[New] まとめ 2「クイズでマスターする #GSL基本英単語 問題番号 2001から〜」 #GSL本補充

まえのまとめが煩雑になって来たので、2001番からのものを作成しました 自動ソートしているためツイートの時間順となっています。
6
前へ 1 ・・ 12 13
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2898 シートベルトを締めるならfasten ですが、不通にベルトを着用するのはwear です。 #GSL本補充

2019-06-21 07:25:34
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

訂正 2898 シートベルトを締めるならfasten ですが、普通にベルトを着用するのはwear です。 #GSL本補充 (出勤前にあわててやるのはいかんと反省)

2019-06-21 14:24:07
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2899 シートベルトを「締める」のはfasten するものだというコロケーションの問題です。 #GSL本補充

2019-06-22 11:35:17
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2900 too + 形容詞に問題はありませんが、too much となると、続くのは名詞に限られます。 #GSL本補充

2019-06-22 11:35:17
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2901 ストライキに入るのは go on strikeと、言い方が決まっています。 #GSL本補充

2019-06-22 11:35:18
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2902. say something, tell someone somethingという基本パターンに照らし、正解はsayです。 #GSL本補充

2019-06-23 08:35:31
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2903 インフォーマルな会話では、come to say = come and say = come say という省略が普通で、ここでも、2902の例と同様、使う動詞はtellではありません。 #GSL本補充

2019-06-23 08:35:32
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2905 near も使われないわけではありませんが、多数派は close です。 #GSL本補充

2019-06-23 08:35:32
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2910 クリスマスのときに飾る、赤い実の付いている葉がholly で、「神聖な」はholyです。 #GSL本補充

2019-06-25 05:20:14
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2912 一音節の形容詞ですから、比較級は、原則どおり、smoother です。 #GSL本補充

2019-06-25 05:20:15
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2913 due care というフレーズ自体、過失を問われないで済む「相当の注意」に対応する決まり文句として定着しています。 #GSL本補充

2019-06-25 05:20:15
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2914 due to do sth で、「〜することになっている」「そういう予定だ」という意味になります。 #GSL本補充

2019-06-25 05:20:15
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2915 due to sth/sb = because of sth/sb で、原因を言う時に良く使います。 #GSL本補充

2019-06-25 05:27:01
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2916 watch はwear するもの、というコロケーションの問題です。 #GSL本補充

2019-06-25 05:27:01
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2917 見守る人達の視線がその対象と「接して」いると解すれば、ONだろうなと納得できるはずです。have influence on sb (誰々に影響力がある)に通ずるものがあります。 #GSL本補充

2019-06-27 05:45:25
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2918 FOR は間接的に目的意識を示すのに使われますが、そうとすれば、「こうあって欲しい」という願望に自分の気持ちが振り向けられていることを見て取れます。 #GSL本補充

2019-06-27 05:45:26
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2919 provide同様、supply 誰々 with 何々が基本パターンです。 #GSL本補充

2019-06-27 05:45:26
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2920. Everyone is whispering about her. (みんなして、声を潜めて彼女のことをあれこれ言っている)のように、aboutには、「様々な角度から、あれこれと」という意味があり、実際には、concerning と同義です。 #GSL本補充

2019-06-27 06:10:50
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2992 同じ旅行でも長期/長距離のものはjourney を使います。 #GSL本補充

2019-06-29 08:45:57
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2993 tripならmake, trip のどちらも使えますが、journey だとmakeは使えても、take はふつう、使いません。 #GSL本補充

2019-06-29 08:45:58
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2994 This can has a dent in it. (この缶には凹みがある)のように、have には、「観察の結果を報告すると、〜だ」と伝える意味があり、「赤い丸がある」と言いたいようなときに使います。 #GSL本補充

2019-06-29 08:45:59
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

2925 旗を「掲げる」に相当するのはコロケーション上、fly が普通です。するすると上げていく様子は、raise, run up で表します。 #GSL本補充

2019-06-29 09:07:41
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

番号訂正 2922 同じ旅行でも長期/長距離のものはjourney を使います。 #GSL本補充 番号訂正 2923 tripならmake, trip のどちらも使えますが、journey だとmakeは使えても、take はふつう、使いません。 #GSL本補充

2019-06-30 05:30:30
日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

番号訂正 2924 This can has a dent in it. (この缶には凹みがある)のように、have には、「観察の結果を報告すると、〜だ」と伝える意味があり、「赤い丸がある」と言いたいようなときに使います。 #GSL本補充

2019-06-30 05:30:31
前へ 1 ・・ 12 13