心にグッときた言葉 その2

心に残しておきたい、たまに思い出したいことばを集めました。半分以上はメンタルに関係することばです。2018/5/1~2018/5/31のまとめ。
0
山本心理相談室 @yamamotoshinri

日本はどうしてこんなにも耐える事が美徳と考えてしまうのだろう。 声を上げたり変革したり工夫することが本当の努力なのに。教育はそれを教えない。現状にただ耐えろと制度や大人の行動で示している。

2017-12-29 22:44:45
ホンネ🇾🇪 @HoNnEdEiKiRuNo

過去のNHKスペシャル 1️⃣病の起源 うつ病 2️⃣キラーストレス を備忘録としてざっくりまとめてみました。 今に集中して、運動して、気分転換することで脳を自分で変えられるなんて驚きです! 私は引き続き朝チャリ、ヨガ 、瞑想を続けていきながら、自分のコーピング法を見つけます!#うつ病 pic.twitter.com/44u7tPSIPo

2018-01-22 19:21:06
拡大
カツセマサヒコ @katsuse_m

気圧のせいにして休むのもいいし、花粉のせいにして怠けるのもいいし、電車のせいにして遅刻するのもいいし、酔いのせいにして会いたいとか伝えるのもいい。なんでもかんでもいろんなものの「せい」にして、いい加減に適当にだらしなく人生謳歌できたらそれはそれで素敵だと思う。サボるのが下手すぎだ

2018-03-17 23:13:05
くもそら@会社員 双極性障害 @kumosora_u2x

仕事仲間に飲みに誘われた。 即答できなかったけど、 行こうかな。と、思う。 なんか仕事に連帯感を ちょっと 求めてるとこもあるんだよね。 休職してた頃は 孤独だったし。 家族はいても すべてを分かち合える訳じゃないし。 仕事できない罪悪感が いっぱいだった。

2018-05-02 23:45:09
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

そこの認識が私は間違っていると思うんです。 ビジネスマンが「見えない」んです。地方では。ロールモデルとして「ビジネスマン」って不可視なの。自分の周囲にいないから。 そりゃススキノでサラリーマン飲んでますよ。でも、出張でという人の割合も多い。 twitter.com/heartfire0701/…

2018-05-03 09:12:29
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

だが、子どもは親の持ち物じゃない。子どもは親の期待に反して、地元を飛び出して違う世界に飛び込み職業を選ぶ権利がある。それはprivilegeではなくて、権利だ。 子どもたちの権利が「見えない壁」「ロールモデルの欠如」「親の期待」で阻害されてはならない。憲法記念日に寄せて私はそう思う。

2018-05-03 09:43:43
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

さらにいうならば、絶対的な「感情と理性のバランス」を保つ人というのは逆にアンバランスかもしれない……などとも思いました。非人間的とでもいいましょうか。ばらつき、ゆがみ、ずれ、かたよりというものを持ちつつも、感情と理性のバランスをダイナミックに保とうとする意志。それが大事なのでは?

2018-05-04 20:04:22
行花うた @cocorojin

自分を大事に思うという事は難しくて。でも、きっといきなり自分全部を大事に思うという事ではなくて、今この時、こうして生きている事自体を少しずつ認めるという事から始まって。生きていることを少しずつ大事に思うという事も小さな事からで。変な例えかもしれないけどトイレに行きたい時に行く事。

2018-05-05 06:44:17
Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

バズツイートの多くが「先進的でも進歩的でもない、みんなが思っていること」というのはそうだと思うけど、それがちゃんと言語化されて共有されていくというところまでの役割をtwitterが持っていると思う。

2018-05-05 13:14:47
若松 英輔 @yomutokaku

ある本を読んで、求めていたものと異なるからといって、けなすような言葉を発してはならない。そこで起こっているのは、単なるすれ違いかもしれないのである。今日はいらない。しかし、一年後には人生を変える言葉をそこに見出すかもしれない。人は変わる。人は「同じ」本を二度読むことはできない。

