ラッカー系トップコートのお話

溶けるけど溶けないちゅーか、スプレーやエアブラシの利点は塗り重ね出来る…でなかんべか?
12
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

つや消しトップコート関係の記事でラッカー系のつや消し吹くと塗膜が溶けちゃう!ヤバイ! という記事を見かけたのさ。 うん、まぁ、溶けるけどね。溶けるのが深刻な事態にならないように出来るだけ薄く含んだが…(汗)

2018-10-22 12:18:52
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

たいさくそのいち パーツ単位で色分け それにしたってビシャビシャにしたらあかんやで。 たいさくそのに トップコートは複数回に分けて吹く。うすーく、うすく。

2018-10-22 12:28:47
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

そも、なんでラッカー塗料がプラや下地塗りを溶かすかちゅーと、溶かさないと塗膜が上っ面に層を作り、ちょっとの力で塗膜がまとめて剥がれるからだ。最近見かけるケープ吹いてから塗装して塗膜剥がすのも、ケープの層を塗料が溶かせず塗膜が一体化しないから、だよね?

2018-10-22 12:31:49
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

なんでラッカー系塗料の塗膜が強力かと言えば、そら下のプラをきっちり溶かして塗膜と下地を一体化させるからですよ。「筆塗りの時は」気を付けないといかん。 スプレーやエアブラシは? …シャバシャバのじゃぶじゃぶにしなきゃ平気でね?

2018-10-22 12:35:20
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

筆塗りで塗装する時はラッカー系塗料に注意ちゅーのは、塗料内に含まれるラッカーシンナー塗ると下色やサフが「僅かに」溶けるので、そこを物理的に筆で触ると「溶けた塗料や塗膜が混ざるから」だ。

2018-10-22 12:38:30
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

んで、ラッカースプレーの場合…塗装後につや消しクリアーとか吹くと確かに「塗膜表面が」溶ける。溶けるが「僅かだし」そこに外力が加わらねばそのまま乾いて再度定着する。塗膜の食いつき強くするが為の溶剤だもん、グニョグニョのヘナヘナにする程入れてないよ…

2018-10-22 12:42:41
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

つや消しだと基本乾燥が早いから「多少」厚く吹いても溶け出してえらいことになる前に乾燥する。薄い塗膜を何度か「完全に乾燥させた後で」塗り重ねれば悲劇は回避できる。艶ありだと乾燥遅めのなんで、十分な乾燥時間を取ってから塗り重ねる。

2018-10-22 12:46:29
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

そも、スプレーやエアブラシは「塗膜を薄くできる」のが利点の一つであり、なんで塗膜を薄くしたいかと言うと、モールドが潰れたりエッジがダレるからですな。ギリギリ塗装面が綺麗に塗り上がったトコを見極められるから使うだよ。

2018-10-22 12:49:40
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

じゃけん、塗料もトップコートも「可能な限り薄く吹く」のが基本姿勢。 筆塗りでも綺麗に仕上げる人はかなり薄めに塗料希釈して「乾燥後に何度も塗り重ねて」塗膜はできるだけ薄くなるようしてますな。私は面倒なんで塗料瓶ズバン!してるけど、手抜きではある。

2018-10-22 12:53:05
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

隠蔽力低い色が良くねぇ(ギルティ)なのは、塗膜を厚くしなきゃならんので、仕上がりがモッサリするからだ。ここで最終仕上がりを綺麗にする為の表面処理やサフの選択が重要になってくる。

2018-10-22 12:55:42
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

また、金属用サフやプライマーをプラに掛けてはいかんのは、プラ用じゃないんでシンナーが手加減なしだからであり、すごい溶けてしまうからです。

2018-10-22 12:58:14
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

また、いくら手加減しているからとは言え、谷部の頂点で色塗り分けして谷部にトップコートとかが「溜まる」と流石に溶ける。スミ入れの場合よくありそうな状況。薄く塗ろう。

2018-10-22 13:01:23
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

この辺は一部を除きパーツ単位塗り分けでトップコート吹いてから組み立てしてる。基本、我が家はつや消しクリアーのUVコート吹いてるが、あれ一本で大体1/144を1.5体ぐらいコート出来てる。 pic.twitter.com/92SygRyeKE

2018-10-22 13:05:23
拡大
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

逆にペイルライダーは吹いて乾かして研いで洗って乾かして吹いて…を3回ぐらい繰り返したので光沢のUVカットクリアーを1.5本ぐらい使った。 ふぅーざけんじゃねーよー!と言うぐらい手間隙かけたが、自己満足の世界である。 pic.twitter.com/GeDD8yonpQ

2018-10-22 13:09:39
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク Wildcat Factory トップコートの話 初心者向けガンプラ作成ガイドサイトでトップコートの話を見たのさ。 で、ラッカー系のトップコートは塗装面を溶かす…