お寺の娘さんと結婚したフランス人が後継者に!でもお檀家さん(?)から「外国人(おそらくとくに欧米人)にお経を読んでもらうのは違和感が…」と。「お経も外国語なのにね」←(;゜〇゜)ハッ!!

日本人に限らず、人間には育ってきた文化を下地として強い先入観を持ちますよね。 本質的なところを指摘されて、「たしかに!」と納得できることもあれば、「そういわれりゃそうだけど…」と理解しながらも拭えないということも多いです。 時間がかかるかもしれませんが、だんだんと受け入れられていくことを祈念いたします。
33
ぬえ🦅 @yosinotennin

TLにお寺の跡取り、お坊様のなり手がいなくて大変→娘婿のフランス人の方がお坊様になった。外国人にお経を読まれるのが嫌という日本人もいるらしい…という呟きが流れてきて、お経は元々外国語なのになんで外国人に読まれるのが嫌なんだろって

2018-10-29 14:17:59
JJテラダ @低浮上気味 @jjterada18911

@yosinotennin アハハたとえ日本語だとしても意味わかってませんしね😀

2018-10-29 15:57:17
なり @nyahonyaho2010

@yosinotennin 仏教はもともと外国から布教されてるのに…。極論ですが、教会の神父さんは外国人の方のほうが良くて、お坊さんはダメって…なんでなのか教えてほしいですね。。

2018-10-29 16:05:29
ギリヤク @giriyaku

@yosinotennin @syatekiya072 仏人に読んで貰えるなんて畏れ多いと思ってるんですかね?

2018-10-29 16:21:51
よめ @imadayomenari

@yosinotennin @ito3com いろんな習わしがあって、彼も大変だろうに。偉いよ。

2018-10-29 16:42:23
QT @QuadrilleTuteur

@yosinotennin 中国人かインド人なら違ったのでしょうか? 気になります。

2018-10-29 18:18:22
irf:.t @nfdrtcknl7sl3ut

@yosinotennin そういえば、経典のフランス語訳とかって、あるんですかね?

2018-10-29 19:20:28
校倉☆木造 @azekura__

@nyaho1130 @LOVEXIANGCAI926 @yosinotennin 日本の仏教は千年以上も国内で熟成された(いじくり回された)「日本式仏教」ですからねぇ。 キリスト教の場合、パンとかワインとか馴染みの薄い食品名もさらっと出てきますし。 落語は日本人、オペラはイタリア人のほうがいい…ってな感じかな♪

2018-10-29 19:34:10
なり @nyahonyaho2010

@azekura__ 落語は日本人、オペラはイタリア人! わかりやすいです! やはり国内で長いこと熟成されると、それほど熱心な檀家ではないものの、日本のもの、という認識になってしまうのですね。 ありがとうございます😊

2018-10-29 20:13:52
メフィラス星人ナズナ💙💛 @tareastar

@giriyaku 「山田くん、ギリヤークさんに1枚あげてよ この仏はそういう意味じゃないよ!w」

2018-10-29 20:38:51
3tk @3tk11

@yosinotennin 伝統ってのは時に排他的ではありますな。 外国人は地域の伝統を知らんだろ?そんなのが説法するのかよ?的な嫌悪感はあるのかも。 地域社会は年配も多いだけに気むずかしいものでありますな。

2018-10-29 20:47:55
trim.jp @uptrims99

@yosinotennin 気分が出ないとちゃいます?

2018-10-29 22:10:07
千円拾得 @senenhirotta

@yosinotennin インド人ならよかったのかも。

2018-10-29 22:20:00
吾輩はたぶんポメ @wagahai2016

@yosinotennin @sikano_tu クリスチャンでなくとも結婚式では外国人の神父さんに聖書読み上げて欲しいのと似てる気がします‥

2018-10-29 22:23:16
Kazume Cat-maniac @kazume_n

@yosinotennin 聖★お兄さんの「君なんだかインド人みたいだよ!」「いや私元々インド人だから」みたいですな(´・_・`)

2018-10-29 23:04:44
sambam @toshi99046640

@yosinotennin 数年前のお盆、欧米人のご住職に読経をあげていただき、お盆についての話もいただいたことが お盆とは盂蘭盆会、サンスクリット語のウランバーナが語源です のウランバーナの発音がキレイだった。そりゃインドも欧米も、印欧語族で言語はあちら同士が近いしなぁ と感じた

2018-10-29 23:55:50
Lei😷 @Lei27148

@yosinotennin @kapibarash 某ドラマの 「日本人もパリジェンヌの握った寿司には抵抗があるでしょ」 という台詞思い出したw

2018-10-30 00:05:48
蝶番 @Sun04120

@yosinotennin 自分が慣れている/知っている対象に持ってるイメージが変わったり壊れたりするのが嫌なのかなぁと憶測しました。 類似の理由の例として、国民的アニメの声優が初代から二代目に変わる時に批判(というか非難?、不満の声)多く起こりやすいというような感じで。

2018-10-30 03:59:35
岸﨑 澄英 @KISHIZAKI_WDC

@yosinotennin 仏典は現地の言葉に直されて読まれるのが通例なのだが なぜか朝鮮半島と日本とでは漢文のままで読まれている不思議

2018-10-30 06:55:43
たいあしいか💉×7 @Tirthika

@yosinotennin そのお坊さんも1500年後たては認めてもらえるかと ( ゚ω゚)

2018-10-30 07:35:27
猪俣紫蘭 @ShiranIno3

@yosinotennin 他宗教だった外国の方が僧侶になるのは、それだけでも凄いのに、修行前に会話読み書きが完璧でなくてはなれないので、その努力を考えるとひどい話ですね。

2018-10-30 10:44:44
いしだ ひろこ @takhir45

@yosinotennin お経が天竺(今のインド)という… やはり【西遊記】を!📺で再放送しないと…

2018-10-30 11:53:35
ぽんかん @pom_can

@yosinotennin 「仏教」なのに。 (´・ω・`)

2018-10-30 13:43:31
😈椎名◯白九⑨ @harumensys

@yosinotennin 成り手の居ない寺のお坊さんなら仕方ないと思う。

2018-10-30 19:21:33