青春五月党「町の形見」感想まとめ

青春五月党復活公演vol.2「町の形見」 作・演出 柳美里 【出演】 演者:浅井浩介/尾﨑宇内(青年団)/佐山和泉(青年団/東京デスロック)/田島ゆみか/名古屋愛/長谷川洋子/山中志歩/ 続きを読む
1
ともろう @sassysessy_jp

毎回違っていたであろう舞台上のセリフや演出 全ては見ていないけど、見てない舞台に思いを巡らすという事も出来るのか。(町の形見の世界に惹かれてしまったようです)

2018-10-23 06:49:06
sayamaizumi @0is

青春五月党公演「町の形見」於La MaMa ODAKA、一昨日終演しました。お花見しようねと言い合えて嬉しいです。有形無形、たくさん助けて頂いた日々でした。こつこつとでもお返ししていけたらと思います。どうもありがとうございました。

2018-10-22 21:08:49
浅井浩介 @asaihouse

青春五月党「町の形見」無事に全日程終了いたしまして、南相馬から東京に戻ってきました。 ご覧になってくだすった皆様、気にかけていただいた方々、どうもありがとうございました。 行ってみないと、話してみないとわからなかったことが沢山ありました。 また小高へ。町のみなさまお疲れさまでした! pic.twitter.com/mXMFDAF239

2018-10-22 19:33:25
拡大
拡大
拡大
拡大
柳美里 @yu_miri_0622

自分が書いた小説は、自分じゃあなかなか褒めることが出来ないんだけど、芝居は、劇作と演出は1つのパートに過ぎないから、いくらでも褒められる。 「静物画 2018」「町の形見」の2作は、素晴らしい作品です。 観てほしい。 聴いてほしい。 知ってほしい。 再演を全力で模索しています。

2018-10-22 09:04:57
留置所 @enquete_kakenai

青春五月党の『町の形見』を観てきた。 目の前で繰り広げられる記憶の授受に、我々観客も間違いなく当事者として参加している感覚を得た。 ひとしきり笑って胸を打たれて、劇場の空間を出る時にはどこか清々しい心持ちでいた。 pic.twitter.com/8t5jGrLwNA

2018-10-22 01:13:16
拡大
拡大
田島ゆみか @tajimayumika

小高では、毎日地元の方たち特製の美味しいお漬物をいただいていたので、 ひとまず、お漬物ロス解消のため、即席で浅漬け作りました。 が、ぜんぜんちがうーーー。私のなんか薄っぺらい味ーー。こんなのじゃなくて色んな味がするんだよー。どっぷりのふかーーいやつだったんだよーーーーー。あ、寂し。 pic.twitter.com/jLXstx2hzB

2018-10-21 23:54:35
拡大
常世田 隆 @ttokoy

青春五月党復活公演Vol.2「町の形見」 ようやく落ち着いてレビューを書くことができた。でも、どうしたって長くなっちゃいますよね… facebook.com/10000404762310…

2018-10-21 20:32:41
前原瑞樹 @mizukim4rny

南相馬まで青春五月党『町の形見』を見てきました。 見終わって、あの演劇から戴いたものが多すぎて、まだ色んなことを考えています。 pic.twitter.com/pz2MOKfVrI

2018-10-21 12:45:16
拡大
一介一衛門 @TakaKawara

→どなたかが、『町の形見』を見ての感想に「言祝ぐ」と書かれていた。その場に居合わせることができて幸せだった。話者の皆さん、俳優のみなさん、スタッフのみなさん、「記憶のお葬式」をたててくださった柳美里さん。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

2018-10-21 11:12:23
一介一衛門 @TakaKawara

10/20 青春五月党『町の形見』。柳美里さんは購入したパンフに「記憶の形見分け」と書いてくださっていた。舞台で語られたこと、演じられたこと、話者、演者それぞれの方達の表情、視線や気配。そういったことを、自分は、これから生きていく中で折に触れてきっと思い出す。→

2018-10-21 11:08:33
和久田賴男 @Bokutou_House

アフタートークの前田司郎さんの「Curryとしての演劇」という話もよかった。

2018-10-21 03:11:24
和久田賴男 @Bokutou_House

ブルーの「掲示帯」に、白墨で刻まれてゆくときの数字の迫力も凄かった! 3.11の11という字のスラッシュスラッシュ感!

