オムライス女子力の裏で考えた親子丼考
-
dragoner_JP
- 3552
- 4
- 28
- 0
- 0

ふと思ったんですが、仮にニワトリを絞めて肉に捌き、そのニワトリが産んだ無精卵と一緒に親子丼にした場合、それは「親子丼」なのか「自分丼」なのかはたまた「他人丼」なのか? 自分の中で交錯している
2011-04-26 23:22:20
自慰丼 >@dragoner_JP ふと思ったんですが、仮にニワトリを絞めて肉に捌き、そのニワトリが産んだ無精卵と一緒に親子丼にした場合、それは「親子丼」なのか「自分丼」なのかはたまた「他人丼」なのか? 自分の中で交錯している
2011-04-26 23:24:45
それは通常出回ている、肉と卵の関係が立証できない親子丼の場合かと RT: @fukunokami0126: @dragoner_JP 同族丼、同種丼、鳥卵丼とかになるのかな?
2011-04-26 23:38:00
肉をその二種使うのはありですが、卵を他人のにしたら3Pですね RT: @rokujo_hitoma: @dragoner_JP エロ本的に考えると、親鳥と雛鳥を使うのが正しい(?)親子丼ですね
2011-04-26 23:34:11
そうなると個人的には全て雌鳥だと胸熱です RT @dragoner_JP: 肉をその二種使うのはありですが、卵を他人のにしたら3Pですね RT: @rokujo_hitoma: @dragoner_JP エロ本的に考えると、親鳥と雛鳥を使うのが正しい(?)親子丼ですね
2011-04-26 23:41:53
有精卵の場合は、絞めたのが雄鶏でも親子関係は成立するのか。無精卵を生んだ雌鳥と親密な交際をしていた雄鶏ではどうか? RT @dragoner_JP 有精卵を使用した場合、肉との親子関係は成立する。だけど、無精卵の場合、親子関係は成立していると言えるのか。
2011-04-26 23:33:47
前者は成立、後者は雄鶏の認知次第ですね RT: @ROCKY_Eto_Iwao: 有精卵の場合は、絞めたのが雄鶏でも親子関係は成立するのか。無精卵を生んだ雌鳥と親密な交際をしていた雄鶏ではどうか? RT @dragoner_JP
2011-04-26 23:36:15
いやまあ、オムライスの話ばかりなので、そもそも無精卵だったら命にはならんじゃん、という冷めた見方をしていたら、こんな親子丼問題にぶち当たったわけですが
2011-04-26 23:31:32
こんな無駄なことばかり考えている自分は、哲学者にでもなった方がいいのではなかろうか。と、軽はずみなことを書いて、哲学クラスタの逆鱗に触れてしまう未来が見える
2011-04-26 23:30:17
あの~私、哲学科出身ですが…… RT @dragoner_JP こんな無駄なことばかり考えている自分は、哲学者にでもなった方がいいのではなかろうか。
2011-04-26 23:35:37
思わぬところに刺客がいた\(^o^)/ RT: @ROCKY_Eto_Iwao: あの~私、哲学科出身ですが…… RT @dragoner_JP こんな無駄なことばかり考えている自分は、哲学者にでもなった方がいいのではなかろうか。
2011-04-26 23:36:40
ひよこを捌いたらロリ丼でしょうか? RT @dragoner_JP:@rokujo_hitoma:エロ本的に考えると、親鳥と雛鳥を使うのが正しい(?)親子丼ですね
2011-04-26 23:39:55
雄鳥か雌鳥かによって違いますが、ヒヨコの選別は難しいです RT @ROCKY_Eto_Iwao: ひよこを捌いたらロリ丼でしょうか? RT @dragoner_JP:@rokujo_hitoma:エロ本的に考えると、親鳥と雛鳥を使うのが正しい(?)親子丼ですね
2011-04-26 23:45:11
雄鶏Aとその雛鳥の2羽分の肉に、その雄鶏Aと不倫関係にあった雌鳥がその夫の雄鶏Bと成した有精卵を使った親子丼は、なんと言えばいいのか。インモラル丼とでも名付ければ良いのだろうか?
2011-04-26 23:49:15
@dragoner_JP あ、となると。 あなたは間違いなく私がお腹を痛めて生んだ卵よ!丼。略して生卵丼 とかになるのかしら
2011-04-26 23:52:37