[New] まとめ 2「クイズでマスターする #GSL基本英単語 問題番号 2001から〜」 #GSL本補充

まえのまとめが煩雑になって来たので、2001番からのものを作成しました 自動ソートしているためツイートの時間順となっています。
6

2018/11/5 日向先生のご要望により、2001版からこちらに載せます。
前のまとめは設定が消えてしまうといやなのでそのまま維持します

ちょこざい😛お夏 @honkeumejam

[メモ]「GSL基本英単語」クイズ番号2227 (p.430) can’t bear to do somethingとcan’t bear doing somethingの違いが分からない。保留。

2017-06-26 22:28:28
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

3885番 by bus/trainと同じで、一般的な交通手段として自転車を取り上げるときは、抽象性を表す冠詞なしのbicycleと組合せて by bicycleとなります。 #GSL本補充

2017-11-16 10:31:55
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

3886番 まずherという限定詞があるので具体的な彼女の自転車であることが示され、それにまたがって乗るわけですから、「接点」が身上の前置詞 on を組合せます。 #GSL本補充

2017-11-16 10:33:56
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2001番 blow one’s nose で、「鼻をかむ」という決まり文句です。 #GSL本補充

2018-04-17 09:21:04
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2004番 Bad はworse, worst と不規則変化します。 #GSL本補充

2018-04-20 11:29:14
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2005番 比較しての優劣の対象を指すときは< is/are better/worse than 何々>が決まった言い方です。 #GSL本補充

2018-04-20 11:29:14
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2007番 配分感、振り分け感が身上のforのおかげで、才能がteaching に振り向けられている感じが出ています。 #GSL本補充

2018-04-23 07:51:19
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2010番 こういうのは、I love her anyway (=in any case=副詞)あるいは、There isn’t anything here (=nothing here=名詞)といった典型用法や品詞を知っているとカンが働くもの。 #GSL本補充

2018-04-23 08:19:12
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2012番 I/we have a strong belief in someone/something は決まり文句の一つ。ここでは具体的な心理の問題なので可算扱いで、不定冠詞が付いています。 #GSL本補充

2018-04-24 08:18:07
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2013番 popular belief は「一般に思われていること」という抽象的な話なので、不可算扱いです。 #GSL本補充

2018-04-24 08:18:08
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2016番 このquarterは、通常1年である企業の事業年度/計算期間の1/4つまり3ヶ月のこと。四半期は誰が考えたのか、いい訳。 #GSL本補充

2018-04-27 09:28:51
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2017番 こちらは1/4のカットなので、切り分ければ複数形。なお刃物で切り分けるときはcut sth into ...という言い方が普通。 #GSL本補充

2018-04-27 09:28:52
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2018番 reviewといつも組み合わせて使う動詞は、haveの方が圧倒的多数派です。holdでも通じますが、堅苦しい感じがします。 #GSL本補充

2018-04-29 11:32:43
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2037番 前置詞TOのおかげで、焼けて、焼失部分がついに地面に「達した」感じが出ています。 #GSL本補充

2018-05-27 11:13:00
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2038番 I sealed the envelope with glue. と同じ作りで、WITHが火傷という結果を招いた「道具・手段」のように捉えられています。 #GSL本補充

2018-05-27 11:13:00
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2039番 火傷を負うという「負傷行為」に出た人と、その客体つまり負傷した人が同一人ならyourself。行為の主体と客体が一緒なら-self ということ。 #GSL本補充

2018-05-28 06:58:56
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2040番 make は名詞mistakeを使う上で不可欠のコロケーションの一つ。correct もそう。 #GSL本補充

2018-05-28 06:58:57
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2042番 The connection between X and Y is well known. といった例文、辞書に頻出するくらいで、勝手に変えられないコロケーションと言うべきでしょう。 #GSL本補充

2018-05-29 08:54:15
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2043番 that connecting flight と言い換えられるくらいで、単数です。 #GSL本補充

2018-05-29 08:54:16
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2045番 Shoes are sold in pairs; break in a new pair of shoes というふうに、必須のコロケーション。 #GSL本補充

2018-06-03 09:01:56
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2051番 Youthは不可算名詞です。The youth という言い方はありますが、the poor 同様、young peopleという意味ですからここでは使えません。 #GSL本補充

2018-06-03 09:15:28
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2052番 duringは始点と終点のある時間内に何かが起きたと言いたいときに使う前置詞ですから、ある状況(若い頃)を立方体に見立てて、入れ物感のあるINを使う方が座りがいいと言えます。 #GSL本補充

2018-06-03 09:15:29
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2055番 expandは、膨らんで、規模が拡大するときに使い、extendは時間軸を含め、長さのあるものを延長するときに使いますから、契約の更新=契約期間の延長で、extendを使います。ただ一緒に使うことの多い単語です。 #GSL本補充

2018-06-04 10:20:02
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2056番 辞書にcombine sth with sthと太文字で入っているようなコロケーションです。 #GSL本補充

2018-06-04 10:20:03
1 ・・ 13 次へ