、上には行けなくてもその特異性自体は表現できる。なので、あくま個人的にはという話ね。

2018-10-14 21:05:00
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

紙という平面にマッピングすることに意識を引きずられて、ダンジョンも平面で考えがちなところがあると思うんですが、そこに立体という軸を入れると一気に世界が広がるのでオススメ。以前に書いたエレベーターの縦穴に潜むゼラチナスキューブも、立体に注目するうちに思いついたアイデアだったりする。

2018-10-14 21:07:24
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

話は変わって、上と下とで思い出したのが、トンネルザトロールマガジン3号にあった欄外ソロアド。この企画は次号予告の段階からすごい気になっていたんですよね。3号を手に入れたらまっさきに確認したくらいに。

2018-10-14 21:13:41
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

欄外のスペースを利用して超短文のソロアドをやるという形式から、ベーマガのOFコーナー(欄外の短文投稿コーナー)と同じくベーマガのペーパーアドベンチャー(2ページに収めた簡易ゲームブック)の融合かな?などとと買う前は思っていた。

2018-10-14 21:14:51
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

ゲムマの先行発売を購入した時に杉本ヨハネさんに聞いてみたら、ベーマガとは関係なく独自に思いついたものだったのこと。(ただ他の人からやはりベーマガを連想していた人が多かったそうな)

2018-10-14 21:16:17
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

でもって、杉本さんがフーゴハルさんのこのコーナーの話をしたら、ハルさんも欄外形式のミニゲームブックを既にやっておられたそうで。

2018-10-14 21:18:11
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

限られた文字数しか使えない欄外ソロアドは、モンスターデータをMRに一元化できるT&Tと相性がいいので、かなり面白い鉱脈を掘り当てたのでは? と思っております。

2018-10-14 21:19:22
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

欄外にランダムで出現したワンダリングモンスターとの戦闘は欄外で処理させるとか、モンスターデータを欄外に表記するようにして、戦闘開始と共に欄外へ移動⇒戦闘終了で元のパラグラフに戻るとか、色々と応用利きそう。

2018-10-14 21:21:21
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

なお最初に誌面を見た時、ベーマガや『あそんでみる本』の投稿コーナーの印象から真っ先にページ下を見たんですが、予告されていたミニゲームブックがなくて「あれ?」と思っていたらページ上にありました……ということは、ページ下のスペースがまだ使えるということだな(ゴクリ)

2018-10-14 21:23:41
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

同じ事件を扱った欄外ゲームブックでも、ページの上と下で視点となる人物や年代が違うとかどうか。いっそのこと左右の柱や本文記事、イラストと欄外ゲームブックの内容をリンクさせてしまうとか。 #言うだけならタダ

2018-10-14 21:25:16
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

ページ上が建物の上層部、ページ下が建物の下層部、左右の柱が上下をつなぐ塔内の冒険となっており、ページ上下と柱を介して建物内を行ったり来たりする疑似的に立体を再現した構成とかどうか? #もうオマケってレベルじゃねーぞソレ

2018-10-14 21:28:19