
渋すぎて親も困惑 プリキュアや戦隊モノではなく『趣味の園芸』を観る子どもは意外といる「うちだけじゃなかった!とびっくり」
子どもの感性はいろいろ。自分の子だけじゃないと知って安心する方が多いようです。
-
meaculpa108
- 55914
- 212
- 195
- 91

「うちではプリキュアではなく趣味の園芸を観てる」って言うと、たまにアドバイ厨が現れて「それは娘が可哀想だ、観たいもの観せてやれ、仲間外れにされちゃうぞ」などと言われる。 あのね、趣味の園芸は長女6歳が好きで観てるの! プリキュアと見比べた結果なの! 俺だってプリキュア観たいの!!
2018-10-25 10:04:42
リンク
趣味の園芸 - NHK
趣味の園芸 - NHK
日曜朝は「趣味の園芸」!季節を感じるすてきな花、心癒やされる室内グリーン、庭づくりのヒントなど、植物の育て方や楽しみ方を専門家が分かりやすくレクチャーします。
1 user
776

@gouwanharry はじめまして。 趣味の園芸公式アカウントがリツイートしていて、ツイートを拝見しました(笑) 娘さん、いいご趣味でいらっしゃいますね(^^)
2018-10-27 00:22:09
@keroshita_kero ありがとうございます。ここはもう娘の感性を信じて、一緒に趣味の園芸と心中しようかと思います。
2018-10-27 01:44:26親だってプリキュアみたいの!

@gouwanharry @suuzanantonko 最後の行に魂の叫びを感じます。
2018-10-27 03:59:06
@gouwanharry ウチの娘もプリキュアをたったの1シーズンで卒業してしまって、その事実を受け入れるのに数年かかりました
2018-10-26 17:37:56趣味の園芸を見る子どもは少なくない

@gouwanharry 素敵な趣味ですね!きっとEテレさんも喜んでますよw どういう過程を経てそうなったのか気になりますがw
2018-10-26 19:26:03
@gouwanharry 横からすみません。 うちの娘6歳もプリキュアは怖いと言って見ないです。 怒る人、悪巧みをする人、傷つく人、悪意を見せるキャラクターがいるとダメなので地上波アニメは全滅です💧 同じ方がいた〜と嬉しくなってコメントさせて頂きました。
2018-10-27 08:58:44