自己肯定感が低い人に「何がしたいの?」と問うと、「何もしたくない自分には意味がない」という思考に陥る…ではどうすれば?

413
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

自己肯定感が低下している人に「何がしたいの?」みたいなオープンクエスチョン投げかけると「何がしたいのだろう?何もしたくない、こんな自分はいても意味がない、死にたい」という飛躍した思考になり最悪の事態を招くので、上司は気分が落ちている部下にオープンクエスチョンはしない方が良いです。

2018-10-14 16:22:05
Requin🦈 @t_tsub

@ichiipsy その逆は #クローズドクエスチョン といって、選択肢を与えるものです。何が食べたいか…ではなく  ご飯ものがいい?  麺類がいい?  野菜を食べたい?  肉を食べたい? →元気出るようにバナナや果物? というように選択の幅を閉じた(closed)質問(question)で、うつ・うつ気味の人に良いようです

2018-10-15 22:43:27
リンク コトバンク クローズド・クエスチョン/オープン・クエスチョン(くろーずど・くえすちょん/おーぷん・くえすちょん)とは - コトバンク ナビゲート ビジネス基本用語集 - クローズド・クエスチョン/オープン・クエスチョンの用語解説 - 質問方法の代表的な分類。相手が「はい、いいえ」または「AかBか」の択一で答えられるような、回答範囲を限定した質問の仕方をクローズドクエスチョンという。これに対し、「どう思うか?」などのように、制約を設けず相手に自由に答えさせる... 3
リンク 社会福祉士が教える こころの病気とのつきあいかた 精神疾患・統合失調症患者さんに伝わりやすい話し方を学ぶ | 社会福祉士が教える こころの病気とのつきあいかた 精神症状が出ているときは、患者さんにとって何気ない受け答えも大変になることがあります。ご家族、恋人、同僚のみなさんも声かけを工夫してみましょう「こうしたら絶対にいい」という正解はありませんが、体調や状…

思い当たる節のある人が多数。

ぶれたん( ゚Д゚) @buretan2525

@ichiipsy 疲れたから何もしたくない→仕事やめたい→仕事しないでどうすんの?って聞かれるのはもうテンプレですけどねw 当時は早く死にたくて仕方なかったw

2018-10-14 18:14:01
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@buretan2525 うつ病的思考の典型ですね、 うつが強くなるととにかく思考の幅が狭まってしまいます。 文章を見るに現在は脱出されているご様子ですね、 お大事にされてください。

2018-10-14 21:37:49
カサンドラな元妻Yちゃん @yoshiminnie6416

@ichiipsy 仕事が一番の悩みじゃないけどシフトとかいつも融通効かせて他人を優先してしまう。 1度どちらでも都合のいい方で大丈夫です。と言った時に、お前はどうしたいん?お前の気持ちが聞きたいねん。と言われ、私の気持ちとは何だろう?自分はどうしたいのか…から最終的に生きてる意味無いってなった。

2018-10-15 19:32:52
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@yoshiminnie6416 とてもお辛い状況だと思います。 そういう場合では上司さんはいらいらしているだけで何も考えていないことがあります。 特に意味もなくプレッシャーをかけているだけの可能性があるので、少し時間をおいて、そこまで上司は自分にとって大事な人かな?と考えられると良いです。 お大事にしてください😊

2018-10-15 23:03:21
ヒビの入った黒縁メガネ @amashin1

@ichiipsy あぁ、、、これはそうですな。よく言ってくれました 私がそれに少し似た飛躍をしてしまうタイプです 何がしたいの?って聞かれたら、なぜ君は人間に必ずしたいことがある前提で話すの?って聞き返したくなっちゃいます

2018-10-15 21:12:26
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@amashin1 ふつうはそうなると思います。 聞き返したくなると思います。 ですが質問している側はそれに対してすぐにレスポンスが来るだろうくらいにしか考えていないことが多いのです お大事にしてください😊