2018-10-21 03:11:08
和久田賴男 @Bokutou_House

話者の皆さん、ほんと素晴らしかったです。いやみなく笑いを引き出してくれましたし、短歌に詠まれた「青田よ戻れ」という言葉、網膜色素変性症という難病や、テニアン島の記憶の継承が語られるところももちろん。

2018-10-21 03:10:30
和久田賴男 @Bokutou_House

青年団・五反田団系の俳優たち(演者)が、福島県南相馬市の震災当事者たち(話者)の「青春」をプレイバックし、その記憶を現前するという奇跡! アラセブの女性話者たちがかつて、高校演劇で林黒土の『地鳴り』を演じて県大会進出という歴史的事実にもグッときました。

2018-10-21 03:09:53
和久田賴男 @Bokutou_House

花を手向けるラストシーンに至る(転形劇場やク・ナウカをも想起させる)砂のしたたる「フラワーアレンジメント文楽」な演出が、じつに素晴らしかった。震災当時のことを、目を瞑って思い返しているであろう「演技」には心揺さぶられたし。電話のエピソードもだけど、なかんずく渡部さんの表情に。

2018-10-21 03:08:56
和久田賴男 @Bokutou_House

きのうは青春五月党の復活公演『町の形見』楽日公演@LMMO。その静かだけれど切実このうえない烈しい演劇の感動は、ラヴェルのピアノ音とともに。これぞ現地で見ることができて良かったと思わされる作品であると同時に、映像で見てもユニバーサルに胸をうつはずだ! とも。

2018-10-21 03:08:02
シゲキックス @YWeqVfiOLqFmlbK

青春五月党「町の形見」最終日観劇! 話者の記憶を演者が預かり形にする。 生と死のはざまの空間…光と闇…静と動…抗うことの出来ない現実を突きつけられ受け入れる。 あの百合の香も薔薇の香も皆の心に届きますように… お疲れ様でした。 #青春五月党 #柳美里 #町の形見 #神奈川パンフ笑 pic.twitter.com/mP5Ro9GhY2

2018-10-21 00:55:15
拡大
拡大
拡大
拡大
山本健介 @honsukesan

青春五月党『町の形見』の感想や見解を聞きあう会やりたいなあ……。

2018-10-20 23:31:57
aiuemai @aiuemai

人の声が震えたあと、町の歌が響き渡る。素晴らしかった。タイトルに添えられた言葉よ。 誰ひとり忘れまい 何ひとつ忘れまい 〜オリガ・ベルゴリツ 私も今日、みたものを、聴いた声を、忘れない。 pic.twitter.com/h6cy3LG8YS

2018-10-20 23:19:41
拡大
拡大
aiuemai @aiuemai

青春五月党『町の形見』傑作だった。当たり前だが、ただの震災作品ではなかった。人と土地、それぞれの、震災とそれ以外の記憶が語られる。そこには媒介者がいる。媒介者は2018年の小高から、1944年のテニアンへも時空を超えることができる。個人的なエピソードが普遍性を持つ。 pic.twitter.com/vGQgb8o5oZ

2018-10-20 22:51:11
拡大
akira_ oto @akira_goto

青春五月党『町の形見』10/20 La MaMa ODAKA。この地でしか成立し得ない舞台。「葬儀」の形で震災の記憶を「送る」儀式のように見えて、その記憶は「彼岸」にではなく共演の役者さんや客席の人たちの記憶の中に受け継がれるために「贈られ」た…ような気がした。 #engeki pic.twitter.com/fvax5RuIku

2018-10-20 22:13:48
拡大
🐞みのりむし🌷 @vo_flyby717g0

『町の形見』千秋楽を見た。いろんな想いがこみ上げて うまく言葉に出来ない。けど これだけは。今まで折に触れ耳にしてきた馴染みの"相馬流れ山" で泣いたのは初めて。おそらく一生忘れないと思う。

2018-10-20 20:21:00
Shun @yonyonko2017

青春五月党「町の形見」、 心をがっちり掴まれてそのまんま揺さぶられっぱなしの2時間強でした。演者さんたちの熱演はもちろんのこと、いつの間にか観客に当事者感を持たせてしまう演出に脱帽です。恐れ入りました。帰路この舞台の凄さを妻とずっと語りあっていました。演劇は尊いと改めて実感。

2018-10-20 20:06:20
敬仁 @IGARINGO1417

町の形見を見ました 自分は子供で何が起こっていたのかわからない状況で大人達の体験を体感することが出来たと思う。地元の人が語ってプロの役者さんがそれを、演じるっていうのは迫力があり同時に他人事にしないってこういうことなのかと感じた 見に来てよかった pic.twitter.com/AR1imZXSts

2018-10-20 19:29:48
拡大
拡大
@daffodiled

今回も私は「見に」行ったのだけれど、お芝居のすごいところは、匂ったり、耳をすませたり、そしてやはり目の前で見る事が出来るところだった。

2018-10-20 19:22:17
1 ・・ 8 次へ