2018-05-06 11:53:33
tanigawa nisin🌻 @twinforest

国民栄誉賞の余波か羽生永世の金言が掘られてますけど、近年ので個人的に一番印象的なのはカスパロフとの対談で述べた 「コンピュータが60対40の評価を出すと、人間の行動は99対1になる危険性がある。柔軟性やユニークさが大事だ」 ってやつなんですよ。AIの話を考える時、いつも心に留めてる。 pic.twitter.com/RS0hzzgExQ

2018-05-06 21:59:19
拡大
sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie

私は26歳まで自分がしたいことが明確になかった。「これがしたい」と言ってたことは全て消去法だった。だから「好きなことを仕事にしなよ」とか「夢中になれることを仕事にしなよ」と言われても行動できない人の気持ちはよく分かる。世の中は「夢中になれるものがそもそもない」という人の方が多い。

2018-05-07 17:14:24
このツイートは権利者によって削除されています。
Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

相対性理論は勘違いしやすいですが、この本は、間違いを通して正しい解釈を教えてくれるオススメの本です。 相対論の正しい間違え方 (パリティブックス) 丸善出版 amazon.co.jp/dp/4621085905/…

2018-05-08 09:46:14
づま∈中学校 @zu_math

たとえ、世界中の人が 《わかった、簡単だよ》 と言ったとしても、 自分がわかっていなかったら 《いや、自分はわかっていない》 と言う勇気。 それが大切なんだ。 ー結城浩,『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』2009年 余計な解釈が必要ないくらい、ストレートに心に響きました。

2018-05-08 16:50:43
しんじ⭐おやすみ中 @1970Shinji

うつ病以前はバリバリ働けてたのは自分のポテンシャル以上の無理をしてたからです。無理をしてたからうつ病になったのです。復職後は無理出来ないので以前と同じようにバリバリは働けません、仕事に対して違うアプローチを取ることが求められるのです。‥と言うようなブログを読んで、なるほど、と。

2018-05-08 20:16:32
吉藤オリィ@分身ロボット @origamicat

車椅子を使うようになった人が「人様に助けてもらったら申し訳ない」と言ってたが、障害者だから助けるわけじゃなくて、重そうな荷物もってるお姉さんがいたら声かけるし、文字の分からない外国人がいたら助けるし、貴方もそうしてきたでしょう。 身体性は関係ないので、そこは間違わないでほしい。

2018-05-08 23:49:24
🌱Taka Yoshida◽ @TechPcho

ググればうまくいく方法が出て来る時代にはうまくいかない方法を100知っているのが専門家、という定義がわりと好き。自分でも「正しい間違え方」シリーズを書いてみたい。 twitter.com/lovebourbaki/s…

2018-05-09 06:40:13
梅津有希子 @y_umetsu

ハッシュタグ見てると、部活問題は立場によってあまりにも意見や考え方が違いすぎて、とてもルールを統一できる問題じゃないということがよくわかる。 #あさイチ

2018-05-09 09:04:57
一刀斎_森毅教授の名言_bot @moritsuyoshibot

元気になれ、がんばれというメッセージが多すぎる。・・・みんなが毎日ハイになることないやんか。元気がない人もいてええんや。

2018-05-09 20:37:10
池田 泰延 @clockmaker

林さんの偏見に満ちた軽率な発言で炎上が起きてるわけですが、勉強会の登壇のTipsとしていろいろと勉強になる。 ・内輪ネタは知らない人にアウェイ感を与える ・アニメをみんな見てるだろみたいな押し付け感 ・発表資料にアニメ等のネタ画像を入れるのは著作権的にNGでは togetter.com/li/1226142

2018-05-10 22:07:49
このツイートは権利者によって削除されています。
かつて yudai だった何か @physics303

大学4年生のゼミのはじめに、教官が「頑張ったかどうかなんてどうでもよくて、理解できたかどうかが全てだからな」と言ってたけど、本当にその通りだと思う。

2018-05-12 15:55:09
市原えつこ / Etsuko Ichihara @etsuko_ichihara

大企業に所属することの弊害は、「世の中みんな良い人で品が良くて幸せな人ばかり」だと錯覚してしまうことだなと思った 独立してからある程度はゲスく性悪説で生きざるを得ず、でも本来はそれぐらいの認識でちょうど良いんだと思う

2018-05-12 20:21:28