生徒のネットトラブルに教員がSNSを知らなすぎて指導しにくい場合があるらしい「スマホ禁止にするより、上手な付き合い方を教えるべきでは?」

家庭でも指導する事はもちろんだけど、親の目の届かないところでやらかしてたりするのが子供なんですよね…
20

教員がSNSを知らなすぎるが故に生徒の“ネットトラブル”に指導できない場面があったりするようです。

まつり @matsuri_rika30

生徒のネットトラブル、教員がSNSを知らなすぎて指導しにくい場面があった。 「リツイートって何?」 「LINEのグループって?」 最近たくさん聞かれる。 これだけ情報社会なんだから、拒絶せずに使ってみればいいのに。 「スマホ禁止!」より、「スマホとの上手な付き合い方」を教えるべきでは?

2018-11-03 09:44:29
Hiroaki Utsunomiya @18_shinro

@matsuri_rika30 メディアリテラシーの育成とは、ほぼ遠いですよね…。

2018-11-03 22:22:00
まつり @matsuri_rika30

@18shinro2 なかなか難しいなあ、と感じる日々です…

2018-11-03 23:14:04
キャラメルマン @bAISnZAIutheVuf

@matsuri_rika30 @JingujiPico リテラシーが理解できない、する気もない もの達に対しては 環境を与えない作戦が有効だと考えているのでしょう。

2018-11-04 09:16:57
まつり @matsuri_rika30

@bAISnZAIutheVuf @JingujiPico そうかもしれません。与えなければトラブルが発生しなくてすみますもんね…

2018-11-04 10:31:43
むじ:40代小学校の先生 @mono_tune

@matsuri_rika30 何でもかんでも禁止にすると、ただのイタチごっこですよね。 LINEから別のものに流行りが移ったら、どう対応するか。それを学ばないと、意味がない。 禁止ほど愚策はないと思ってます。

2018-11-03 19:42:04
まつり @matsuri_rika30

@mono_tune イタチごっこ!まさにそうですよね。逃げるだけではダメだと思うんです。

2018-11-03 23:09:15
むじ:40代小学校の先生 @mono_tune

@matsuri_rika30 プラス面、マイナス面を教えて、「さて、どうする?」と、考えさせ、子どもが自己決定する。そういうことが大切。

2018-11-04 06:02:43
まみっくろすけ @Maybe14mamic

@matsuri_rika30 ネットトラブルまで教員が対応してたらもうキリがないところまで来てる気がします。持たせたのは親、だから親の責任の元に使わせてくださいという対応している学校もあるらしいです。保護者にも責任持ってもらいましょう

2018-11-03 22:06:57
まつり @matsuri_rika30

@Maybe14mamic 基本は保護者に任せてるのですが、ネットパトロールに引っかかると学校でも声をかけないといけないのが辛いです…

2018-11-03 23:13:15
MAQMAQ @91showmaki

@matsuri_rika30 @namonakigakkou 私も現役の時よくありました。先輩の先生方は「そんなもん知らなくていいのだ!」と知らないものを避けて目を背けてる方ばかりではなく、知る暇がない程職務で多忙なまま暮らしてきた方も多かったです。アッという間に広がりデジタル格差がついています。与えてる親もわかってない親いる気がします。

2018-11-03 22:34:58
まつり @matsuri_rika30

@91showmaki @namonakigakkou そうなんです、保護者がわからないから家庭でも指導できないのですよね…

2018-11-03 23:14:49
M.Sakamoto @kokorohealth

@matsuri_rika30 @hyogokurumi 先生としてはネットによるトラブルそのものには介入しなくても、トラブルの相談を受けて意味がわかる程度には知っておきたいと思います。 また、ネットで知り合った人と会うな等の自衛ばかりでなく、トラブルに遭った時の対策も考え、伝える必要があると思います。

2018-11-03 22:44:09
まつり @matsuri_rika30

@kokorohealth @hyogokurumi せめて相談に乗れるくらいはしておきたいと思っていますが、難しいです…

2018-11-03 23:15:48

確かに知らないものは教えられない…時代についてきていない人もある程度いる。

春内カイロ @kairo_2655UKB

そりゃ知らんものは教えられんわなぁ。若手ならまだ可能性はあるが、親の敵みたいに毛嫌いする老害がまかり間違っても自分から触ることなどまずあり得んよ。

2018-11-04 14:09:28
おひつじ @FTTat2008723

自分が使ってるラップトップの更新さえできない人がいるんだから、ホント能がないと思う。単純な作業でさえ学校として時間取って説明しないとできないなんて信じられない。 twitter.com/matsuri_rika30…

2018-11-04 20:05:50
ひでゆき @hide_AFS

@matsuri_rika30 教師がPCを使えないのはザラで、職務環境の情報機器が乏しく、むしろデジタル化が教師の個人情報を搾取するか反対!と拒む事例があると聞きました😓 社会には拒む大人も一定数いるとは考えますが、教育上テレビを見せないのと一緒でいつの世もいます。これだけ普及しているのですから活用して欲しい😓

2018-11-04 16:18:31
🍙職人 @ONIGIRI_SIN

大人は子ども達と「育ってきた社会」が全然違うってことを理解しようとしない人多いですよね。 理解し始めたらきっと見方が変わってくると思います。それに子どもたちも話を聞くようになるのでは?と思います。やはり分かってくれる人の方がいいでしょう? twitter.com/matsuri_rika30…

2018-11-03 13:47:08

SNSに誤解を抱いている人も一定数いるようです。

ぐみ🌕🍜🗻 @gumi_true555

これは本当に強く同意です SNSのことを知りもしないのに、まずは否定から入る この前もいとこ(中1)に話を聞くと 「学校でLINEやってるのバレた子がいて、スマホ学校に無理やり解約されたらしい」 という話を聞きました ネットがこれだけ普及してる中、教えるべきはネットとの付き合い方なのでは。 twitter.com/matsuri_rika30…

2018-11-04 21:48:00
けーたろー @kmkmtkyt

本当にそう思う。 管理職の世代ってバカッターとか知ってるからSNS=悪みたいなイメージがある気がする。 実際、教員はTwitterやるべきではない。 やってるなら今すぐやめろと言われたことあるし。 twitter.com/matsuri_rika30…

2018-11-04 08:32:24
くー🍎 @qoo_lit

中学生の時の先生でライングループ=いじめみたいな感覚の人いたよね、あれはまじで???ってなってた家族でもライングループあるやろ?って twitter.com/matsuri_rika30…

2018-11-05 05:40:13

子供の方がむしろよく知っている事が多い。