
社会学者千田有紀先生、キズナアイの記事について印象操作を指摘されるも反論としてキズナアイの相槌を数え始める→そもそも相槌「しか」打たないって話だったのでは

キズナアイが相槌うってるというのが、ねつ造だとか印象操作とかいわれるんですけど、例えばノーベル物理学賞で77発言のうち、35が相槌って多くないですか?そう思わないなら議論が成立しないと思うんですよね。どこがねつ造なのか聞きたいです。そのツイート見たけど、恣意的なスクショでしたよ? pic.twitter.com/LwbcS0U7Lx
2018-10-17 16:42:08

NHK擁護側の理路は「相槌じゃない部分を見れば、単なる相槌役じゃないことが分かる」なので、相槌を抽出してカウントすることにはあまり意味がないと思います。 twitter.com/chitaponta/sta…
2018-10-17 16:53:53
マジでどうでもいいんだけど、文脈を無視して「これは単純な相槌です」って言うの、「相槌」って言葉の意味わかってる?って感じだし、公平な基準で3分の1が相槌だとしても、元の主張は「『男の話をうんうんと聞くだけの女』のステレオタイプをキズナアイに象徴させている」だったのでただの論点ずらし
2018-10-17 17:02:28
そもそも人間の標準的な会話でどれくらいの割合を相槌が占めるかという基準すらないわけだから「多い」「少ない」もないわけ
2018-10-17 17:03:46
@chitaponta 問題のサイトの最初の方だけ読みましたが6番の「はいっ」は相槌では無く挙手だと思いますよ キズナ:はいっ。 嶋田:アイちゃん。 キズナ:ナノメートルって何メートルですか? という会話の流れだったので。 余計なツッコミをされる前に一応全文を確認してみては?
2018-10-17 17:09:37
いや、あのサイトはただの受賞内容の紹介で、キズナアイは偉いノーベル賞受賞者の先生に教えて貰う、視聴者の代表な訳ですが。どうしてそれが学者先生とドウレベルに賢くないとダメなんて歪んだ発想になるんでしょうね twitter.com/chitaponta/sta… @chitaponta
2018-10-17 17:10:35
千田先生が、相槌「しか」うたないと仰ってたのが、印象操作だと指摘されてたように思います。キズナアイは解説ではなく聞き手だし、専門家同士の対談でもないんだし、相槌が多くなるのは当たり前では。 twitter.com/chitaponta/sta…
2018-10-17 17:31:12相槌の数はともかくとして、そもそも先生は相槌しか打たないからって話ではなかったのでしょうか?

再びキズナアイ騒動に寄せて news.yahoo.co.jp/byline/sendayu… 読み逃してた続編。 あっ…これ、あかんやつや…意図的な捻じ曲げや… 問題を「6) 相槌しか打たない」に集約しましたが、完全に印象操作です。原文を読めば事実と異なるのは明らか。 千田有紀先生は、社会学部教授として、恥を知るべきです。 pic.twitter.com/CDdYUTpx27
2018-10-05 23:59:25



結論
追加ツィート、先生はこのように仰られています

キズナアイの答えの恣意的なスクショを掲載して、「ねつ造」「印象操作」「意図的に観察事実を取捨選択して、読者の印象操作をはかるのは、学者ではなく活動家の手法です。社会学徒として恥を知るべきです」と書いたアカウント、どのツイートも1000以上リツイートされてたけど、許します。
2018-10-17 17:35:05
まぁ私も至らないところはありましたし、こういうことをしたのはあなただけではありませんし。 でも社会学を専攻したというならば、こういうことは学問への冒涜だと思います。社会学の教員として悲しいです。 上から目線ですが、卒論での剽窃を見つけたような気持ちです。
2018-10-17 17:46:13
もしも万が一、出している名前が本名なら、あなたの評判や生き方に関わることだと思います。よろしくお願いします。これ以上はいいません。
2018-10-17 17:48:52だ、そうです。このまとめを読んだあなたは思いましたでしょうか。