2018-10-15 23:11:13
かねやん@右端の赤シャツ @kaneyan_443

@ichiipsy F外より。まさに今の自分です・・・自分でも何がしたいのかわからない、朝家を出る行為が物凄く負担、休日なにをして過ごせばいいのか分からない、何をしても楽しくない状態が5月からずっと続いてます^^;

2018-10-15 19:20:06
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@kaneyan_443 倦怠感や楽しかったことが楽しくなくなるのは適応障害やうつ病の症状の一つです。必ずしもそうとは限りませんが、一度家族など近しい方と相談してみてください。 お大事にされてください。😊

2018-10-15 23:12:38
みなも @W5U2minamooo

@ichiipsy 少し違いますが、「なにが失敗の原因か自分で考えろ」「違うそれが理由ではない」を繰り返され、私が原因だから私が消えればいいと思考が飛躍して泣き崩れ、それを茶化され、うつになりました。答えを私が持っている前提で話されるとキツイです

2018-10-15 23:34:08
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@W5U2minamooo 自分の価値観が絶対と疑わず、それを押し付けてくる人は多いです。 お大事にしてください。

2018-10-15 23:46:14
七音_なな@nj @tssitaiyo

@ichiipsy ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?── 何がしたいの?に対してのデフォ?が何がしたいんだろ? なんだろ?無いな〜 死んだ方が良いんじゃない?と働くまでは思ってたけど……今は小説・ゲームしたいと言えるだけ マシかもしれない ──そうか〜自己肯定感低下してたのかな〜?と思ったのでした!

2018-10-15 22:51:42
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@tssitaiyo 昔を振り返って冷静にそう評価できるのならばもう大丈夫だと思います。 過去を振り返るとなんであそこまで頭が回っていなかったんだろうと不思議に思ったりするものなのです。 お疲れさまでした。😊

2018-10-15 23:14:09
夢@4y&0y @Yumeno1028_

@ichiipsy @kuwaccho0711 ボロボロの人に必要なのは、美味しいご飯と休息と、癒しですよね。やっぱり。だから、上司の人には、「美味しいお肉食べに行こう」って言われたいですね。そういう時は。もしくは、「今日仕事終わりに猫カフェでも、どうだい?」とか。そんな事を言われてみたい…。

2018-10-15 19:42:14
amamori @rainywoods2001

@ichiipsy おっしゃる通り。「何がしたいの」という親からの執拗な質問で追い詰められ、家庭内暴力に、というケースも。 自分を見つめても、自分でもくだらないと思える欲望しか見つからないんですから。

2018-10-16 08:07:12

このような質問をしてしまった経験がある人・対処法など。

りばーす。 @ribirth3

@ichiipsy 部下ではないのですが、この間とても親しい方にそれをやってしまいまして……パニックに近い状態にしてしまいました(今は立ち直ってくれていますけれど) この場合、どのようなアプローチが適切でしょうか?

2018-10-15 16:01:56
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@ribirth3 関係改善を早く望まれるのであれば悪くなくても先にこちらから誤って、僕のツイートを見せてこの通りやってしまっていた。この時は理解がなかったと言えると良いです。 緩やかに改善されたいのであればあまりその話題に触れず、時間を待ちましょう。

2018-10-15 16:50:48
あらこ @_oOark

@ichiipsy そういう人にはどういう聞き方をすればいいんですか?

2018-10-15 20:59:19
いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

@_oOark できれば答えは求めずに、自己肯定が低い理由を一緒に考えてあげられると理想的です。 すぐに答えられない方はいるので、少し時間をおいて答えを出してもらえると良いと思います。

2018-10-15 23:38:53
濵ちゃん(濵﨑智恵) @aozora_music

@ichiipsy FF外から失礼します。質問なんですが、それでしたらそのような状態にある人には何て声をかけたらその人は安心できるのでしょうか? どうしたら、その状況を脱することが出来るのか知りたくて。。。

2018-10-15 23:16:07