-
panseponse7
- 134520
- 383
- 472
- 270

作り話にしたって4歳にiPhoneXはやりすぎ twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 10:13:22
この状態から良さそうなものを探すのが大変なんだよなあ… twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 12:33:29
この手の中華業者レビューって、 ・だいたい同日に ・同じような法則で付けられたニックネームの奴らが ・怪しい日本語で褒めちぎって☆5付けまくる から、慣れてくればすぐ判別できるけど、鬱陶しいことこの上ないよね。 twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-28 17:02:49
@Yakinik @marishiokayama 日本語が最後の砦だということを実感させてくださる素晴らしいツイートありがとうございます🙏 口語に寄せてこなれた日本語書くのって相当難易度高いですからね。不自然になりがち。ネイティブなら見破れる。 英語圏では大変なことになってるんでしょうね…お気の毒に。トランプがキレるのも納得。
2018-10-28 22:21:12
まだ購入してない人のレビューだからサクラだとわかるけれども、Amazonで購入した履歴のあるサクラレビューで、しかも複数のレビュー履歴があるともうそれはサクラかどうか判断つかなくなる。大抵は購入履歴なしで、レビュー一つだったりするからわかりやすい。 twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 12:10:00
その点ヨドバシカメラって店舗で取り扱う以上下手なものは扱えないから、仕入れる段階でフィルターがかかってるから安心して買えるんだよね twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 15:11:09「最近また増えてる気が」

確かに最近、不自然な日本語のレビューコメントが結構あって、あえて避けたくなってきているわ。 twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 11:38:58
今年入ってから類似偽物商品バカみたいに増えたんよ。 大規模工場いる製品はマシなんだけど、真似しやすい携帯フィルム系、食器や衣類は地獄の様相。 まずアマゾンで買わないと思うけど強度が必要なカラビナとかそういうのもとんでもなく多いので買い物できないぜぇ twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-28 15:02:05
いよいよ露骨になってきたなぁ。 半年前くらいに噂になってた、簡単にプライムで出品できますセミナーの効果かな。中華系に向けたセミナーだったらしいし、それっぽさある。 twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 16:27:19
Amazonは最近無法地帯だからなぁ……信頼できる出品者とメーカーをある程度特定しとかないといけなくなってる twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 12:30:27
本当アマゾンユーザーには情強になっていただき、嘘と本当のレビューを見分ける力を身に着けていただきたい。日本語は問題ないけど、微妙に日本人が使わない使いまわしがあるって程度の高精度なものもあるし。なんなら日本人のサクラレビューも蔓延してる。 twitter.com/Yakinik/status…
2018-10-29 13:44:35
@Yakinik 基本スマホからはこういうサクラ以外のレビューとか、関連商品が見づらいので、Amazonで注文する時はPCから検索するほうがいいです…(通りすがりのヘビーユーザーより)
2018-10-28 21:30:32