なぜ町田市は東京都に属していて神奈川県ではないのか?

という歴史的なお話
44
彩代 @A_MapleDrop

渋谷のハロウィンは若者があんなんなって大荒れだけど、昨日の町田のハロウィンは親子が仲良く顔にペイントしたり仮装したりして横断幕をもって警察の指導の下で商店街を行進っていうとても和やかなハロウィンだった。こういうところで東京と神奈川の差が出るんですよ

2018-10-28 19:17:41
@muqiho @muqiho

いや本当さ、町田は神奈川神奈川って言ってる奴ら。 市外局番見てみ? 市内を流れる川の流域も調べてみ? 方言や伝承、市の所在をめぐる歴史的経緯を辿ってみ? そうやってちゃんと丁寧に調査してってさ、町田市の名誉を傷つけないように。 そうやって出来るだけ大事に調べてみろよ。神奈川だから。

2018-10-30 12:05:25
ジュンチャン @junchan513

@ayashiro_sizuku ヨドバシ町田の大半は神奈川県。 町田駅はかろうじて東京都。 pic.twitter.com/t1ZnusMKnl

2018-10-29 11:52:11
拡大
ドメサカブログ @domesoccer

ブログ更新: FC町田ゼルビアの親会社サイバーエージェントが「東京町田FC」を商標出願 チーム名を変更か? blog.domesoccer.jp/archives/60114… pic.twitter.com/XfRiwxXsPh

2018-11-05 12:08:59
拡大
じょりんご@ユナサポフットサル開催します @joringo10

町田ゼルビアは東京町田ゼルビアとかに名前変えるの? 町田は神奈川なのに?

2018-11-05 12:31:27
ショーンKY @kyslog

「町田は神奈川」っての、地形的にも都市の連坦にしても商業圏としても神奈川県側と接続が深いし、町田市内の主力バスが神奈川中央交通(と小田急バス)なので神奈川県民から見たときに感覚的に「町田は神奈川」になる面はある pic.twitter.com/dg3kCjf9Du

2018-11-05 21:05:58
拡大
ショーンKY @kyslog

町田がなぜ東京か(=町田市域がなぜ武蔵国多摩郡だったか)というのは、古代~中世にかけて今の相模原市の市域が水利の問題で稲作に不向きで人が住んでいなかったため、人口密度の高いところをひとまとめにすると多摩丘陵の谷戸に水田が発達していた南多摩郡をひとまとめにするのが妥当だったため。 pic.twitter.com/1ujAOb1PNX

2018-11-05 21:09:15
拡大
ショーンKY @kyslog

相模原地域は江戸時代にやっと新田開発が始まって移住者が出てきたものの、明治に至るまで人口密度は低かったので、横浜鉄道(今の横浜線)はまっすぐに引くことができたし、空き地だったので広大な軍事施設、現・相模総合補給廠、キャンプ座間、米軍相模原住宅地区が立地する陸軍エリアができた。

2018-11-05 21:14:55
ショーンKY @kyslog

今でこそ「山が境目であるべきでないの?」という感じだが、実は今の都道府県境が決まった明治初期のころまでは「多摩丘陵の水が取れる場所をひとまとまりにして、境界はひとまず川としておく」ほうが自然な成り行きだったわけですね。 pic.twitter.com/E0P3YWXvRu

2018-11-05 21:26:38
拡大
拡大
ショーンKY @kyslog

というか前提が抜けていたのだが、町田市域は律令郡から武蔵国多摩郡に属しており、太閤検地で今の県境で確定となり、江戸~明治と通じて多摩郡に属してます。ただし多摩郡が丸ごと神奈川県に所属したりはした。 tt.rim.or.jp/~ishato/tiri/h… pic.twitter.com/jUKJjVsWgY

2018-11-05 21:38:39
拡大
拡大
拡大
拡大